作ってみた!にコメントしました。
20日前作っていただき、ありがとうございます♡大葉もさっぱりでいいですね! 酢飯だと永遠にご飯が進んで危険ですが💦 ぜひお試しください✨
作ってみた!にコメントしました。
20日前作っていただき、ありがとうございます♡大葉もさっぱりでいいですね! 酢飯だと永遠にご飯が進んで危険ですが💦 ぜひお試しください✨
レシピを投稿しました。
02月23日作ってみた!にコメントしました。
01月26日そら・ゆずさん 作っていただいてありがとうございます! 菜の花、もうとれるのですね! シンプルですが、いちばん美味しい食べ方だと思っています。 かつおぶしをたっぷりのせるのもオススメですよ!
作ってみた!にコメントしました。
01月25日1096765さん 作っていただいてありがとうございます♡ ラディッシュ丸ごと使えていいですよね! この食べ方が一番好きです♪ カブでも同じように作れますよ。
作ってみた!にコメントしました。
01月25日1096765さん 作っていただいてありがとうございます♡ ラディッシュ丸ごと使えていいですよね! この食べ方が一番好きです♪ カブでも同じように作れますよ。
作ってみた!コメントに返信しました。
01月25日レシピを投稿しました。
01月23日レシピを投稿しました。
01月22日作ってみた!コメントに返信しました。
01月21日作ってみた!コメントに返信しました。
01月21日作ってみた!コメントに返信しました。
01月21日作ってみた!にコメントしました。
01月21日キャピタンさん こちらこそ作っていただいてありがとうございます♡ ツナ缶の塩分量にもよるので、塩は少し少なめにして、加減を見て足すのがよさそうですね。 青のりものせてくださって、美味しそうです😊
作ってみた!コメントに返信しました。
01月21日作ってみた!にコメントしました。
01月21日ゆみさん 作っていただき、ありがとうございます😊 ツナ缶のオイルを捨てると処理が大変なので、汁ごと入れてみたら意外といけると思い、投稿してみました。 オイルがあるので、焦げにくいのです。 粉ふき芋のようにしあげるのも美味しそうですね😋
レシピを投稿しました。
01月20日レシピを更新しました。
01月17日作ってみた!コメントに返信しました。
01月17日作ってみた!にコメントしました。
01月17日こむぎさん 作っていただき、ありがとうございます❤️ 塩は種類によって塩気がさまざまなので、 レシピに注意書きを追加しておきます。 ご指摘いただいて助かりました! ほっこりしていただけてよかったです♪
作ってみた!コメントに返信しました。
01月17日作ってみた!コメントに返信しました。
01月17日作ってみた!コメントに返信しました。
01月17日作ってみた!にコメントしました。
01月17日楽ラク手抜キッチン🐶さん いつもほめていただいてありがとうございます! 本当に励みになります。 お鍋にお任せで、美味しく変身しますよね。 ぜひリピお願いします❤️
作ってみた!にコメントしました。
01月04日かわいく作っていただいて、ありがとうございます! ほかのジャムでも作れるので、また違う季節にも作ってみてください! ワンちゃんのお友だちもきっと喜んでくれたことと思います。
fujinoniji 越野美樹
調理師•やさい料理家
プロフィール
惣菜店を約20年経営した調理師で、食品衛生にも詳しい。 現在は講談社コクリコ、Yahoo!ニュース、サンキュstyle、コクリコなど複数社で食関係のコラムやレシピ記事を執筆している。 これまで生み出し...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱
広告
納豆の粘りが苦手な方も食べやすい一品。 中がふわっふわ、外がカリカリの長芋生地の食感がたまりません! ポイントには揚げ物のコツもありますので、はじめての方も失敗なしです。 17年営んでいた惣菜店でも人気のレシピでした。