『ふすべ』とは山形の方言でさっと湯がくことを言います。 茹でてアク抜きした蕗を豚肉で巻いて甘辛に焼きました。 春の香りが感じられる、ごはんのすすむおかずです。
下準備
蕗は塩をまぶして熱湯で2~3分茹でて冷水にさらしてから、すじを除きます。
蕗は水気をふいて5cmくらいに切りそろえ、塩で下味を付けた豚肉で巻きます。
フライパンを熱してサラダ油をしいて、1の肉の巻き終わりが下になるようにして焼き色がつくまで焼きます。 Aで味付けして仕上げに白ごまとごま油を回しかけます。
今回は春らしく蕗を使いました。 いろんな野菜をふすべてみてください。 かぶなどもおすすめです。
レシピID:126547
更新日:2015/04/07
投稿日:2015/04/07
広告
広告