てんさい糖を使ったすっきりしたやさしい甘さの黒豆です♪ 重曹を使わず、熱湯に黒豆を浸してから、ゆっくり炊き上げるレシピです。 「健康でまめに働けますように」「まめに暮らせますように」との 祈りが込められています。おせち料理の一品にどうぞ♡
・色はやや茶色に仕上がりますが、鉄玉子などを使わずに煮ることもできます。 ・黒豆の変色を防ぐため、空気にできるだけ触れないようにペーパータオルと鍋のふたと二重にふたをして煮ます。時々、ふたをとり煮汁が少なくなっていないか確認してください。 ・煮汁が少なくなったら、水ではなく湯を追加してください。 ・冷蔵保存の場合は、煮汁に浸したまま清潔な容器で保存してください。冷凍保存する場合は、煮汁を切ってジッパー付保存袋に入れる、または煮汁ごとジッパー付きの保存袋に入れることもできます。煮汁があるとシワが入りにくくなります。解凍は冷蔵庫でじっくり解凍することをおすすめします。
レシピID:495090
更新日:2024/12/28
投稿日:2024/12/28
2024/12/31 13:11
ちか