レシピサイトNadia
    主食

    おかわりが止まらない!まろやかなのにピリッと!ドライカレー♪

    • 投稿日2024/05/11

    • 更新日2024/05/11

    • 調理時間30(ゆで卵を作る時間は含まない)

    最初は甘口、食べてるうちにだんだん辛くなる味です♡ まろやかなのにピリッと辛口、そんなカレーをお店で食べた時から、どうしても近い味付けで作りたくて何度か作って出来上がったレシピです🤗

    材料3人分

    • 豚ひき肉
      200g
    • 玉ねぎ
      1個(250g)
    • 人参
      50g
    • ピーマン
      1個
    • 生姜
      1片(10g)
    • ニンニク
      1片(5g チューブ又はパウダー可小さじ1~)
    • カレーパウダー
      大さじ3
    • A
      150ml
    • A
      大さじ2
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      コンソメ
      小さじ2
    • A
      ローリエ
      1枚
    • B
      ケチャップ
      大さじ2
    • B
      ウスターソース
      大さじ1
    • B
      醤油
      小さじ1
    • 少々
    • サラダ油
      適量
    • ゆで卵
      3個
    • トマト・パセリ等
      適量(無くても可)
    • ご飯
      3人分

    作り方

    ポイント

    ニンニクチューブ又はパウダー使用の場合は③の工程で煮込む前に入れて下さい。 トッピングの野菜は好みの物、又は無くてもOKです!

    • ゆで卵を作っておく。

    • 1

      生姜、ニンニク、玉ねぎ、人参、ピーマンはみじん切りにする。玉ねぎだけ耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジ600Wで3分加熱する。

      工程写真
    • 2

      フライパンにサラダ油をひき、生姜、ニンニクを弱火で炒め、香りがたったら野菜類を加え、中火で炒める。

      工程写真
    • 3

      豚ひき肉も加え炒め、肉が白くなってきたらカレーパウダーとA 水150ml、酒大さじ2、砂糖大さじ1、コンソメ小さじ2、ローリエ1枚を加え、汁気が無くなるまで約20分ほど煮込む。

      工程写真
    • 4

      仕上げにB ケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ1、醤油小さじ1を加え混ぜ、味をみて足りなければ塩で調整する。

      工程写真
    • 5

      器にご飯と一緒に盛り付けて、ゆで卵、トマト・パセリ等をトッピングする。

    レシピID

    482991

    質問

    作ってみた!

    • 646622🐱
      646622🐱

      2024/05/28 14:08

      このみのトッピングを乗せていろいろな味を味わえるドライカレーになります🎵暑い日にもりもり食べれてスタミナつきます✨

    「ドライカレー」の基本レシピ・作り方

    こんな「ドライカレー」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    カレンガール
    • Artist

    カレンガール

    こんにちは♡カレンガールです🤗 ご覧頂き、ありがとうございます! ☆これなら簡単に作れる!と思えるようなレシピを目指します。 ☆身近な食材で簡単に出来る物 ☆節約しながら美味しく作れる物をお届けしたいです🎵 皆さんの「美味しい」が増えれば、私も嬉しい~❗ おうちごはん、料理が大好き♡ 忙しい方や、これから料理を始める方、 皆さんのお役にたてれば嬉しいなぁと思っています🥰

    「料理家」という働き方 Artist History