レシピサイトNadia

    果物の基礎 | 果物のむき方・切り方・下ごしらえ

    栗のゆで方

    キーワード:
    料理の基礎

    栗のゆで方をご紹介します。皮ごとゆでるとうま味が逃げにくく、ほくほくとした食感が味わえます。そのまま食べるときや、潰しやすいのでペースト状にするときにおすすめです。皮をむいてからゆでると、すぐ調理に使えて便利です。形が崩れにくいので、丸ごと使いたいときによいでしょう。

    栗のゆで方【皮ごとゆでる場合】

    1.栗は、ボウルに入れてたっぷりの水にさらし、冷蔵庫に入れてひと晩おく。浮くものは、傷んでいることが多いため取り除く。

    栗を水にさらす

    2.栗を鍋に入れ、たっぷりの水と、水の量に対して1~2%の塩を加えてさっと混ぜる。

    鍋に栗と水と塩を入れる

    3.弱めの中火にかけ、10分ほどかけてゆっくり沸騰させる。

    弱めの中火にかける

    4.沸騰したら火を弱め、小さめの栗で40分、大きめの栗で50分を目安にゆでる。

    栗をゆでる

    5.火からおろし、40分ほどおいて粗熱を取る。

    粗熱を取る

    栗のゆで方【皮をむいてからゆでる場合】

    1.皮をむいた栗は、ボウルに入れてたっぷりの水にさらし、冷蔵庫に入れて10分ほどおく。

    栗を水にさらす

    2.栗を鍋に入れ、たっぷりの水を加える。弱めの中火にかけ、10分ほどかけてゆっくり沸騰させる。

    弱めの中火にかける

    3.沸騰したら火を弱め、小さめの栗で30分、大きめの栗で40分を目安にゆでる。

    栗をゆでる

    4.竹串を刺し、すっと入るかたさになればよい。

    竹串を刺して確認する

    5.熱いうちにザルにあげ、ボウルに移す。ラップをし、20分ほどおいて粗熱を取る。

    粗熱を取る

    ポイント・コツ

    ・皮つきの栗は、虫が入っていた場合に取り除くことができるため、水にさらしてからゆでるとよいでしょう。時間がない時は、水洗いするだけでもよいです。
    ・皮をむいた栗は、水にさらしてアク抜きをしてからゆでましょう。
    ・栗は、水からゆっくり加熱することで、中までしっかりと火が通り、ほくほくとした美味しいゆで栗になります。一度沸騰させたら火を弱め、じっくりとゆでましょう。
    ・皮をむいた栗は、ゆでたらなるべく早めに湯をきりましょう。煮崩れや、水っぽくなってしまうのを防げます。

    Nadia編集部

    監修:Nadia編集部

    Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムを毎日お届け!  時短簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきます。

    プロフィールへ