レシピサイトNadia
    主食

    大葉が爽やか!トマトとシラスの冷製パスタ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    カッペリーニと呼ばれる細麺は、わずか2分ほどで茹であがるので、茹でている間に野菜を切れば、あとは和えるだけでとても簡単です。大葉の爽やかな香りとニンニクの風味が食欲をそそります。

    材料2人分

    • カッペリーニ
      80ℊ
    • トマト(大)
      1個
    • 大葉
      3枚
    • シラス
      大さじ2
    • A
      ニンニクのすりおろし
      少々
    • A
      オリーブオイル
      大さじ2
    • A
      小さじ1/4
    • ブラックペッパー
      少々

    作り方

    • 1

      鍋に塩少々(分量外)を入れて湯を沸かし、カッペリーニにを袋の表示通りに茹でる。(細めのパスタが無ければ、そうめんなどで代用しても美味しいです。)茹であがったらザルにあげて水気を切る。

    • 2

      トマト(大)は1センチ角程度に切る。 大葉は千切りにする。

    • 3

      ボウルに2とシラスを入れ、A ニンニクのすりおろし少々、オリーブオイル大さじ2、塩小さじ1/4を加えて混ぜ合わせる。 カッペリーニを加えて全体を和えたら器に盛り付ける。 ブラックペッパーをふって頂く。

      大葉が爽やか!トマトとシラスの冷製パスタの工程3

    ポイント

    シラスにも塩分があるので、塩辛くなり過ぎないように塩加減に注意してください。トマトの皮が気になる方は湯剝きしても◎

    作ってみた!

    • すずかすてら
      すずかすてら

      2022/05/13 00:26

      2人分でカッペリーニ80gですか?

    質問