レシピサイトNadia
副菜

えのきとオクラの梅おかかポン酢【#レンジ#ダイエット】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

えのきとオクラを耐熱容器に重ねてチンし、あとは梅おかかポン酢で和えるだけ。 えのきとオクラのネバネバ効果で、調味料がしっかり絡んで満足感アップ。 また、きのことおかかの旨味もたっぷりで、ヘルシーなのにやみつきになる美味しさ!! ダイエットや疲れた胃腸にもぴったりの一品なんで、機会がありましたらぜひ〜♡

材料2人分

  • オクラ
    1袋(100g)
  • えのきだけ
    1袋(200g)
  • A
    かつお節
    1〜2袋(2.5〜5g)
  • A
    梅肉ペースト
    大さじ1
  • A
    ポン酢
    小さじ2
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    小さじ1(なくてもOK)

作り方

  • 1

    耐熱容器に、半分に切ったえのきだけ→斜め切りにしたオクラの順に重ねる。ふんわりラップをし、電子レンジ600wで約3分加熱する。

    えのきとオクラの梅おかかポン酢【#レンジ#ダイエット】の工程1
  • 2

    A かつお節1〜2袋、梅肉ペースト大さじ1、ポン酢小さじ2、めんつゆ(3倍濃縮)小さじ1を加えて混ぜ合わせる。

    えのきとオクラの梅おかかポン酢【#レンジ#ダイエット】の工程2
  • 3

    【お知らせ】 7月10日(水)発売になりました! 新刊『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』。 発売1ヶ月待たずして、またまた重版決定! 第4刷:累計6万8000部になりました。 応援くださった皆さま、本当にありがとうございます。 【Amazon 本の売れ筋ランキング1位!】 (2019年7月8日調べ) 【オリコン週間BOOK 料理・グルメランキング1位!】 (オリコン調べ 2019年7月22日及び29日付け) ※ただいま、一部書店にて完売・在庫切れ。(9月入荷予定)

    えのきとオクラの梅おかかポン酢【#レンジ#ダイエット】の工程3

ポイント

⚫︎梅肉ペーストは、生の梅1個でも代用可能です。 ⚫︎梅肉ペースト大さじ1はポン酢大さじ2で代用可能です。 ⚫︎めんつゆ2倍濃縮の方は、小さじ1.5。 ⚫︎めんつゆ4倍濃縮の方は、小さじ1/2強。 ⚫︎電子レンジ500wの方は、3分40秒。 ⚫︎電子レンジ700wの方は、2分30秒。

広告

広告

作ってみた!

  • まゆの
    まゆの

    2024/07/31 20:30

    レンチン♪♪で こんなに美味しく出来るんだよー«٩(*´ ꒳ `*)۶»︎💕︎💕 サッパリ、シャクシャクの歯ごたえがイイ😆👍✨
    まゆのの作ってみた!投稿(えのきとオクラの梅おかかポン酢【#レンジ#ダイエット】)
  • y
    y

    2022/08/31 21:34

    はちみつ梅で!簡単でめっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡
    yの作ってみた!投稿(えのきとオクラの梅おかかポン酢【#レンジ#ダイエット】)
  • はっぴぃ
    はっぴぃ

    2022/02/24 15:06

    順番に耐熱ボウルに入れてレンチンして混ぜるだけの簡単さがイィです。 ポン酢とめんつゆの組み合わせの美味しさは知っていましたが、そこに梅とおかかも入れたことで、もっと美味しさが倍増しました。
    はっぴぃの作ってみた!投稿(えのきとオクラの梅おかかポン酢【#レンジ#ダイエット】)
  • 358239
    358239

    2021/10/06 13:11

    日持ちしますか?
  • あやきょ
    あやきょ

    2021/07/19 19:13

    レンチンで混ぜるだけ。すぐできるし体に良さそう
    あやきょの作ってみた!投稿(えのきとオクラの梅おかかポン酢【#レンジ#ダイエット】)

質問

  • 1125731
    1125731

    2024/06/30

    冷凍のえのきやオクラを使う場合、レンジは長めにした方がいいですか?
Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告