レシピサイトNadia

「梅干しを使ったレシピ」30選|アレンジいろいろ

「梅干しを使ったレシピ」30選|アレンジいろいろ
  • 投稿日2024/11/24

  • 更新日2024/11/24

疲れた体をシャキッと目覚めさせてくれる梅干し料理。梅干しを使って、和風から洋風まで幅広く楽しめるおかずレシピを集めました。簡単で美味しいアレンジに挑戦してみましょう。

お箸が止まらない*かつお梅きゅうり

1.お箸が止まらない*かつお梅きゅうり

調理時間3

このレシピを書いたArtist

梅干しときゅうりで作るやみつききゅうり第2弾です♪ 作り方は簡単! きゅうりを切ってから叩いて梅干しと調味料、かつお節、胡麻と合わせるだけ! 本当に簡単なのにお箸が止まらなくなる美味しさ♡ こちらは梅干しが苦手な上の子が美味しいなと気に入ってポリポリ完食! かつお節の旨味が梅とピッタリ♪きゅうりが美味しくてやみつきになりますよ(笑) きゅうり美味しく召し上がれ♪

材料

きゅうり、梅干し(甘め使用)梅ペーストでも、醤油、みりん、ポン酢、だしの素、かつお節、胡麻

作ってみた!

レビュー(12件)
  • 287285
    287285

    2024/07/02 12:11

    梅干しは無添加の酸っぱいものだったので、蜂蜜ときび砂糖を少しだけ入れて作ってみました。ゴマは、すりゴマにしました(*^^*)とても美味しくできて家族にも好評でした😋
    287285の作ってみた!投稿(お箸が止まらない*かつお梅きゅうり)
  • 653991
    653991

    2023/08/27 20:59

    油が無いので、サッパリ美味しいですね!醤油、ポン酢は控えめで作りました。
    653991の作ってみた!投稿(お箸が止まらない*かつお梅きゅうり)
  • スピィ
    スピィ

    2024/08/20 20:09

    叩いて、混ぜて、袋に詰めて軽く揉んで馴染ませるだけでとても美味しかったです。 お茶と共に、本当はご飯食べないつもりが、袋についた梅・カツオブシ・ゴマなどがもったいなかったので少しご飯入れて混ぜておにぎりにもして、無駄なく食べました。
    スピィの作ってみた!投稿(お箸が止まらない*かつお梅きゅうり)
【鶏ささ身の梅しそ巻きスティック】夏にさっぱり♬︎

2.【鶏ささ身の梅しそ巻きスティック】夏にさっぱり♬︎

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【しっとり柔らか♬︎青じそと梅でさっぱりヘルシー鶏ささ身🐓✨】 下味マヨネーズでささみが しっとり柔らか💫⭐︎ 和風だし風味の鶏ささ身は 青じそと梅肉でさっぱりとした 仕上がりです🌿♬︎ 梅肉はチューブでもOK◎👌✨ 香ばしく焼いたささみに 青じその香りと梅肉の酸味で 暑い日でもパクパクと 食べやすいおかずですよ(^^)🌈 お弁当にもぴったりです😋🍴

材料

鶏ささ身、梅干し、青じそ、マヨネーズ、酒、醤油、砂糖、和風顆粒だし、にんにくチューブ、片栗粉

作ってみた!

レビュー(21件)
  • すぴすぴ
    すぴすぴ

    2024/07/09 21:43

    梅チューブだと濃すぎちゃいましたが、とってもおいしかったです!!
    すぴすぴの作ってみた!投稿(【鶏ささ身の梅しそ巻きスティック】夏にさっぱり♬︎)
  • mi-ko
    mi-ko

    2025/01/16 21:02

    何度か作っていて息子のリクエストで作りました♪ささみが柔らかくパサつかないので美味しく食べられます♡梅と紫蘇でサッパリですがダシも香って美味しいです😋
    mi-koの作ってみた!投稿(【鶏ささ身の梅しそ巻きスティック】夏にさっぱり♬︎)
  • 3y
    3y

