レシピサイトNadia

休日ランチに!さっぱり風味の冷製パスタまとめ

休日ランチに!さっぱり風味の冷製パスタまとめ
  • 投稿日2019/06/28

  • 更新日2019/06/28

蒸し暑い日のランチには冷製パスタがおすすめです! トマトベースから和風までさっぱり風味の冷製パスタを集めました。休日のランチに悩んだらぜひ作ってみてくださいね。

大葉が爽やか!トマトとシラスの冷製パスタ

1.大葉が爽やか!トマトとシラスの冷製パスタ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

カッペリーニと呼ばれる細麺は、わずか2分ほどで茹であがるので、茹でている間に野菜を切れば、あとは和えるだけでとても簡単です。大葉の爽やかな香りとニンニクの風味が食欲をそそります。

材料

カッペリーニ、トマト(大)、大葉、シラス、ニンニクのすりおろし、オリーブオイル、塩、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • すずかすてら
    すずかすてら

    2022/05/13 00:26

    2人分でカッペリーニ80gですか?
ツナと青じその冷製パスタ【#調味料2つ #ボウル1つ】

2.ツナと青じその冷製パスタ【#調味料2つ #ボウル1つ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

暑い夏に嬉しい喉ごし抜群のお手軽冷製パスタ。 作り方は、とっても簡単で、茹でたパスタとツナを合わせ、めんつゆ+レモン汁+オリーブオイルで和えるだけ。 使う食材も調味料も少なくワンボウルでできるので、ズボラさんにもとーってもオススメ!!

材料

パスタ、ツナ缶、青じそ(千切り)、めんつゆ(3倍濃縮)、レモン汁、オリーブオイル、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 1132665
    1132665

    2025/04/07 19:12

    さっぱり、でも旨味はしっかりとして食べ応えもある!これからの季節にピッタリ!! とっても美味しかったです😋
    1132665の作ってみた!投稿(ツナと青じその冷製パスタ【#調味料2つ #ボウル1つ】)
  • 伶

    2023/06/22 12:39

    今日、作って見ました。とても、さっぱりして、美味しかった。
    伶の作ってみた!投稿(ツナと青じその冷製パスタ【#調味料2つ #ボウル1つ】)
  • ココミルキー
    ココミルキー

    2022/04/13 12:04

    シンプルなのに旨味たっぷりでした!
トマトとバジルの冷製パスタ

3.トマトとバジルの冷製パスタ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

トマトとバジルですぐできる、夏におすすめの冷たいパスタ。レモンの爽やかな酸味でさっぱりと頂けます☆

材料

プチトマト、バジル、玉ねぎ(スライス)、パスタ、ひと手間かけてすぐ使える♪極上塩レモン、オリーブオイル、にんにく、コショウ
たこと薬味野菜の和風冷製パスタ

4.たこと薬味野菜の和風冷製パスタ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お刺身用の蒸しだこを使った手軽な冷製パスタです。 とんぶりのプチプチ感が楽しく、シソとミョウガの香りで食欲のない時にも、さっぱり食べられます。

材料

スパゲティ、蒸したこ(刺身用)、トマト、しそ、ミョウガ、とんぶり、オリーブオイル、ポン酢、白だし、レモン汁、塩
新ショウガと梅とシラスの和風カッペリーニ

5.新ショウガと梅とシラスの和風カッペリーニ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

新ショウガの時期に是非頂きたい爽やかさマックスの冷製パスタです。 新ショウガを際立たせるよう味付けを工夫しました。

材料

カッペリーニ、しらす、新ショウガ、梅(塩分17%前後)、大葉、オリーブオイル、サラダ油、塩、黒七味、湯、塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • Helen
    Helen

    2019/05/30 07:11

    お忙しいところありがとうございました!美味しそうなのでぜひ作ってみますね。
  • Helen
    Helen

    2019/05/19 10:58

    美味しそう!新生姜を入れるタイミングはいつですか?
ビタミンCたっぷり!塩レモン漬けセロリの冷製パスタ

6.ビタミンCたっぷり!塩レモン漬けセロリの冷製パスタ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

暑くて食欲がない!とにかくさっぱりしたものが食べたい!という時に作りました。 具材はセロリとレモンだけなのに、美味しくてクセになるひんやり爽やかヘルシーパスタです。

材料

セロリ、レモン、オリーブオイル、塩、ハチミツ、おろしにんにく、カッペリーニ
トマトとサーモンの冷製パスタ レモンペパーミントソース

7.トマトとサーモンの冷製パスタ レモンペパーミントソース

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ペパーミントがさわやかな冷製パスタです オクラの食感も楽しくまとめます グレープシードオイルとレモンでさっぱりとしたソースです

材料

トマト、スモークサーモン、おくら、ペパーミント、レモン、グレープシードオイル、レモン汁、塩、醤油、はちみつ、カペッリーニ
ささ身と梅塩昆布の冷製パスタ【#簡単 #節約 #ランチ】

8.ささ身と梅塩昆布の冷製パスタ【#簡単 #節約 #ランチ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

暑い夏に嬉しいさっぱり冷製パスタ♪ 作り方は、とっても簡単で、ささ身をチンして蒸し鶏にし、あとは、茹でたパスタとともに梅+塩昆布で和えるだけ。 たったこれだけだけど旨味がたっぷりで、しかもあと味さっぱり♪ 梅の酸味で、胃腸の疲れも吹き飛びますよー! とっても簡単でとってもオススメですので、ぜひぜひ、夏休みのランチなどにも お役立てくださいね♡

材料

パスタ、鶏ささ身、青じそ(千切り)、梅干し(ペースト状にする)、塩昆布、めんつゆ(3倍濃縮)、オリーブオイル、塩・こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 231175
    231175

    2020/09/08 12:45

    美味しかったです! これはそうめんでもできますか? あと、すぐ食べない場合、どうすればいいですか??
梅と大葉の冷製パスタ

9.梅と大葉の冷製パスタ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

カッペリーニと呼ばれる細いパスタを、梅と大葉、みょうがなどで和えた爽やかな冷製パスタです。めんつゆを使うので、和風で食べやすいと思います。

材料

カッペリーニ、梅干し、大葉、みょうが、シラス、白ごま、めんつゆ(ストレート)、オリーブオイル
シーフードマリネの冷製パスタ

10.シーフードマリネの冷製パスタ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

夏になると食べたくなる冷製パスタ。 いろんなシーフードを入れて、ちょっと贅沢に作りました。

材料

スパゲティー(1.4mm)、サーモン(刺身用)、真鯛(刺身用)、たこ(刺身用)、帆立貝(刺身用)、玉ねぎ、セロリ、オリーブオイル、ワインビネガー、レモン汁、自然塩、ケッパー、リーフレタス、バジル、ディル
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告