レシピサイトNadia
    無料配布のレシピカードを作成しています♪byぐるまん食堂
    無料配布のレシピカードを作成しています♪
    ぐるまん食堂
    • Artist

    ぐるまん食堂

    料理研究家

    健康・ヘルシー

    プロフィール

    🌺家族のために料理を始め、41年目になります。🌺 調理師の祖母に4歳から料理を教えて貰いました。 中学二年の時に母が子宮癌になり、のち他界したので、家族のために料理を始めました。祖母は心臓病、父は糖尿病を患っていたので、栄養学、食事療法、環境問題、オーガニックなど本を読み、健康的なライフスタイルを考えるようになりました。 父が仕事で接待が多く、外食のカロリーを気にしていたので、安心して美味しく食べて欲しいと思い、京都調理師専門学校内にある料理教室で、京料理、イタリアン、フレンチを各2年学び、父の食事管理を23年間 行いました。 〖我が家の難題〗 夫が難病・筋萎縮性側索硬化症と診断され、現代の医学では治療方法がないため、 細胞レベルから健康にする分子栄養療法を参考に、高脂血症、高血糖を改善するため、食事・栄養・運動療法を行っています。 📝レシピについて📝 ・味付けはやや薄めにして、好みで量を加減できるように作っています。(時々 夫好みの濃い味もあります。) ・食材の水分量、火加減、調理器具、調理時間によって、調味料の量が変わってくるので、調味料は多めに作っています。 ・和食・野菜料理を中心にレシピを作っています。 🌽資格🍅 ・食育コミュニケーター ・食品衛生管理者 ・ベジタブル&フルーツアドバイザー ・フォトスタイリング2級 ・英文タイプライティングD級 ・英検2級 ・日本語教師

    ウェブサイト・SNS

    出版物

    資格

    活動・仕事

    【取引実績(敬称省略)】 ❀super market 阪急オアシス 、平和堂アルプラザ、スーパー三徳  ❀recipe site Eレシピ、Nadia、レシピブログ、冷食.com、クックパッド ❀出版会社 扶桑社、ワンパブリッシング、宝島社、主婦と生活社 ❀others ヒガシマル醤油、六甲チーズ、サントリー、森永乳業、モンマルシェ、OSIMIC、ヱスビー食品、ハナマルキ、エバラ食品、キューピー 【受賞歴】 ・2017年1月 クックパッド「和風おかずコンテスト」新作賞受賞 ・2021年7月 Nadia Monthly MVP受賞 【経歴】 近畿大学法学部卒 通信販売、CATV局、金融のコールセンターに23年間 従事する。2017年1月 cookpad「和風おかずコンテスト」での受賞を機に、スーパーの販促部門に転職し、顧客向けのメニュー提案、商品PR、販促レシピの作成に携わる。働く傍らレコール・ヴァンタン・キャリアカレッジで、フードコーディネートを学ぶ。2019年 親の介護のため、フリーランスに転向し、"食と健康”をテーマに、料理レシピ・写真の企業提供、オーガニックのネット販売、スイミングスクールの仕事をしています。