レシピサイトNadia

「梅干し×納豆」30選|毎日でも食べたい

「梅干し×納豆」30選|毎日でも食べたい
  • 投稿日2024/11/16

  • 更新日2024/11/16

「納豆」レシピ30選|簡単おかずにおつまみ、主食も!
こちらもおすすめ!

「納豆」レシピ30選|簡単おかずにおつまみ、主食も!

健康志向の方におすすめのシンプルかつ栄養豊富な梅干し×納豆レシピをご紹介します。梅干しの酸味が納豆のクセを抑え、さっぱりと食べやすくなり、簡単にバランスの良い一品が完成します。ぜひ日々の食卓に取り入れてみてはいかがですか。

包丁不要和えるだけ♡梅紫蘇納豆で【無限おつまみ豆腐8】

1.包丁不要和えるだけ♡梅紫蘇納豆で【無限おつまみ豆腐8】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

早く簡単に洗い物少なく‼︎ 火も、包丁まな板も使わない、夏にぴったりのやみつきおつまみ豆腐です。 すっきりおいしい定番の組み合わせ 【梅干し×青紫蘇×納豆】を、とろんと喉越しいい絹ごし豆腐と合わせ、うま味を高める味の素®︎を隠し味に、白ごまとごま油で風味とコクを深めています。 さっぱりすっきりなだけじゃない! うま味と風味がしっかり。だからやみつきになります‼︎ ビールや日本酒にぴったりですが、アルコール抜きにしても「イイ味」です♡

材料

絹ごし豆腐、ひきわり納豆、梅干し、青紫蘇、味の素®︎、白ごま、純正ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/05/20 17:54

    最近蒸し暑い日があるので サッパリを求めてのリピです。 梅納豆と大葉で間違いない♡ 包丁不要でパパッと出来るしで すっかり病みつき笑 𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"
    ヴェルの作ってみた!投稿(包丁不要和えるだけ♡梅紫蘇納豆で【無限おつまみ豆腐8】)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/04/04 15:22

    おねこさんレシピで♡ 梅じそ納豆間違いありませんね♡ ポイントはひきわり納豆と 胡麻油と味の素orハイミーです。 今日も𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"
    ヴェルの作ってみた!投稿(包丁不要和えるだけ♡梅紫蘇納豆で【無限おつまみ豆腐8】)
ダイエットに!きゅうりとわかめのねばねば和え

2.ダイエットに!きゅうりとわかめのねばねば和え

調理時間10(乾燥わかめを戻す時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

酢の物の定番、きゅうりとわかめを、ほんのひと手間で、栄養バランス満点の一品に。梅でさっぱり、食欲増進! ダイエットや生活習慣病予防、熱バテ防止など、様々な効果が期待できます。

材料

きゅうり、塩、わかめ(生。または乾燥を戻す。)、おくら、ひきわり納豆、納豆のたれ、梅干し(種をとってたたく)、醤油・お酢

作ってみた!

レビュー(1件)
  • さめおか
    さめおか

    2024/02/07 16:49

    春告わかめを使用。 うまく味が決まらなかったので味ぽんマイルド追加。 私は好きな味だけど家族には微妙で悲しい
    さめおかの作ってみた!投稿(ダイエットに!きゅうりとわかめのねばねば和え)
ご飯にかけても…♡【おくら納豆の梅こんぶ和え】

3.ご飯にかけても…♡【おくら納豆の梅こんぶ和え】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

時短で栄養満点でヘルシー♡ ボリュームもあって朝食にもなり、丼ぶりにもおつまみにもなる万能おかずです🥢 とにかく美味しいので試して欲しい1品です🥺♡ 美容にも良く生理前やダイエット中にも食べやすく、胃にも負担が少ないのでおすすめです♡

材料

おくら、納豆、長芋、塩昆布、梅干し(しそ)、塩
たっぷりキャベツの爽やか梅ドレサラダ♪

4.たっぷりキャベツの爽やか梅ドレサラダ♪

調理時間5

このレシピを書いたArtist

暑くなってくると食べたい爽やかモリモリサラダ♪

材料

キャベツ、玉ねぎ、シソの葉、ツナ缶(ノンオイル)、梅干し(普通の)、めんつゆ(3倍)、水、ごま油、はちみつ、すりごま、かつおぶし
納豆と梅肉の釜玉うどん

5.納豆と梅肉の釜玉うどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

かつお節の旨味が効いて、梅肉で後味さっぱり♪ 納豆と卵で栄養満点♪夏に嬉しい冷やし麺です。

材料

冷凍うどん、納豆、梅肉、青ネギ(小口切り)、かつお節、卵、めんつゆ
大葉香る梅納豆うどん

6.大葉香る梅納豆うどん

調理時間5

このレシピを書いたArtist

梅の酸味と大葉の爽やかな風味が、これからの季節にぴったりの和え麺です。火を使わずに簡単なので忙しい日や疲れた日におすすめです。おかかのふりかけがアクセントになっています。お弁当用のおかかのふりかけがあれば是非お試しください。

材料

冷凍うどん、梅、納豆、大葉、白ごま、ポン酢、ふりかけ(おかか)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ゆか
    ゆか

    2024/05/02 00:03

    納豆✖️うどん初めて試しましたが思った以上に美味しかったです‼︎ さっぱりしてて食べやすかったです🤤
    ゆかの作ってみた!投稿(大葉香る梅納豆うどん)
  • りょく
    りょく

    2019/06/08 08:14

    家にあるもので、カンタンなのに美味しかったです!!夏の定番になりそうです。
    りょくの作ってみた!投稿(大葉香る梅納豆うどん)
暑くて食欲のない日にも♡梅つゆでさっぱりねばねばうどん

7.暑くて食欲のない日にも♡梅つゆでさっぱりねばねばうどん

調理時間5

このレシピを書いたArtist

暑くて食欲がないときでもさっぱり食べられる梅つゆです♡ ねばねばパワーでスタミナもバッチリ👍  ボリュームもあるので、1玉でお腹いっぱいになります♡

材料

冷凍うどん、長芋、オクラ、納豆、梅干し、麺つゆ(濃縮4倍)・ポン酢、ごま油、水、いりごま・刻みのり
腸美人でダイエット&美肌。梅しそ納豆チャーハン

8.腸美人でダイエット&美肌。梅しそ納豆チャーハン

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ごはん1人分100gと少なめでも、満足感あり。 きのこと納豆の食物繊維で腸内環境を整えます。 青じそのβカロテンや大豆イソフラボンなど美肌成分もたっぷり。

材料

納豆、納豆のたれ、まいたけ、温かいごはん、青じそ、梅肉(荒くきざんだもの)、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 虹

    2020/05/24 17:25

    梅&しそが効いていて美味しい!舞茸が良い仕事をしてました!
夏バテ・ダイエットにも!梅入り豆腐納豆そば

9.夏バテ・ダイエットにも!梅入り豆腐納豆そば

調理時間5

このレシピを書いたArtist

豆腐と納豆でたんぱく質が摂れます。。梅肉でさっぱりとするので、夏バテ気味の時にも食べやすいです。 時短で作れ、カロリーも控えめながら、栄養も摂れるのでダイエット中の方にもおすすめです。

材料

木綿豆腐、納豆、梅肉、ゆでそば、青ねぎの小口切り、麺つゆ
アボカド納豆の梅海苔丼

10.アボカド納豆の梅海苔丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

混ぜるだけの簡単丼レシピ。アボカドと納豆の濃厚さを、梅がさっぱりと引き締めくれます。海苔の風味でさらに美味しく!

材料

アボカド、納豆、梅肉、しょうゆ、海苔、ごはん
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告