レシピサイトNadia

「おにぎらず」30選|具材はなんでも◎

「おにぎらず」30選|具材はなんでも◎
  • 投稿日2024/10/29

  • 更新日2024/10/29

「おにぎりレシピ」55選|定番やアレンジも♪
こちらもおすすめ!

「おにぎりレシピ」55選|定番やアレンジも♪

ランチの時間が限られているときなどのお弁当にもおすすめ。おにぎらずレシピを集めました。おにぎりひとつで肉も野菜もしっかりとれて、見た目も豪華な断面に仕上がります。慣れると簡単に作れますよ! 

色々おにぎらず【市販のお惣菜利用で簡単、巻き方のコツ】

1.色々おにぎらず【市販のお惣菜利用で簡単、巻き方のコツ】

調理時間3(なじませる時間を省く)

このレシピを書いたArtist

中身の具材を変えるだけでアレンジは自由自在! 自宅にあるおかず、市販品を利用すれば簡単にできます。 包むポイントをマスターしたら短時間でできておにぎりをにぎるより簡単です。

材料

ごはん(酢飯)、焼き海苔、お好みの具材

作ってみた!

レビュー(4件)
  • めん太子
    めん太子

    2024/05/27 07:00

    初めて作ったけど、案外簡単でした‼︎ 弁当用に作ってストック冷凍してある惣菜や、卵焼きなんかを包んで、美味しくできました! 仕事でゆっくりランチタイムが取れない時、ご飯もおかずもワンハンドで食べられる手軽さも良かった! ※明太子、卵焼き、きんぴらごぼう の組み合わせが すごく美味しかった♡
    めん太子の作ってみた!投稿(色々おにぎらず【市販のお惣菜利用で簡単、巻き方のコツ】)
  • La gelatina
    La gelatina

    2023/05/26 10:33

    明太子も使いました😁 巻き寿司みたいに握ってみました。
    La gelatinaの作ってみた!投稿(色々おにぎらず【市販のお惣菜利用で簡単、巻き方のコツ】)
  • La gelatina
    La gelatina

    2023/05/26 10:30

    こんにちは😃 るみさんのおにぎらず🍙とても美味しい😋かったです。具沢山だから他のおかずいらずですね。ご飯や具材の量によっては食べ応えのあるおにぎりになりますね🥰 卵焼き、カニカマ、市販の鶏そぼろ、デミグラスソースのハンバーグ、デミグラスソースのチーズハンバーグ、等色々好きな具材を詰め込んでお米2合分つくりました。 おにぎらず🍙最高でーす🤣リピ決定です。 素敵なレシピありがとうございます😊
    La gelatinaの作ってみた!投稿(色々おにぎらず【市販のお惣菜利用で簡単、巻き方のコツ】)
簡単オシャ飯♡クロックマダムおにぎらず!

2.簡単オシャ飯♡クロックマダムおにぎらず!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

普段顔の材料でソースはレンジ調理♡ 簡単なのにとろける美味しさです♪ 朝食・お弁当にピッタリ。 お弁当用に火を通した黄身ってパサパサするけど、ベシャメルソースのおかげで美味しく頂けます。 卵を抜けばクロックムッシュおにぎらずにもなるよ(^^)

材料

焼き海苔、ご飯、塩、≪ベシャメルソース≫、バター、薄力粉、牛乳(豆乳)、塩胡椒、≪具材≫、卵、スライスハム、スライスチーズ、胡椒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • AYANO.•*¨*•.☆
    AYANO.•*¨*•.☆

    2023/12/22 08:42

    今回もオシャ〜ンな出来映えっ😆👍💕 美味しい♡美味しい♡クロックマダムおにぎらず♡♡♡切った時の断面が綺麗に出来るかなぁ〜といつもドキドキ💓ワクワクしながら楽しく作らせて頂いてます♪ 私の大好きなレシピです🫶💕
    AYANO.•*¨*•.☆の作ってみた!投稿(簡単オシャ飯♡クロックマダムおにぎらず!)
  • AYANO.•*¨*•.☆
    AYANO.•*¨*•.☆

