お気に入り
(57)
タンパク質がしっかりとれる簡単ごはんです。おにぎらずにすると断面も華やかなのでお弁当やお子様向けにも。 大葉が良いアクセントになって味を引き締めてくれます。
ごはんは均一な厚さに伸ばして広げると断面がきれいにできます。
ウインナーソーセージはお湯で3分ほど茹でるか、フライパンで炒める。 粗熱が取れたら縦半分に切る。
卵を割りほぐし牛乳、塩、ピザ用チーズ、むき枝豆を加えて混ぜる。
オムレツを作る。フライパンにサラダ油を熱し、2を流し入れて半熟状に混ぜながら端に寄せ、固まったら裏返す。 取り出して粗熱をとる。
海苔を置いて中心にごはんの半量を広げて乗せる。 端は折り返すので3センチほど空けておく。
ごはんの上にオムレツを置き、その上にソーセージを並べて置く。 大葉を2枚並べて置き、残りのごはんを乗せる。
ごはんを包むように海苔の4つの角を中心に向かって折る。 ラップで包み、5分ほど置いて海苔をなじませる。 ※この時にソーセージを並べた向きを忘れずに覚えておきます
ソーセージの断面が出るように注意してラップごと縦半分に切る。
426636
両角舞
料理人として10年間修業を積んだ後、フードコーディネーターに転身。企業のレシピ開発や撮影スタイリングを多数手がける。 CX系めざましテレビのコーディネーターを5年間務めた他、タイ各地でのレストラン立ち上げに関わりメニュー考案、調理に携わる。現地での経験を活かし料理教室や料理イベントを主催。 2012年ELLE a tableフードバトルのグランドチャンピオン。漢方スタイリストの視点から作る薬膳も得意とする。