レシピサイトNadia
    主食

    あとひく~まろやか☆なすカレー

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20なすを水に浸す時間は除く。

    あまり煮込まずに簡単に出来ちゃうカレーです🤗煮込み時間が短いのに、とても深い味、こくうま~です~🥰

    材料4人分

    • なす
      4本(約450~500g)
    • ひき肉
      300g(牛、豚、合挽きどれでも)
    • 玉ねぎ
      2個(約400g~)
    • 生姜
      5g
    • ニンニク
      1片
    • 100ml(白ワインでも)
    • 400ml
    • カレールウ
      1箱(市販の好みの物)
    • A
      ケチャップ
      大さじ1
    • A
      ウスターソース
      大さじ1
    • A
      砂糖
      少々
    • サラダ油
      適量(オリーブオイルでも)
    • ご飯
      適量
    • 刻みパセリ
      少々(好みで)

    作り方

    • 1

      なすはへたを取り、食べやすい大きさの乱切りにして、30分ほど水にさらす。玉ねぎは、粗みじん切りにしてレンジ600Wで約6分、加熱する。生姜、ニンニクはみじん切りにする。

    • 2

      深めのフライパンにサラダ油をひき、生姜、ニンニクを弱火で炒める。香りがしたら玉ねぎを加え、中火にして約15分、色が変わる程度、炒める。

      あとひく~まろやか☆なすカレーの工程2
    • 3

      ひき肉を加え、更に炒め肉の色が、白くなったら水気を切ったなすを加え、炒める。

      あとひく~まろやか☆なすカレーの工程3
    • 4

      なすがしんなりしてきたら酒と水を加え、約5分煮る。 その間、カレー粉を刻んでおく♪

      あとひく~まろやか☆なすカレーの工程4
    • 5

      アルコールが飛んで、なすが柔らかくなれば、カレールウを半量ずつ、2回に分けて加える。

      あとひく~まろやか☆なすカレーの工程5
    • 6

      ルウが溶けたら、A ケチャップ大さじ1、ウスターソース大さじ1、砂糖少々で調整して火を止める♪

      あとひく~まろやか☆なすカレーの工程6
    • 7

      お皿に、ご飯と一緒に盛り付けて、好みで刻みパセリを振る。

    ポイント

    なすは、皮の固さが気になる方は縞に皮を剥いて下さい♪ガーリックパウダーの方は最後に入れて下さい♪我が家はカレールウは甘口使用していますがお好みで♪ 作ってすぐよりも、次の日のほうが、よりまろやかに! 白ワインがある方はぜひ白ワインで作って下さい。

    作ってみた!

    • ナムディ
      ナムディ

      2025/02/22 13:58

      ユーザー友のyumi🍓さんの投稿がとても美味しそうだったのどなすと挽き肉のカレー🍛大好きなので即真似っこしました😄✨ カレールウはブラックカレーの中辛を使いました😊 ルウがとてもコクがあって香ばしいスパイスが使われているのでケチャップとウスターソースを少し多めに入れてまろやかで美味しいカレーになって大満足です😋💕 yumi🍓さん、美味しそうな投稿ありがとうございました😆💕✨ カレンガールさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
      ナムディの作ってみた!投稿(あとひく~まろやか☆なすカレー)
    • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
      𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

      2025/02/21 20:36

      なすカレーが食べたくて作ってみました♪ 中辛で作りました♫ 粗みじんにした玉ねぎはレンチンしてから15分じっくり炒めているので旨みと甘味がたっぷりで、とろっとしたなすとひき肉がまろやかな甘辛のルーとよく合って、とても美味しかったです🍆🍛 また作ります♪ カレンガールさん、美味しいレシピをありがとうございました❤️💐
      𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(あとひく~まろやか☆なすカレー)

    質問