    2024/09/07 18:34

    リピ2回目です。梅干しを叩くのが面倒で梅肉チューブを使いました。チューブからそのままシソに出しましたが、一度別のお皿に出してスプーン等で薄く全体的に塗ったほうが味が均一になって美味しかったと思いました。 火加減は中火で5分と書いてありますが、我が家のIHコンロでは中火で5分だと確実に焦げる&中まで火が通らないので、かなりの弱火でじっくり10分焼きました。焦げずに写真のようにキレイに焼けました。 梅が1か所集中になってしまったのが残念でしたが、さっぱりしてささみもパサつかず、美味しいレシピです。
    3yの作ってみた!投稿(【鶏ささ身の梅しそ巻きスティック】夏にさっぱり♬︎)
『とろ~りチーズとさっぱり梅しその柔らかささみカツ』美味♡♡

3.『とろ~りチーズとさっぱり梅しその柔らかささみカツ』美味♡♡

調理時間30

このレシピを書いたArtist

節約食材の王道!『ささみ』を使ってまるでとんかつのような見た目のカツに♪驚くほど柔らかです♡さらに中には、とろ~りチーズとさっぱり梅しそが入っていて喜ばれること間違いなし♪今回1種類ずつのレシピを記載していますが、お好みで両方作っても、片方のみでもOKです◎

材料

ささみ、スライスチーズ、梅干し、大葉、塩胡椒、小麦粉、溶き卵、パン粉、揚げ油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/06/08 12:04

    しそはなかったので梅とチーズだけで作りましたがとても美味しいです🤤次はしそも入れて作ります🍀レシピありがとうございます❣️
    のりのり☆の作ってみた!投稿(『とろ~りチーズとさっぱり梅しその柔らかささみカツ』美味♡♡)
  • fuka
    fuka

    2024/07/06 18:42

    旦那さんにも好評でした♡
    fukaの作ってみた!投稿(『とろ~りチーズとさっぱり梅しその柔らかささみカツ』美味♡♡)
  • vivi
    vivi

    2021/09/10 15:51

    スライスチーズの代わりにピザ用のパラパラのチーズでも大丈夫ですか?
鶏の梅しそ照り焼き【#作り置き #お弁当】

4.鶏の梅しそ照り焼き【#作り置き #お弁当】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

鶏肉をフライパンで焼き、梅だれ+青じそを絡めるだけ。 梅雨の時期や、気温が高くなってくると、食欲も落ちがちになりますが、これを食べれば梅のさっぱり効果で、疲れた胃腸も元気になりますよー! また、しそ入りで防腐効果も高く、これからの季節の作り置きやお弁当にも最適です!

材料

鶏もも肉、青じそ(千切り)、酒、塩、梅肉ペースト、めんつゆ(3倍濃縮)、しょうゆ、酒、みりん、片栗粉、ごま油

作ってみた!

レビュー(10件)
  • 1038513
    1038513

    2024/08/12 16:37

    青じそがなかったですけど、梅じそと梅干しを刻んで使いました。 夏はさっぱりと、美味しく鶏ももをいただきました。 夏バテ防止に毎日梅干し1個、とは言いますがなかなか・・😅お料理に使うと良いですね🙆
    1038513の作ってみた!投稿(鶏の梅しそ照り焼き【#作り置き #お弁当】)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/07/09 10:32

    暑いぞ〜😵 疲れた体に梅パワー😍 お弁当にも梅パワー🥰 甘酸っぱくてとても美味しかった😋 また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(鶏の梅しそ照り焼き【#作り置き #お弁当】)
  • マユピ
    マユピ

    2022/05/30 03:44

    自家製の梅干しと家庭菜園の大葉が使えてよかったです。おばあさんも大学生のこどもたちもみんなおいしいと食べてくれました。ありがとうございました。
    マユピの作ってみた!投稿(鶏の梅しそ照り焼き【#作り置き #お弁当】)
長いもときゅうりの梅おかか和え【#簡単#時短#節約】

5.長いもときゅうりの梅おかか和え【#簡単#時短#節約】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

暑くて食欲がない季節にぴったりのお手軽副菜♪ 作り方は、めちゃめちゃ簡単!塩もみしたきゅうりと長いもを梅おかかで和えるだけ。 長いものネバネバ効果で、タレがしっかり絡むので満足感アップ! また、梅の酸味で疲れた胃腸も喜びます♡ ちなみに、今回青臭さを取るためにきゅうりを塩もみしていますが、気にならなければ塩もみ工程は省いても♪ とにかく、めちゃめちゃ簡単で、夏バテ中の方にもぴったりの一品なんで、機会がありましたらぜひ〜!

