大好きななめこと、香りのよいセリのお浸し。 つるんとした食感と、セリの香りが体を私を元気にしてくれる大好きな一品。 なめこのつるんとした成分は、疲労回復や免疫力をアップさせる働きがあります。 セリの香りは、気持ちの高ぶりをおさえて、心を落ち着かせる効果。 忙しく気持ちがソワソワしやすい、春におすすめのメニューです。
しょう油は、お好みで薄口しょうゆに変えて下さいね。 セリは香りを残したいので、茹ですぎに注意してくださいね。
小鍋でA 濃いめのだし200ml、しょうゆ大さじ1と1/2、みりん大さじ3を合せて、火と煮立ちさせる。
なめこは石づきを切り落とし、少し塩を加えた湯で茹でる。 再沸騰して30秒くらいしたら、ザルにあけ、水気を切る。
セリは根元を切り落とし、茎と葉の部分を分けて、3~4センチにカット。 少し塩を加えた湯で茹でる。 先に茎を入れて30秒くらい、葉を加えて10秒くらいしたら、ザルにあけ冷水に取り水気をしぼる。
②③を①に入れて、冷めるまで浸す。
皿に盛りつけ、あれば菊の花びらを飾る。
135098
お天気ママ
季節の食養生研究家 ・国際中医薬膳師 ・気象予報士 ・健康気象アドバイザー 2児の母 薬膳教室「ベジフルキッチン」主宰 薬膳親子コミュニティー「季節の心と体をはぐくむ会」主宰 漢方の知恵を食事にいかした薬膳と、 季節や天気による体調変化を研究する生気象学をもとに、 日本の季節の食養生を提案する。 民間気象会社での勤務時代に従事した『ウェザー・マーチャンダイジング(気象情報を利用した販売促進)』業務をきっかけに、人の体や味覚が季節や天気によって変わることを知り、季節変化や天気変化に対応した食養生に興味を持つ。その後、北京中医薬大学日本校において薬膳を学び、現在は日本の気候にあわせた季節の食養生の提案をおもに行う。執筆、レシピ提供、コンテンツ作成のほか、自宅での料理教室や親子参加型の薬膳コミュニティー「季節の心と体をはぐくむ会」を主宰する。