レシピサイトNadia

果物の基礎 | 果物の保存方法

いちごの保存方法

キーワード:
いちご
料理の基礎

いちごはパック詰めの状態で置いておくと傷みやすいため、ひと手間加えて保存しましょう。冷凍保存もおすすめです。

いちごの保存方法【冷蔵保存する場合(保存期間4~5日)】

1.保存容器にキッチンペーパーを敷き、ヘタを下にして並べる。傷んでいるものは除く。

いちごを保存容器に並べる

2.キッチンペーパーをかぶせ、保存容器のふたをし、冷蔵庫(野菜室)で保存する。

いちごを冷蔵保存する

いちごの保存方法【冷凍保存する場合(保存期間1か月)】

1.ボウルにたっぷりの水を入れ、いちごをやさしく洗う。

いちごを洗う

2.ヘタを切り取る。

いちごのヘタを取る

3.キッチンペーパーで、水気を拭き取る。

いちごの水気を拭き取る

4.冷凍用保存袋に入れ、いちご1パックに対し、砂糖大さじ2を加える。

いちごに砂糖を加える

5.袋をやさしくふって、いちごに砂糖をまぶす。

いちごに砂糖をまぶす

6.保存袋の口を閉じ、冷凍庫で保存する。

いちごを冷凍保存する

ポイント・コツ

・いちごを冷蔵保存するときは、水で濡れていると傷みやすいため、洗わずに保存します。
・いちごの傷みは周囲に広がるため、傷んでいるものは除いて保存しましょう。
・いちごはやわらかくデリケートなため、できるだけ触らず、力を加えずに扱いましょう。
・冷凍するときは、金属トレイなどにのせると早く凍らせることができます。
・冷凍したいちごは、半解凍でいただくのがおすすめです。シャーベットのような食感です。
・完全に解凍すると、ジャムのようにやわらかくなります。ヨーグルトに入れたり炭酸水で割ったりするなど、ジャムやソースのような使い方が適しています。

Nadia編集部

監修:Nadia編集部

Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムを毎日お届け!  時短簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきます。

プロフィールへ

広告