レシピサイトNadia

    「冷製パスタ ×トマト」25選|さわやかな味わい

    「冷製パスタ ×トマト」25選|さわやかな味わい
    • 投稿日2024/06/10

    • 更新日2024/06/10

    「パスタレシピ」30選|休日ランチに♪
    こちらもおすすめ!
    パスタレシピまとめ

    暑い夏の日にうれしい一品! 見た目も色鮮やか。茹でている間に野菜などの食材を用意して、あとは和えるだけ。サクッと簡単なレシピばかりなので、この夏はいろいろなトマトの冷製パスタに挑戦してみませんか。

    大葉が爽やか!トマトとシラスの冷製パスタ

    1.大葉が爽やか!トマトとシラスの冷製パスタ

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    カッペリーニと呼ばれる細麺は、わずか2分ほどで茹であがるので、茹でている間に野菜を切れば、あとは和えるだけでとても簡単です。大葉の爽やかな香りとニンニクの風味が食欲をそそります。

    材料

    カッペリーニ、トマト(大)、大葉、シラス、ニンニクのすりおろし、オリーブオイル、塩、ブラックペッパー
    トマトとツナと水菜の冷製ポン酢パスタ【#混ぜるだけ#夏休み】

    2.トマトとツナと水菜の冷製ポン酢パスタ【#混ぜるだけ#夏休み】

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    夏休みのランチにもオススメの超簡単パスタレシピをご紹介します♪ 作り方はとーっても簡単で、パスタを茹でて冷水でしめたら、あとは、トマト・ツナ・水菜と合わせてポン酢+オリーブ油で和えるだけ。 味付けはめちゃめちゃシンプルだけど、ツナの旨味を生かすので心配無用♪しかも、これ1食でタンパク質もお野菜も摂れるのが魅力♡ 麺類ってどうしても栄養が偏っちゃいますもんね...(泣) また、今回はオリーブ油で和えていますが、苦手であればごま油やサラダ油に変えてもいいですし、もっとこってり食べたい方やお野菜が苦手な方はマヨネーズに変えると◎。

    材料

    パスタ、ツナ缶、水菜、トマト、ポン酢、オリーブ油、粗挽き黒胡椒
    混ぜるだけ!簡単♡大満足!鯖缶とトマトの冷製レモン風味パスタ

    3.混ぜるだけ!簡単♡大満足!鯖缶とトマトの冷製レモン風味パスタ

    調理時間5(スパゲッティを茹でる時間は除く。)

    このレシピを書いたArtist

    混ぜるだけ♪5分で出来ちゃう! 鯖缶を使った冷製スパゲッティです🍝   鯖の身は崩しすぎないことで 鯖のごろごろした食感を残しました。 鯖缶のオイルも加えることで、 ジューシーな鯖の旨味がたっぷり♡♡   夫は私の分もうっかりほとんど食べてしまった位(笑) わが家の大人気スパゲッティです♪

    材料

    スパゲッティ、鯖缶(オイル漬け)、ミニトマト、オリーブオイル、鯖缶のオイル、めんつゆ(3倍濃縮)、レモン果汁、醤油、にんにく(すりおろし)、青じそ(千切り)、こしょう
    【ペロッと完食♡トマトと大葉の冷製パスタ】暑い日におすすめ!

    4.【ペロッと完食♡トマトと大葉の冷製パスタ】暑い日におすすめ!

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    夏におすすめ♡とってもカンタン!暑い日にぴったりの冷製パスタです!味のベースはオリーブオイルとめんつゆのみ。そしてアクセントに柚子胡椒を加えてより美味しく仕上げました💡大葉とともに、柚子胡椒のピリッと爽やかな風味が食欲をそそります!(ちなみに今回パスタはラクしてレンジで茹でちゃいます)さっぱり食べられるので一皿ペロッと完食できますよ。よかったら是非お試しください🙋

    材料

    パスタ(7分茹でのもの)、ミニトマト、大葉、めんつゆ(3倍濃縮)、オリーブオイル、柚子胡椒、粗挽き黒こしょう
    アスパラとトマトの冷製♡ツナポンパスタ【#簡単 #ワンボル】

    5.アスパラとトマトの冷製♡ツナポンパスタ【#簡単 #ワンボル】

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    甘さと柔らかさが特徴の佐賀県産アスパラガスを、ミニトマトと合わせてさっぱり冷製パスタに♪ 味付けは、ツナ缶+ポン酢+オリーブオイルなので、とってもお手軽な上に、あと味さっぱり! 見た目も緑と赤のコントラストで色鮮やか!熱い夏に嬉しい一品です♡ 粗挽き黒胡椒をたっぷり合わせれば、やみつきになること間違いなしですよ〜♪

    材料

    パスタ(カッペリーニ使用)、佐賀県産アスパラガス、ミニトマト、ツナ缶、ポン酢、オリーブオイル、砂糖、粗挽き黒胡椒
    さっぱりレモン風味!海老トマトの冷製パスタ【和えるだけ簡単】

    6.さっぱりレモン風味!海老トマトの冷製パスタ【和えるだけ簡単】

    調理時間10(作業時間のみ)

    このレシピを書いたArtist

    夏にぴったり! ひんやり、さっぱりの海老とトマトの冷製パスタです。

    材料

    パスタ、玉ねぎ(みじん切り)、むき海老ボイル、ミニトマト、おろしニンニク、トマトソース(市販)、市販のフレンチドレッシング(透明タイプ)、レモン果汁・白だし、オリーブ油、胡椒
    トマトとサーモンの冷製パスタ レモンペパーミントソース

    7.トマトとサーモンの冷製パスタ レモンペパーミントソース

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    ペパーミントがさわやかな冷製パスタです オクラの食感も楽しくまとめます グレープシードオイルとレモンでさっぱりとしたソースです

    材料

    トマト、スモークサーモン、おくら、ペパーミント、レモン、グレープシードオイル、レモン汁、塩、醤油、はちみつ、カペッリーニ
    アボカドとトマトのさっぱりパスタ

    8.アボカドとトマトのさっぱりパスタ

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    サラダ用スパゲッティを使うので時短、麺が細くて白ワインのお供にもピッタリ♥ レモンの酸味のきいたさわやかなパスタです!

    材料

    サラダ用スパゲッティ、トマト、アボカド、レモン汁、粒マスタード、オリーブ油、メープルシロップ、ハーブソルト、粗挽き黒こしょう
    【だしが美味しい】トマトとツナの和風冷製パスタ

    9.【だしが美味しい】トマトとツナの和風冷製パスタ

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    ささっと和えるだけでできる簡単パスタ! 調味料はシンプルですが、白だしとにんにくの香りがアクセントになり、食欲そそる一品です♪ 暑い日のごはんにぜひお試しください^^

    材料

    スパゲティ、トマト、ツナ缶(油漬け)、白だし、しょうゆ、ごま油、にんにくチューブ、いりごま、韓国海苔
    たこと薬味野菜の和風冷製パスタ

    10.たこと薬味野菜の和風冷製パスタ

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    お刺身用の蒸しだこを使った手軽な冷製パスタです。 とんぶりのプチプチ感が楽しく、シソとミョウガの香りで食欲のない時にも、さっぱり食べられます。

    材料

    スパゲティ、蒸したこ(刺身用)、トマト、しそ、ミョウガ、とんぶり、オリーブオイル、ポン酢、白だし、レモン汁、塩

    SNSでシェアしよう

    関連キーワード

    「料理家」という働き方 Artist History