レシピサイトNadia

思い立ったらすぐできる!ドライカレーレシピ

思い立ったらすぐできる!ドライカレーレシピ
  • 投稿日2020/08/04

  • 更新日2020/08/04

夏にぴったりの、煮込まずに作れるドライカレー。ひき肉がなくてもさば缶や厚揚げを使ったり、冷蔵庫の残り野菜を入れたりと、思い立ったらすぐできますよ。レンジでできるレシピもあるので、夏休みランチにおすすめです!

夏野菜たっぷり!簡単ドライカレー

1.夏野菜たっぷり!簡単ドライカレー

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ズッキーニやナスなどの夏野菜を入れたドライカレーです。トマト缶を使用すると、爽やかな酸味が楽しめ、さっぱりとした後味に仕上がります。長時間煮込まずに作ることができるドライカレーは夏にぴったり。市販のカレールウを使うので手軽です。沢山作ってコロッケやドリアにアレンジしても◎

材料

豚ひき肉、玉ねぎ、ズッキーニ、ナス、トマト缶、コンソメ(顆粒)、カレールウ(市販)、ゆで卵、パセリのみじん切り

作ってみた!

レビュー(9件)
  • ma_mii
    ma_mii

    2024/07/18 07:24

    トマト🍅の甘酸っぱさが引き立つ夏野菜カレーでした🤗 スパイス感は優しめ、野菜はたっぷり楽しめます😊🍀 ひき肉の代わりにひよこ豆🐣を使い、あっさりでもほっこりした味わいになりました🌼 ごはんは、今旬のとうもろこしごはんを合わせましたが、とうもろこしの甘みとカレーの相性も良かったです🙆‍♀️◎ 暑い夏、汗を流しながら食べるスパイシーなカレーも良いですが、これは朝からも食べられる優しさです☺️🍓 まだ続く夏、また食べたいな、と思います🐬
    ma_miiの作ってみた!投稿(夏野菜たっぷり!簡単ドライカレー)
  • ハラペコ※ザッキ屋※
    ハラペコ※ザッキ屋※

    2024/06/23 12:24

    レシピを見ながら作ったのですが、私がカレールーの分量を間違えてしまい💦 『トマト風味の強い夏野菜の何か』になってしまいました😓 また、リベンジします🔥
    ハラペコ※ザッキ屋※の作ってみた!投稿(夏野菜たっぷり!簡単ドライカレー)
  • pecota13
    pecota13

    2023/06/23 21:15

    ゴールデンカレー中辛を使用し、2倍量で作りました。甘めの仕上がりになりましたが、とてもおいしかったです。ズッキーニが旬の間はまた作ります!
    pecota13の作ってみた!投稿(夏野菜たっぷり!簡単ドライカレー)
10分!くさみなし!豆入り さばのトマトドライカレー

2.10分!くさみなし!豆入り さばのトマトドライカレー

調理時間10

このレシピを書いたArtist

あっという間に出来る、さば缶を使ったドライカレー。くさみはなく、とっても美味しい。さば、大豆、玉ねぎで血液サラサラ。トマトのリコピンで抗酸化作用も期待出来ます。

材料

玉ねぎ、にんにく・しょうが、さば缶(水煮)、ミックスビーンズ(水煮)、トマト水煮(カット)、コンソメ、カレー粉、塩

作ってみた!

レビュー(4件)
  • Mei🍠
    Mei🍠

    2025/02/06 16:19

    冷凍弁当用に作りました!美味しかったです♪
    Mei🍠の作ってみた!投稿(10分!くさみなし!豆入り さばのトマトドライカレー)
  • Ellie
    Ellie

    2018/10/24 01:02

    玉ねぎ、にんにく、しようがはみじん切りにして最初に炒めました。トマト缶がなかったので、生トマトで。豆水煮もなかったから、以前に作って冷凍しておいたとら豆を使いました。簡単でおいしかったです。
    Ellieの作ってみた!投稿(10分!くさみなし!豆入り さばのトマトドライカレー)
  • hin
    hin

