レシピサイトNadia

    【ルーから作る】たっぷり野菜のキーマカレー

    • 投稿日2015/01/16

    • 更新日2015/01/16

    • 調理時間60

    冷蔵庫のお掃除に♪ いろんな野菜を入れて本格キーマカレーを作りました。

    材料8皿分

    • 冷蔵庫にある野菜
      適量
    • ひき肉(牛多め)
      500g
    • にんにく
      ひとかけ
    • しょうが
      ひとかけ
    • サラダ油
      大さじ2
    • A
      カレー粉
      大さじ4
    • A
      カルダモン
      大さじ1
    • A
      クミン
      大さじ1
    • A
      パプリカパウダー
      大さじ1
    • A
      コリアンダー
      大さじ1
    • A
      チリパウダー
      小さじ2
    • A
      フェヌグリーク
      小さじ2
    • トマト缶
      1缶
    • 大さじ1
    • はちみつ
      大さじ2
    • 胡椒
      少々
    • 400cc
    • ガラムマサラ
      小さじ1/2

    作り方

    ポイント

    れんこんを入れると、でんぷんが溶け出して、自然なとろみがつきますので是非入れてください♪

    • 野菜を小さめの角切りにする。

      工程写真
    • 1

      鍋ににんにく、しょうがを入れ、サラダ油を入れて火を付ける。ゆっくりと香りを出す。 ひき肉を入れ炒める。

      工程写真
    • 2

      野菜を入れ炒める。全体に油が回ったら、蓋をして蒸し焼きにする。 (写真では長ねぎ、人参、しいたけ、セロリの葉、れんこんを使用)

      工程写真
    • 3

      Aのスパイスを混ぜ合わせておく。

      工程写真
    • 4

      スパイス、塩、胡椒を入れ、弱火で香りをだすように炒める。

      工程写真
    • 5

      トマト缶、水、はちみつを入れ20分以上煮込む。 最後にガラムマサラを入れる。

      工程写真
    レシピID

    123503

    質問

    作ってみた!

    「カレー」の基本レシピ・作り方

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    福原ゆり
    • Artist

    福原ゆり

    料理研究家

    • 食品衛生責任者

    神戸在住 自宅料理教室「FUKUHARA KITCHEN」主宰。2人の子どもたちを育てながらお料理を作る毎日。 時間のない、子育て世代の方にも作りやすく、家族みんなが笑顔になるごはんを作っています。 世界の料理を研究中!日本で手に入る食材で本場の味に近づけるレシピを考えています。 簡単!楽しい!美味しい!レシピをどうぞ♪

    「料理家」という働き方 Artist History