お気に入り
(42)
その日の内に食べられる小かぶの千枚漬け。フルーティーで酸味のまろやかなりんご酢を使うのがおすすめです。甘酸っぱくて歯触りの良い小かぶがたまらなく美味。
◆漬け汁が熱い内に小かぶと合わせることで、短時間でも美味しい漬け物ができます。◆漬けた後すぐは常温で、1~2時間したら冷蔵庫に入れるとより早く漬かります。
小かぶは皮をむき、スライサーまたは包丁で薄くスライスする。
1). に塩を振り、一枚一枚すりこむようになじませたら、水気が出てくるまでそのまま15~30分ほど置いておく。
この間に、A 酢(りんご酢または米酢)大さじ3、砂糖(甜菜糖またはきび糖)大さじ3、湯または水大さじ1を合わせて漬け汁を作る。 (※水を使う場合は、電子レンジで軽く加熱して砂糖をよく溶かします。お湯の場合はそのまま混ぜ合わせればOK。)
小かぶがしんなりとしてきたら、何枚かずつ手に取って、両手ではさむようにして水気を軽くしぼる。
4). とA 酢(りんご酢または米酢)大さじ3、砂糖(甜菜糖またはきび糖)大さじ3、湯または水大さじ1、鷹の爪(種を取ったもの)、昆布(細切り)を食品用保存袋に入れてなじませ、空気を抜いて3時間以上おけばできあがり。
100180
庭乃桃
料理・食文化研究家 / 女子栄養大学 食生活指導士。 企業向けレシピの開発、スタイリング・撮影、 食関連の書籍・コラムの執筆、翻訳、 セミナーイベントへの登壇、講演など 幅広く活動しています。 ●旬の食材、季節感を大切にしたおかず ●ひと鍋で作れる欧風家庭料理 ●簡単エスニック 大学院でヨーロッパの歴史・文化を専門にし、 現地に在住。日本食が食べたくて 食材や調味料にあれこれ工夫した経験や、 ヨーロッパの家庭料理・郷土料理を学ぶことで 触れた各国の食文化と食への取り組みなど、 レシピにも活かしていけたらと思っています。 2020年、欧州連合(EU)の 食品・飲料プロモーション 「パーフェクトマッチ・キャンペーン」で、 EU食材×日本食材のマッチングによる 季節のオリジナルレシピを開発・監修。