レシピサイトNadia
副菜

鮪の目玉の煮物

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

鮪の目玉を煮物にしました。 煮こごりも美味しいです。

材料2人分

  • 鮪の目玉
    2個
  • A
    出汁
    100cc
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ1と1/2
  • A
    50cc
  • A
    みりん
    大さじ2
  • 生姜
    15g

作り方

  • 下準備
    鮪の目玉はサッと熱湯にくぐらせ ザルにあげる 生姜は薄切りにする

  • 1

    ストウブ鍋にA 出汁100cc、砂糖大さじ2、醤油大さじ1と1/2、酒50cc、みりん大さじ2と生姜を入れて沸騰したら鮪の目玉を入れ 再び沸騰させる

  • 2

    ①に灰汁とりシートを被せて蓋をして20分くらい弱火で煮込む 10分くらいそのまま放置する

ポイント

調味料を沸騰させた中に鮪の目玉を入れます。

広告

広告

作ってみた!

  • こぺやん
    こぺやん

    2022/12/23 16:55

    美味しかったです。煮付けの勉強になりました。ありがとうございました。
  • 彩 蝶衣
    彩 蝶衣

    2021/10/30 09:52

    このレシピなら間違いない!!! マグロの目玉を購入したはいいがどうすれば……とネットをさまよっていた時、一番シンプルで分かりやすいと思ったのがこちらのレシピでした。煮物=料理上手な人がやるもの、と思っていた料理下手な自分でも楽しく作れました。煮汁がとても美味しかったので、他の河野さんレシピも試してみたいと思います。 ※私が購入した本マグロの目玉は二つで1キロ以上あったので、レシピの8倍の量で作りました。巨大な目玉でも煮込み時間はレシピ通りで問題なかったです。 ※マグロの目玉は、マグロ解体デーをやっている鮮魚店で入手しました。
    彩 蝶衣の作ってみた!投稿(鮪の目玉の煮物)

質問