「パン」レシピ30選|おうちで手作り♪
サクサクの生地の中にたっぷり入ったカレーが食欲そそる「カレーパン」。おうちで作ってみませんか? 今回は、基本の揚げカレーパンから、焼きカレーパン、食パンで作れるアレンジカレーパンまでご紹介します。
揚げずに焼いて作るカレーパン。
2025/03/14 17:41
2025/02/11 12:35
2022/04/18 12:17
カレーやミートソースがたっぷり残った時に作るのは、【手作りだからこそ♡】の油っぽくない具がたっぷり入ったカレーパン。 HBがあれば、作業時間はごく僅か。 パン職人さんのように丁寧に・・・よりは、家庭の味がギュッと詰まったカレーパンはどう作ってもやっぱり美味しい(笑) 気合を入れず、楽しんでみてほしいカレーパンです。
★【発酵なし!食パンを使うおうちカレーパン】発酵なし、手ごねもしません!サンドイッチパンを使って 思い立ったらすぐ出来ますよ♪ ★カレーはレトルトカレーを使いましたが、おうちのカレーでも大丈夫です。その場合には具は小さめが良いですね。〈具が大きいとそこから破れます〉 ★中にはチーズを入れました。 とろ〜りとろけて美味しいですよ(^^)
♥話題入り&カテゴリ掲載レシピ♥ まわりサクサク♪中はジューシーなカレーパンがとっても簡単 簡単なのにお店に負けない味♡
2023/09/13 11:00
今日のおやつはカレーパン♪♪♪ お得意のレンジ発酵に焼きはフライパン♪とっても手軽に短時間でサクサクふわふわのカレーパンが出来ちゃいますよ(^-^)♪しかもヘルシー♪♪♪ ポイントは先にパン粉を空焼きして芳ばしさを出すことです♪
前日のあまってしまったカレー、ご家庭の味のカレー、いろいろなお好みのカレーでぜひ試してみてください♪
サクサクの衣、ふんわりしたパンの中からとろ〜りカレーとチーズが出てくるカレーパンが約30分で作れちゃいます! 出来たての美味しさは格別ですよー♪
揚げないカレーパンは、パン粉がサクサク♪カロリーオフで食べやすい♡ノンバターでお財布にも優しいね。
2020/05/24 11:51
カレーやミートソースがたっぷり残った時に作るのは、【手作りだからこそ♡】の油っぽくない具がたっぷり入ったカレーパン。 HBがあれば、作業時間はごく僅か。 パン職人さんのように丁寧に・・・よりは、家庭の味がギュッと詰まったカレーパンはどう作ってもやっぱり美味しい(笑) 気合を入れず、楽しんでみてほしいカレーパンです。
使用しているベーキングカップはダイソーで購入したものです。 (サイズは縦12cm横6.5cm高さ2.5cmの8枚入り)ベーキングカップがない場合は、オーブン対応のマフィンカップに注いで焼いてもOK!