レシピサイトNadia

華やか!クリスマスリースサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

サラダをクリスマスリースに見立てて華やかに飾ります。土台にポテトサラダを使うのがポイント!崩れずにきれいな形をキープできます。

材料(4人分)

  • じゃがいも
    2個(約250g)
  • マヨネーズ
    大さじ3
  • 小さじ1
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • ブロッコリー
    1/4株(約60g)
  • スライスチーズ
    1枚
  • ホールコーン
    大さじ2
  • ミニトマト
    6個
  • ブラックオリーブ(スライス)
    大さじ2
  • 水菜
    1株

作り方

  • 1

    じゃがいもはタワシでよく洗い、水気がついたままキチントさん「レンジクッキング温野菜」に入れ、フタをして電子レンジ(500W)で6分加熱します。

    華やか!クリスマスリースサラダの工程1
  • 2

    じゃがいもがやわらかくなったら、キチントさん「クッキングペーパー」を2、3枚重ねて包み込むようにして持ち、熱いうちに皮をむきます。

    華やか!クリスマスリースサラダの工程2
  • 3

    ボウルにじゃがいもを入れ、木ベラで軽くつぶし、塩、こしょう、酢を加え混ぜ、なじんだらマヨネーズを加えて混ぜます。皿にドーナツ状に広げ、「NEWクレラップ」をかぶせて手で形をととのえます。

    華やか!クリスマスリースサラダの工程3
  • 4

    ブロッコリーは小房に分け、キチントさん「レンジクッキング温野菜」に入れ、フタをして電子レンジ(500W)で1分30秒加熱します。水菜は食べやすい大きさに切ります。スライスチーズは星形で型抜きします。

    華やか!クリスマスリースサラダの工程4
  • 5

    【3】の土台に水菜、ブロッコリーをバランスよくさしていき、ミニトマト、コーン、ブラックオリーブ、スライスチーズを飾ります。

    華やか!クリスマスリースサラダの工程5

ポイント

じゃがいもは皮ごとレンジで加熱することで水っぽくならず、ほくほくした食感に仕上がります。

作ってみた!

  • フェビアン
    フェビアン

    2021/01/18 18:46

    クリスマスを過ぎちゃいましたが、美味しく出来ました😋素敵なレシピありがとうございます。
    フェビアンの作ってみた!投稿(華やか!クリスマスリースサラダ)

質問