材料

きゅうり、長いも、かつお節、いり白ごま、めんつゆ(3倍濃縮)、梅肉ペースト、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • yucacooks
    yucacooks

    2022/02/25 06:08

    ごま油なしで作りましたが美味しかったです!あと一品にいいですね!簡単スピードおかずのレシピ、ありがたいです!
  • リリゾー
    リリゾー

    2021/06/20 15:33

    メチャ美味しかったです♪またリピしまーす
    リリゾーの作ってみた!投稿(長いもときゅうりの梅おかか和え【#簡単#時短#節約】)
さっぱり食べれる揚げ物レシピ♡『梅しそミルフィーユカツ』

6.さっぱり食べれる揚げ物レシピ♡『梅しそミルフィーユカツ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

揚げ物だけど大葉と梅でさっぱりと食べれるミルフィーユカツです♡ ポン酢につけて食べるのがおすすめの食べ方(^^)/♪ くるくる巻いて揚げるだけなので簡単です☆

材料

豚ロース薄切り肉、大葉、梅干し、塩胡椒、小麦粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、ポン酢

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 985310
    985310

    2023/12/12 18:58

    今回うめがなかったのでチーズでやって見ました。次はうめでやってみます。
    985310の作ってみた!投稿(さっぱり食べれる揚げ物レシピ♡『梅しそミルフィーユカツ』)
  • ミサミサ
    ミサミサ

    2024/05/28 17:30

    めちゃめちゃ美味しいです🫶🏻🫶🏻🫶🏻 味見で半分食べるつもりが止まらず、、笑 主人と2人でパクパク食べて、これ明日のお弁当分もある〜?って不安そうに聞いてきました🤣💓
    ミサミサの作ってみた!投稿(さっぱり食べれる揚げ物レシピ♡『梅しそミルフィーユカツ』)
  • さめおか
    さめおか

    2025/04/09 17:42

    200g16枚が無かったので286g11枚。 しそ梅干し大粒2個(南高梅、塩分6%)、大葉7枚は粗みじん切り(10枚でも良かった)。 塩胡椒はしっかりめに。 大さじ6の油で揚げ焼きにし、切らずに食卓に出した。 噛んだらジューシー🥹おいしー🥹 梅干しが甘いやつだったのでポン酢は付けずそのままで。 絶対また作る。
えのきとオクラの梅おかかポン酢【#レンジ#ダイエット】

7.えのきとオクラの梅おかかポン酢【#レンジ#ダイエット】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

えのきとオクラを耐熱容器に重ねてチンし、あとは梅おかかポン酢で和えるだけ。 えのきとオクラのネバネバ効果で、調味料がしっかり絡んで満足感アップ。 また、きのことおかかの旨味もたっぷりで、ヘルシーなのにやみつきになる美味しさ!! ダイエットや疲れた胃腸にもぴったりの一品なんで、機会がありましたらぜひ〜♡

材料

オクラ、えのきだけ、かつお節、梅肉ペースト、ポン酢、めんつゆ(3倍濃縮)

作ってみた!

レビュー(7件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/07/31 20:30

    レンチン♪♪で こんなに美味しく出来るんだよー«٩(*´ ꒳ `*)۶»︎💕︎💕 サッパリ、シャクシャクの歯ごたえがイイ😆👍✨
    まゆのの作ってみた!投稿(えのきとオクラの梅おかかポン酢【#レンジ#ダイエット】)
  • y
    y

    2022/08/31 21:34

    はちみつ梅で!簡単でめっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡
    yの作ってみた!投稿(えのきとオクラの梅おかかポン酢【#レンジ#ダイエット】)
  • はっぴぃ
    はっぴぃ

    2022/02/24 15:06

    順番に耐熱ボウルに入れてレンチンして混ぜるだけの簡単さがイィです。 ポン酢とめんつゆの組み合わせの美味しさは知っていましたが、そこに梅とおかかも入れたことで、もっと美味しさが倍増しました。
    はっぴぃの作ってみた!投稿(えのきとオクラの梅おかかポン酢【#レンジ#ダイエット】)
オクラたっぷり!梅風味の豚しゃぶサラダ

