レシピサイトNadia
主食

もっち餅ラザニア。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

真ん中に挟んだお餅がとろーり&もっちもち。ホワイトソースの代わりにお餅を使うことでヘルシーに仕上げました。ミートソース、チーズ、そしてお餅の三位一体のおいしさを一度味わってみてください。3~4人分のサイドメニューです。

材料(3~4人分)

  • ミートソース
    300g(自家製or市販品)
  • マカロニ
    30g
  • スライス餅
    12枚
  • とろけるチーズ
    適量
  • パン粉
    適量
  • スイートバジル
    適量
  • 塩・こしょう
    適量

作り方

  • 1

    ミートソース(自家製or市販品)を300g準備する。

    もっち餅ラザニア。の工程1
  • 2

    マカロニ30gをアルデンテに茹でる。

    もっち餅ラザニア。の工程2
  • 3

    耐熱容器に②を敷きつめる。

    もっち餅ラザニア。の工程3
  • 4

    ミートソースの半量を③の上にのせる。

    もっち餅ラザニア。の工程4
  • 5

    ④の上にとろけるチーズを適量のせる。

    もっち餅ラザニア。の工程5
  • 6

    スライス餅を1~2秒お湯で茹でる。

    もっち餅ラザニア。の工程6
  • 7

    茹でた餅を⑤の上に敷きつめる。

    もっち餅ラザニア。の工程7
  • 8

    残りのミートソースを⑦の上にのせる。

    もっち餅ラザニア。の工程8
  • 9

    ⑧の上にとろけるチーズを適量のせる。

    もっち餅ラザニア。の工程9
  • 10

    ⑨の上にパン粉を適量のせる。

    もっち餅ラザニア。の工程10
  • 11

    ⑩の上にスイートバジル・塩・こしょうを適量振る。

    もっち餅ラザニア。の工程11
  • 12

    ⑪を250に予熱したオーブンで15分程度、表面にお好みの焼き色が付いたら出来上がり。

    もっち餅ラザニア。の工程12

ポイント

お正月の残りのお餅を使うとGOOD。焼き過ぎないことがポイントです。

広告

広告

作ってみた!

  • M*P
    M*P

    2025/02/04 18:50

    ランチに♪作りました🙂マカロニ系が食べたい娘とお餅が食べたい私…どちらも叶えられるレシピを見つけ🔍️シェアしました😊 ローリングストックより市販ミートソース、ミニサイズのお餅、グルテンフリーのフリッジを活用しました。 フリッジとトロトロお餅にミートソースとトロリチーズが絡んで〜バジルとオレガノを振りとても美味しくいただきました😋👌 娘も焼き上がりから、わあ~凄く美味しそう!旨ッ〜!最高!と大絶賛でした😆✌️ また作ります💫しのはらじゅんこさん、いつも美味しいレシピありがとうございます😊今後もレシピ参考にさせて下さい🍀
    M*Pの作ってみた!投稿(もっち餅ラザニア。)

質問