レシピサイトNadia

必見!黄金スープ『ベジプロス』の作り方

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ちょっと待った!その生ゴミ捨てないで。 この“クズ”となる捨てちゃう野菜の部分で黄金ベジブロスが作れます。 捨ててしまう野菜クズから栄養素を摂取しようというのがベジプロス。 本来捨ててしまうものから身体に嬉しい栄養を摂れるのは一石二鳥ですよね。

材料

  • 野菜のクズ(皮、種、根、ヘタなど)
    約200g
  • 2L
  • 小さじ2

作り方

  • 1

    皮や根などは水で軽く洗っておく。(あまり擦ると栄養が流れてしまうので手で撫でるくらい)

    必見!黄金スープ『ベジプロス』の作り方の工程1
  • 2

    鍋に水と野菜クズ、酒を入れて火にかけ沸騰寸前で弱火にし、20〜30分そのまま火にかける。 Point*沸騰させると野菜が崩れ、だしの色が濁ってしまうので必ず沸騰させないように弱火で煮る。 アクを取る必要もありません。

    必見!黄金スープ『ベジプロス』の作り方の工程2
  • 3

    ザルにキッチンペーパーなどを敷いて漉したら黄金ベジブロスの完成です♡

    必見!黄金スープ『ベジプロス』の作り方の工程3

ポイント

冷蔵庫なら2〜3日、冷凍なら1ヶ月ほど日持ちします。 必ず粗熱が取れてから冷やして下さいね。 紫キャベツや赤(紫)玉ねぎ、ナスは色が悪くなるのであまりオススメできません。 私は普段の調理で出る野菜のクズを集めて野菜室に保存しておき、100〜200gくらい溜まったら作っています。 このベジブロスは調味料を加えてスープにしたり、カレーやシチュー、煮物などに水の代わりとして使うことができます

広告

広告

作ってみた!

質問

関連キーワード