お気に入り
(6)
ごはんとお水で5分コトコト。 あとは上新粉のパワーでとろとろおかゆ。 上新粉を混ぜ合わせるときが餅みたいでオモシロイ! 七草粥でいただきました♪
【3】でもちもちになってしまった場合は、水を足してください。
鍋にごはんと水を入れて中火にかけて、ごはんに水気が含むまで5分ほど煮る。
【1】の少量を器に取り出し、上新粉を混ぜ合わせる。 *お餅のようにモチモチになります。
【2】を【1】に溶くように混ぜて、全体が均一に混ぜ合わさったら、塩で味を調える。
お好みで刻んだ七草、すりおろした柚子をどうぞ。
105125
西山京子/ちょりママ
料理家
料理家。 〔調理師・フードコーディネーター・食生活アドバイザー・食育アドバイザー〕 「子どもも大人も一緒のごはん」をテーマにレシピを考案しています。忙しい主婦に、そして働く方たちに、簡単、節約、美味しい、体に優しいレシピを♪どこのおうちにもある材料で作れるメニューがいっぱいです。食育は日々のごはんから、食卓から。このページから伝えられますように。