    2021/03/30 23:34

    このサバ缶は、水煮缶ですか?それとも味噌煮缶などですか?
15分・濃厚だけど後味さっぱり「なすとトマトのドライカレー」

3.15分・濃厚だけど後味さっぱり「なすとトマトのドライカレー」

調理時間15

このレシピを書いたArtist

時間がない時にも煮込み不要・フライパンひとつでできるドライカレーは、満足できるお役立ちメニューのひとつですよね♪濃厚だけどトマトベースで後味さっぱり胃もたれ知らずなので、朝カレーや遅めの夕食にもおすすめです。なすを半量にして玉ねぎの粗みじん切り1玉分を加えても同様にできるのでお好みでアレンジしてください。

材料

豚ひき肉、なす、にんにくすりおろし、オリーブオイル、オールスパイス・ナツメグパウダー・パプリカパウダー、(あれば)クミンパウダー、塩、あらごしトマト、お好みのカレールー、水、中濃ソース
うちの定番☆ドライカレー

4.うちの定番☆ドライカレー

調理時間10

このレシピを書いたArtist

カレー粉、オイスターソース、ケチャップ、みりん、だししょうゆで味付けする簡単ドライカレー。 余ったらパンにチーズと載せて焼いたり、サラダの具材にしたりと重宝しますよ。 つくりおきにも!

材料

牛豚合挽き肉、たまねぎ、にんじん、サラダ油、塩・黒こしょう、カレー粉、オイスターソース、ケチャップ、みりん、だししょうゆ、ごはん
サバ缶ドライカレー

5.サバ缶ドライカレー

調理時間15

このレシピを書いたArtist

サバの水煮缶を使って作るヘルシーなお手軽カレー。サバ缶は煮汁ごと使用できるので、血液サラサラ効果やコレステロールの低下が期待できるEPA、DHAを無駄なく摂取できます。

材料

サバ水煮缶、玉ねぎ、ひよこ豆(ドライパック)、にんにく、カレー粉、トマトの水煮缶(ホール)、水、しょうゆ、顆粒コンソメ、サラダ油、塩、こしょう、ごはん、温泉卵、パセリのみじん切り

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ミルク
    ミルク

    2024/10/12 17:00

    家にあったミックスベジタブルで手軽に作ってみました✌️ スパイシーで美味しかったです😆
    ミルクの作ってみた!投稿(サバ缶ドライカレー)
  • S.T
    S.T

    2023/06/08 00:03

    とてもおいしい!ひよこ豆の食感が良いアクセントでした。
    S.Tの作ってみた!投稿(サバ缶ドライカレー)
  • メイプル
    メイプル

    2020/08/22 20:14

    おいしい。サラッとして温泉たまごと頂くとのどごしがとてもいい。あっという間に完食! 食欲がないときなどは、かなり助かります😊
    メイプルの作ってみた!投稿(サバ缶ドライカレー)
レンジで出来ちゃう!*やみつきドライカレー*作り置きにも◎

6.レンジで出来ちゃう!*やみつきドライカレー*作り置きにも◎

調理時間25

このレシピを書いたArtist

レンジで出来ちゃうやみつきドライカレーです^ ^ 子供達にも好評で、おかわり必須です笑 冷凍保存もできるので、作り置きにもオススメですよ^ ^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ   ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に   ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に  ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に

材料

合挽き肉、玉ねぎ、にんじん、顆粒コンソメ・カレー粉、トマトケチャップ・ウスターソース、オイスターソース、砂糖・みりん・酒、にんにくチューブ、小麦粉、塩・胡椒、ご飯、卵黄、乾燥パセリ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • y
    y

    2020/10/15 09:55

    小麦粉なしで、フライパンで作りました!味付け最高!めっちゃ絶品でした!絶対リピ確定です!
    yの作ってみた!投稿(レンジで出来ちゃう!*やみつきドライカレー*作り置きにも◎)
  • しゅんちゃんのパパ
    しゅんちゃんのパパ

    2019/10/13 19:11

    昨日作りました。辛いのが苦手な家族にも好評でした!卵を乗っけるのを忘れてしまったので、次は忘れないようにしようと思います。作っている時、玉ねぎから水分が結構出たので小麦粉が足りないんじゃないかなぁと思いましたが4回目のレンジの後しばらく放置したらいい感じのかたさになりました。余計なことしなくて正解!
  • あき
    あき