    2023/06/19 09:13

    息子のお弁当に🥡 何度も何度も作らせて頂いている我が家の定番レシピ❣️❣️毎回作る度にオシャレ〜♡♡♡と心もウキウキテンション上げさせてもらっています🥰 美味しいオシャ飯♡レシピをありがとうございます🌈
    AYANO.•*¨*•.☆の作ってみた!投稿(簡単オシャ飯♡クロックマダムおにぎらず!)
握らない!焼肉おにぎりサンド

3.握らない!焼肉おにぎりサンド

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ボリューム満点!バランス満点! 子供も「食べにく〜い♡」と言いながらも、嬉しそうにかぶりついています。 重ねていくだけなので、お手軽。 お弁当としても、詰める手間がなく時短になりますよ。

材料

ご飯、牛切り落とし、卵、みりん、千切りキャベツ、サニーレタス、スライスチーズ、海苔、醤油、蜂蜜、片栗粉、おろしにんにく、おろし生姜、マヨネーズ、白ごま
鮭とほうれん草の胡麻和え定食おにぎらず

4.鮭とほうれん草の胡麻和え定食おにぎらず

調理時間20

このレシピを書いたArtist

【おにぎらず】 ラップでくるんで、すぐできちゃう! お弁当にもおすすめのサンドおむすびシリーズです。 このひとつで鮭の塩焼きとほうれん草の胡麻和えの定食が味わえますww

材料

塩鮭、ほうれん草のごま和え、焼き海苔、雑穀ごはん
具だくさんおにぎらず

5.具だくさんおにぎらず

調理時間10

このレシピを書いたArtist

鯨肉の甘辛煮+大葉 卵焼き+春菊の胡麻和え+焼き明太子 の2種類で作った おにぎらずです。 具がたくさんなので、おかずを別に準備する必要もなし。 ピクニックや運動会などの行楽弁当にもぜひ!

材料

ごはん、板海苔、鯨肉の甘辛煮(缶詰)、大葉、卵焼き、焼き明太子、春菊の胡麻和え
【おにぎらず】チーズエッグきゅうりのおむすび

6.【おにぎらず】チーズエッグきゅうりのおむすび

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【埼玉きゅうりをまるかじり!】で農家の方とお話してイメージしたレシピです。このおにぎらずを食べて、暑さに負けずに畑作業をしていただきたいな。

材料

埼玉きゅうり、塩、スライスチーズ、卵、オリーブオイル、焼き海苔、雑穀ごはん
誰でもできる★【焼肉でおにぎらず♡】包み方写真つき♪

7.誰でもできる★【焼肉でおにぎらず♡】包み方写真つき♪

調理時間20

このレシピを書いたArtist

基本のおにぎらずの包み方です。焼肉味でご飯がすすむ♡お弁当にも行楽にもぴったりです^^焼肉のたれで味付けるので失敗しらずです!

材料

ご飯、牛肉、焼肉のたれ、にんじん、ピーマン、生姜(細切り)、レタス
【具材はトースターで簡単】キンパ風おにぎらず

8.【具材はトースターで簡単】キンパ風おにぎらず

調理時間10(トースター加熱時間を省く)

このレシピを書いたArtist

簡単に作れる折り込むだけのおにぎらず。 トースターで加熱して具材を作れば時短で洗い物も少なくて便利です。 いろいろな味付けが楽しめますよ! 我が家ではスキー学習(北海道なので)のスキー場のお弁当で活用してました!

材料

ごはん、焼きのり、牛肉(薄切り・こま切れなど)、しょうゆ、オイスターソース 、砂糖、いんげん、にんじん、たくあん(薄切り)、大葉
キンパ風おにぎらず

9.キンパ風おにぎらず

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ごま油香る海苔が決め手のキンパ風のおにぎらず。お肉も野菜もしっかりとれて、これ一つで満足の一品に♪

材料

牛薄切り肉、人参、きゅうり、白ゴマ、ご飯、海苔、焼肉のタレ、塩、ごま油
生姜焼き入りのおにぎらず

10.生姜焼き入りのおにぎらず

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ご飯が進む甘辛おかずの「豚の生姜焼き」とキャベツを挟んだおにぎらずです。 これだけでもボリューム満点♫ お弁当にぴったりです。

材料

豚薄切り肉、油、薄力粉、みりん、醤油、砂糖、塩、胡椒、生姜(すりおろし)、キャベツ(千切り)、海苔、ご飯
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告