レシピサイトNadia

    【ボロネーゼ風♡ひき肉のトマトパスタ】ワンパン&包丁不要♡

    主食

    【ボロネーゼ風♡ひき肉のトマトパスタ】ワンパン&包丁不要♡

    お気に入り

    1584

    • 投稿日2023/01/27

    • 更新日2023/02/09

    • 調理時間15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安400

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    ワンパンで作れてさらに包丁不要♡ なのに、最高に美味しすぎるパスタ!! 塊で焼いて大きくほぐしたひき肉の 肉肉しさとトマトの旨味、チーズの風味 すべてがベストマッチ! とにかく簡単なのに、お店レベルのおいしさ の本格パスタ!是非おためしください😍♡

    材料2人分

    • パスタ
      200g
    • 豚ひき肉
      200g
    • オリーブオイル
      大さじ1
    • A
      ホールトマト缶
      1缶(400g)
    • A
      400ml
    • A
      コンソメ顆粒
      小さじ2
    • A
      にんにくチューブ・醤油・砂糖
      各小さじ1
    • A
      塩胡椒
      適量
    • 粉チーズ
      適量
    • パセリ
      お好みで

    作り方

    ポイント

    ●パスタは半分に折って加えます。表記時間+1分で茹で、最初と最後はよくかき混ぜながら煮てください。パスタは3分〜9分茹でのものでお作りいただけます。おすすめは7分茹でくらいのものです! ●火加減によっては水分が早く蒸発してしまう可能性があります。もしパスタが固いと感じた場合は、様子を見ながら水分を加えるなどして追加で加熱してください。 ●ひき肉を塊で焼くのがポイントです。ひき肉とホールトマト感のトマトは大きくほぐす程度でOKです。かき混ぜながら煮る際に多少崩れます。 ●水はトマト缶にぴったり1杯分加えると400mlになるので、計量カップを出さなくてもOK!

    • 1

      フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、豚ひき肉をパックからそのまま加え、塊のまま軽くフライ返しで押さえながら、片面2分ずつこんがり焼く。

      工程写真
    • 2

      A ホールトマト缶1缶、水400ml、コンソメ顆粒小さじ2、にんにくチューブ・醤油・砂糖各小さじ1、塩胡椒適量を加えてひき肉とトマトを大きくほぐす。 中火で煮立たせ、パスタを半分に折って加え、時々かき混ぜながら表記時間+1分茹でる。

      工程写真
    • 3

      器に盛り、粉チーズを振り、あればパセリをお好みで散らす。

      工程写真
    レシピID

    452721

    このレシピが入っているArtist献立

    「スパゲッティ」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「トマトパスタ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    RINATY(りなてぃ)
    Artist

    RINATY(りなてぃ)

    【自己紹介】 1995年生まれ/生まれも育ちも福岡 美味しいもの食べるのも見つけるのも好き! 2023年1月、Instagramのフォロワーさんが45万人を超えました! みなさん、いつもありがとうございます♪ 【著書】 『りなてぃの一週間3500円献立』(宝島社)★第8回料理レシピ本大賞・準大賞を受賞! 『りなてぃの一週間3500円献立2』(宝島社) 『りなてぃの30分で完成!簡単3品献立』(宝島社) シリーズ累計発行部数は90万部を突破(2023年1月時点) 【レシピ発信の想い】 料理でたくさんの幸せをお届けしたいなと思っております。毎日忙しい中家族の為にお料理を作ってらっしゃる方や大切な人の為においしいお料理を作ってあげたい方。そんな方々に、身近にある食材・どのご家庭にもある調味料で簡単に作れるレシピをお届けします。私のレシピはお洒落な味付けというよりは家庭的で親しみのある味付けのものが多い、簡単・時短・節約レシピです。作る方も食べる方も料理を通してどこか心温まる小さな幸せを感じていただけたら嬉しいです。おいしくできた幸せ、おいしいと喜んでもらえる幸せ、笑顔あふれる食卓の幸せ、お子様と一緒に調理を楽しむ幸せ、そんな心温まる小さな幸せたちを。 【調味料のこと】 砂糖は三温糖 使ってます♡

    「料理家」という働き方 Artist History