レシピサイトNadia

    おやつやトッピングに!『シャキシャキりんご炒め』

    デザート

    おやつやトッピングに!『シャキシャキりんご炒め』

    お気に入り

    30

    • 投稿日2022/12/24

    • 更新日2022/12/24

    • 調理時間30

    こどもが小さな頃から作っているりんごのおやつです。塩麹の酵素でりんごの旨味を引き出した甘さ控えめなおやつです。噛む練習も兼ねて作っていたため、あえてシャキシャキ感を残していましたが今ではその歯触りがないと物足りないようです。笑 最近は米粉パンの具材にすることが多いですが、アイスクリームに添えたり、パンケーキにのせたり、ヨーグルトと和えたりといろいろなものと相性が良いです♪

    材料4人分

    • りんご
      4個(小〜中)
    • 塩麹
      大さじ1.5
    • レモン絞り汁
      大さじ1
    • メイプルシロップ
      大さじ3〜お好みで

    作り方

    ポイント

    ・紅玉という種類のりんごを使うと皮の赤みがキレイに出て可愛いピンクに仕上がります。 ・シャキシャキ感はお好みで!ジャムのようにしたい場合は長めに炒めて下さい。 ・メイプルシロップの代わりにハチミツを使っても美味しいです。 ※1歳未満のお子さんにハチミツは与えないで下さい。

    • りんごは皮ごと使っています。 気になるようであれば皮は剥いておく

      工程写真
    • 1

      りんごをさいの目切りにして鍋に入れ、塩麹を絡めて5分ほどおく

      工程写真
    • 2

      焦げないよう気をつけながら20分前後、焼き付けながら炒める ※シャキシャキが残るくらいがオススメですがお好みの歯触りで炒めて下さい。

      工程写真
    • 3

      お好みの固さまで炒めたところにレモン絞り汁とメイプルシロップを加え絡めて仕上げる

      工程写真
    レシピID

    451099

    「りんご」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    はしみのり
    Artist

    はしみのり

    麹料理家/麹料理教室主宰 家族の笑顔と健康は食卓から♪ 『ココロとカラダがよろこぶ時短簡単栄養ごはん』 シンプル調味料でもひと手間加えることで美味しくなる!という想いから“簡単ひと手間ごはん”を日々実践中です。シンプル調味料で栄養バランスの良いレシピを中心とした“こどもごはん“と“おうちごはん”をお届けしています。 ★子ども分子栄養学アドバイザー ★上級麹士 ★ロースイーツクリエイター ★野菜ソムリエ

    「料理家」という働き方 Artist History