8.オクラたっぷり!梅風味の豚しゃぶサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

これから夏に掛けて旬を迎えるオクラをたっぷり使った豚しゃぶサラダです。オクラのネバネバは胃の粘膜を保護し、肝機能を高める効果もあります。めんつゆと梅を合わせたタレに和えて、さっぱりと食べられるので、暑い日におすすめのおかずです。

材料

豚ロース(しゃぶしゃぶ用)、オクラ、みょうが、酒、めんつゆ(ストレート)、酢、サラダ油、梅干し、白ごま

作ってみた!

レビュー(7件)
  • 夜子
    夜子

    2024/07/18 12:15

    家にあるめんつゆが2倍濃縮だったので、めんつゆはレシピの半量にして、白だしを少し足しました。 さっぱりしていて、真夏にもモリモリ食べられますね!美味しかったです! リピートします。
  • 848664
    848664

    2023/06/18 19:59

    食欲が低下する暑い時期にピッタリで、主人から好評だったのでリピしてます。今回は豚肉を買い忘れていたので代わりに大葉とごま油を入れてみましたがミョウガの食感が最高に美味しいサラダになりました。
    848664の作ってみた!投稿(オクラたっぷり!梅風味の豚しゃぶサラダ)
  • hururu14
    hururu14

    2022/08/04 19:47

    とっても美味しかったです。みょうがは生でしか食べたことなくて、さっと茹でたらとっても食べやすくて感動しました。
    hururu14の作ってみた!投稿(オクラたっぷり!梅風味の豚しゃぶサラダ)
あったかご飯に混ぜるだけ♪梅しそしらすの混ぜご飯

9.あったかご飯に混ぜるだけ♪梅しそしらすの混ぜご飯

調理時間5

このレシピを書いたArtist

台所に立って5分で完成! 混ぜ込むだけで絶品ご飯の完成です。 さっぱりしててとっても食べやすく、おかずなしでこれだけで一食大満足♡ おにぎりにしても美味しいので、お弁当のお供にもめっちゃおススメですー!!

材料

梅干し、大葉、白ご飯、しらす、めんつゆ3倍濃縮、塩、いりごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • じるる
    じるる

    2022/05/05 19:02

    さっぱりとしていて美味しかったです!これからの季節にいいですね。おかずいらずくらいパクパク食べてしまいました。
  • うまい!!!
    うまい!!!

    2022/05/01 19:13

    とっても美味しかったです 梅にしそも足してみました お茶漬けにしても美味しかったです
  • Moe
    Moe

    2022/01/20 15:26

    とってもおいしかったです!大葉と梅が食欲をそそります。余った分は冷凍してお茶漬けにしたら最高でした♩
さっぱりシャキっと♪簡単副菜『長芋の梅しそサラダ』

10.さっぱりシャキっと♪簡単副菜『長芋の梅しそサラダ』

調理時間3(下準備除く)

このレシピを書いたArtist

梅と大葉、そしてポン酢でさっぱりと味付け!長芋のシャキシャキ食感が最高に簡単副菜です♡ 作り方はとってもシンプルですが、すごく美味しいですよ(^^)/ 暑い日にもパクパクと食べれちゃいます♪ 是非、お試しください♡

材料

長芋、梅干し、大葉、ポン酢、酢水

作ってみた!

レビュー(3件)
  • かずみん❤️
    かずみん❤️

    2024/08/22 21:46

    カンタンで、美味しくて、栄養もあって、サイコーです☺️
    かずみん❤️の作ってみた!投稿(さっぱりシャキっと♪簡単副菜『長芋の梅しそサラダ』)
  • 1065786
    1065786

    2024/02/24 01:47

    ズボラな私でもサッと作れてとっても美味しく仕上がりました!夏場やサッパリ系の副菜を食卓に出したい時にぴったりです🙆🏻‍♀️✨
  • 268053
    268053

    2022/06/27 12:27

    家族と奪い合いになりました😆 美味しくてビックリ🤩
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告