    2019/10/06 22:47

    今日のランチに温め直してたべました。
    あきの作ってみた!投稿(レンジで出来ちゃう!*やみつきドライカレー*作り置きにも◎)
きのこたっぷりドライカレー【作りおき】

7.きのこたっぷりドライカレー【作りおき】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

作り方はとっても簡単。きのこをたっぷり使っていますので、うま味がしっかり出て奥深い味のドライカレーです。

材料

合い挽き肉、玉ねぎ、しめじ、エリンギ、にんにく、油(オリーブオイル使用)、カレー粉、白ワイン又は料理酒、オイスターソース、ケチャップ、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • C
    C

    2022/05/19 04:08

    何度もリピしています♡ マキシマムの減塩タイプを最後にかけて味見の調整してます! 味にさらに奥深さが出ます! かなりお気に入りのレシピです!
    Cの作ってみた!投稿(きのこたっぷりドライカレー【作りおき】 )
夏野菜のドライカレー(夏越ごはん)ルーあり・ルーなし

8.夏野菜のドライカレー(夏越ごはん)ルーあり・ルーなし

調理時間15

このレシピを書いたArtist

一年の前半の最終日にあたる6月の晦日に行われる大祓の神事が「夏越の祓」。 日々の暮らしの中での過ち、心身の穢れを祓い清め、無病息災を祈ります。 夏越ごはんとは、この「夏越の祓」でいただく、雑穀ごはんの上に 「茅の輪」をイメージした丸い食材をのせた料理のことです。 夏越ごはんは、雑穀入りのごはんと茅の輪にちなんだ丸い食材の 2つの要素をおさえればOK! 夏野菜をたっぷり入れたドライカレーですが、盛り付けに一工夫加えました。

材料

豚ひき肉、なす、ズッキーニ、玉ねぎ、赤パプリカ、温泉たまご、雑穀ごはん、オリーブオイル、にんにく・しょうが(すりおろし)、カレー粉、ケチャップ、味噌

作ってみた!

レビュー(2件)
  • じんじゃー
    じんじゃー

    2020/08/07 20:48

    教えていただいたのに、フライパンで作りました。 ちょっと、お味噌が多かったのか、しょっぱめになりましたが、次はうまく調整して作りたいです!
    じんじゃーの作ってみた!投稿(夏野菜のドライカレー(夏越ごはん)ルーあり・ルーなし)
  • じんじゃー
    じんじゃー

    2020/08/06 08:09

    レンジの場合、お肉は、最初のレンジから入れて大丈夫ですか。
厚揚げ入り和風ドライカレー

9.厚揚げ入り和風ドライカレー

調理時間20

このレシピを書いたArtist

合いびき肉の量は控えめで、その分厚揚げを加えてボリュームアップしたドライカレーです。カレー粉のほかに、生姜のすりおろしや醤油で和風テイストに仕上げてあります。お肉は少なくても十分食べ応えのある一皿です。

材料

牛豚合いびき肉、厚揚げ、玉ねぎ、ニンジン、セロリ、生姜のすりおろし、カレー粉、中濃ソース、トマトケチャップ、醤油、塩コショウ、温かいご飯、目玉焼き、サラダ油
10分ランチ!かぼちゃ入りドライカレー

10.10分ランチ!かぼちゃ入りドライカレー

調理時間10

このレシピを書いたArtist

時短でさっと作れるドライカレーです。市販のカレールーを使うので簡単です。 かぼちゃ入りなので、ビタミンも豊富。 たっぷり1人分なので、小さい子どもさんなら2人分です。

材料

かぼちゃ、玉ねぎ、合いびき肉、カレールー、水、トマトケチャップ、ウスターソース、なたね油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 261868
    261868

    2023/11/14 12:02

    いつも倍量でつくっています!美味しすぎてもう何度リピートしたか分かりません。。。!家族にも好評ですぐに無くなります😂
  • myk
    myk

    2021/10/22 15:36

    これから作りたいのですが、かぼちゃは工程2で入れれば大丈夫でしょうか?
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告