レシピサイトNadia
副菜

日持ちおかず【紅茶の豚煮・ちょっぴり簡易バージョン】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50漬けておく時間は除く

焼いてから更に煮る・・・ っていうのが特に面倒なので出来れば焼くのを省きたい。 お酢で煮て、生姜で漬けるので冷蔵で1週間持ちます。

材料(3~4人分)

  • 豚ロースかたまり肉
    300~400g
  • 紅茶ティーパック
    1袋
  • 大さじ1
  • A
    醤油
    80ml
  • A
    みりん
    80ml
  • A
    80ml
  • A
    生姜
    1片

作り方

  • 1

    豚ロースかたまり肉にフォークなどでたくさん穴を開けておく。大きめのかたまりの場合は半分に切っておく。生姜は薄切りにする。

  • 2

    鍋に豚肉を入れ、豚肉が余裕でかぶるくらいの水とお酢、紅茶ティーパックを入れて強火にかける。

  • 3

    沸騰したら弱火にして蓋をし30分煮る。30分経ったら火を消して冷めるまで放置。

  • 4

    別の小鍋にA 醤油80ml、みりん80ml、酒80ml、生姜1片を入れて沸騰させ、冷めた豚肉を入れて弱火で10分ほど転がしながら絡めたら火を止めて冷ます。

  • 5

    冷めたら保存袋に漬けダレごと入れて3時間以上置く。

  • 6

    薄くスライスして器に盛り、上から漬けダレをたっぷりかける。

ポイント

薄く切った方が柔らかさを実感出来ます♪

広告

広告

作ってみた!

質問