1歳より新宿育ち。
大手証券会社就職後、編集プロダクション・出版社勤務、結婚後約20年の惣菜店経営と料理教室講師を経て、2016年より新鮮で美味しい野菜が身近にある田舎暮らし。娘の通う学校の事務職をしながら、料理教室&食ライター生活のシングルマザー。
不器用ながら、食べたいものはなんでも手作りがモットー。基本調味料で野菜の美味しさを引き出すおうちごはんが得意です。食材と調理法を理解すれば、苦手な野菜も美味しく仕上がるということを伝えたいです。
趣味は美味しいものを食べることとピアノを弾くこと。
学生時代は、お祭り好きの静かな女と言われていました。
料理教室の生徒さんは、みなさんお料理に対する姿勢が変わった、家族が野菜を食べてくれるようになった、レシピを見ただけではわからない火加減や調理法がよくわかって料理の仕上がりが変わった、お腹いっぱい食べても元気に過ごせる、などと口々におっしゃいます。
旬の野菜を自分が食べたいと思う料理に仕上げること、野菜をよく見て切り方や調理法を考えること、素材によって火加減や水加減を調整すること。食材の選び方や、野菜を美味しく仕上げるためのちょっとしたコツなどをお伝えしています。
●instagram(@fujinoniji)
https://www.instagram.com/fujinoniji/
●fujinoniji 藤野料理教室にじBLOG(レシピ)
www.fujinoniji.com/blog
●Facebook(fujinoniji 藤野料理教室にじ)
https://www.facebook.com/fujinoniji
●fujinoniji 藤野料理教室にじHP
www.fujinoniji.com/
𓎩𓌉 基本調味料で野菜の美味しさを引き出すわっぱ弁当&おうちごはん
𓍯ゆるオーガニック&無添加&地産地消
𓇥 不器用ながら食べたいものはなんでも手作り
𓌉◯𓇋ライター𓇥調理師𓂅𓎩 Nadia Artist
𓂑𓌈レシピ⇣
www.fujinoniji.com/link
●ケノコト
https://kenokoto.jp/?s=越野美樹
●ポラン広場の宅配
https://pod-ochibohiroiproject.blogspot.com/2021/05/blog-post.html
●オリーブオイルライフ
https://oliveoillife.jp/author/57/
●ウーマンエキサイト
https://woman.excite.co.jp/article/expert/list/w_koshinomiki/
●IN YOU
https://macrobiotic-daisuki.jp/writer/miki-koshino
●シュタイナー学園
https://www.steiner.ed.jp
●経歴
1歳から新宿育ち。
野村證券荻窪支店、ケイ・ライターズクラブ、主婦の友社勤務
1999年惣菜屋に嫁に行く。
2009年湘南で料理教室開始
2015年より湘南TーSITE湘南料理塾「日々のご飯コース」担当講師。(終了)
2015年より第三期お味噌汁復活委員会ライター。(終了)
2015年より朝日新聞二宮支店発行「湘南星と風物語」レシピ&コラム執筆。(終了)
2015年9月ヤマサ醤油レシピ開発、クリナップ主催キャラ勉教室開催。
2016年からINYOU公式ライター(終了)
2016年からオリーブオイルライフライター(終了)
2016年移転し藤野料理教室にじに名称変更
2016年からビオ市野菜市出店(終了)
2017年からシュタイナー学園ライター
2017年からウーマンエキサイトライター(終了)
2018年から現在まで娘の通う学校である学校法人シュタイナー学園勤務。
2020年より現在までケノコト、ポラン広場の宅配にレシピ提供。
2021年よりNadiaにレシピ投稿。