レシピサイトNadia
    副菜

    鶏手羽中の揚げ焼き、簡単甘辛ソース

    • 投稿日2017/05/12

    • 更新日2017/05/12

    • 調理時間15

    鶏手羽中を揚げ焼きして、味付けは、キムチ漬けの素+はちみつ+レモン汁で出来上がり!キムチの素には、うま味がたくさん含まれているので、美味しく出来上がります。

    材料4人分

    • 鶏手羽中
      12本
    • 塩、こしょう
      少々
    • 片栗粉
      大さじ2
    • A
      キムチ漬けの素
      大さじ2
    • A
      はちみつ
      大さじ2
    • A
      レモン汁
      小さじ1/2
    • サラダ油
      適量
    • レタス
      適量
    • ハーブ(あれば)
      少々

    作り方

    ポイント

    揚げ焼きするとき、最初の3分位は、鶏手羽中をあまり動かさず、衣が安定してから、肉の向きをかえる。

    • フライパンに、サラダ油を1cm程注ぎ、160度にしておく。レタスは、食べやすい大きさにちぎり、さっと洗い、ザルにあげておく。

    • 1

      鶏手羽中に、塩、こしょうする。

      工程写真
    • 2

      ポリ袋に、片栗粉、①を入れ、口を絞り、シャカシャカふり、全体にまんべんなく粉をまぶす。

      工程写真
    • 3

      下準備で、予熱したサラダ油で、②を揚げ焼きにする。時々、肉の向きをかえて、全体に火が通ったら、油をきる。

      工程写真
    • 4

      ボウルに、③とA キムチ漬けの素大さじ2、はちみつ大さじ2、レモン汁小さじ1/2を入れ、絡め、器に盛り、レタス、ハーブを添える。

      工程写真
    レシピID

    158860

    質問

    作ってみた!

    こんな「揚げ焼き」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    さっちん 
    • Artist

    さっちん 

    料理家・調理師

    • 調理師
    • フードコーディネーター
    • 野菜ソムリエプロ
    • 食育指導士

    料理家 調理師 野菜ソムリエプロ 食育指導士 フードコーディネーター J.S.A ワイン検定シルバークラス ビールとワインが大好き! 家にある材料で、サッと作れる おつまみ中心のメニューが多いです。 味付けは、しっかりめにつけて いるので、ご飯にもあい、 お酒もすすみます! 時短、簡単に作ることのできる メニューを心がけています。

    「料理家」という働き方 Artist History