レシピサイトNadia
    副菜

    魚肉ソーセージのピカタ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    魚肉ソーセージは、我が家の常備食材、もう一品おつまみが欲しい時に是非!

    材料3人分

    • 魚肉ソーセージ
      2本
    • 薄力粉
      大さじ1
    • A
      2個
    • A
      パルメザンチーズ
      大さじ2
    • B
      マヨネーズ
      大さじ1
    • B
      サラダ油
      小さじ2
    • トマトケチャップ
      適量

    作り方

    • 1

      魚肉ソーセージは、1cmの斜め切りにする。 ポリ袋に、薄力粉と魚肉ソーセージを入れ、シャカシャカふり、粉をまぶす。 ボウルに、A 卵2個、パルメザンチーズ大さじ2を入れ、よく混ぜ、魚肉ソーセージに絡ませる。

      魚肉ソーセージのピカタの工程1
    • 2

      ふらいぱんに、B マヨネーズ大さじ1、サラダ油小さじ2を入れ、マヨネーズが溶けてきたら、①を両面焼く。 器に盛りつけ、別器に入れたトマトケチャップを添える。

      魚肉ソーセージのピカタの工程2

    ポイント

    薄力粉は、魚肉ソーセージにしっかりとまぶしてから卵液をつけてください。 もし卵液が残ったら、フライパンで炒っても美味しいです。

    作ってみた!

    質問

    さっちん 
    • Artist

    さっちん 

    料理家・調理師

    • 調理師
    • フードコーディネーター
    • 野菜ソムリエプロ
    • 食育指導士