レシピサイトNadia

果物の基礎 | 果物のむき方・切り方・下ごしらえ

りんごのいちょう切り

キーワード:
りんご
料理の基礎

いちょう切りは、いちょうの葉の形に似ていることが名前の由来です。りんごのいちょう切りは、アップルパイなどのお菓子や、サラダに使いやすい切り方です。ここでは、6等分に切り分ける方法をご紹介します。

りんごのいちょう切り

1.りんごは、縦半分に切る。

りんごを縦半分に切る

2.45度回転させ、縦に切る。

45度回転させてから切る

3.さらに45度回転させ、縦に切って6等分にする。

りんごを6等分にする

4.芯の部分を、両側からV字に包丁を入れて切り取る。

りんごの芯を取る

5.切り口を下にして横向きに置き、端から一定の幅で切る。

りんごをいちょう切りにする

ポイント・コツ

・幅や厚みは、お好みにあわせて調整してください。
・皮はむいてもよいです。
・切ってからすぐ調理しないときは、変色を防ぐため、塩水(水200mLに対し、塩ひとつまみ程度)にさっとくぐらせましょう。

Nadia編集部

監修:Nadia編集部

Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムを毎日お届け!  時短簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきます。

プロフィールへ

広告