お気に入り
(57)
ツナ缶とベーコン、ミックスベジタブルを使った炊飯器で炊くピラフなので、食材もストックしておけるお助けレシピです。 玉ねぎ入りのミックスベジタブルを使えば、玉ねぎを切る手間も省けます。 カレー粉は料理の味付けにも重宝し、日持ちもするので常備しておかれると便利です。
炊飯器で炊く前に具を混ぜ込むと、ベチャっとなり焦げやすいので、具は米の上に載せて炊飯してください。
米は洗って分量の水につけ、30分程吸水させる。 冷凍ミックスベジタブルを解凍しておく。
玉ねぎはみじん切り、ベーコンは1cm角に切る。
1とツナ缶、冷凍ミックスベジタブル、A 酒大さじ2、ケチャップ大さじ1、カレー粉小さじ2、塩小さじ1、顆粒スープの素小さじ1の調味料を混ぜ合わせ、約10分置いて味をなじませる。
炊飯器に下準備した米と水を入れ、その上に2を載せる(混ぜ込まない)。 バターを細かく切って具の上に散らして載せる。 炊飯器で炊飯し、炊けたらしゃもじで具をふんわり混ぜ込みながら全体をほぐす。 あればパセリみじん切りを散らす。
451927
Yukiyo
アスリートフードマイスター/ スポーツを頑張る子供たちへの食でのサポートを経て、栄養バランスの取れた、心も体も喜ぶメニュー作りを考えてきました。 おもてなし料理を作るのも好きです♪ 日々の献立だけでなく、世界の料理をおうちでも簡単にできるレシピを考案しています。 まだ見たこともない、世界の食材や調味料を探すのが楽しみです。 大阪市在住