レシピサイトNadia
    デザート

    余った食パンで!【ジェネリックポップコーン】

    • 投稿日2024/05/15

    • 更新日2024/05/15

    • 調理時間30

    皆さん、キャラメルポップコーンは好きですか?ちなみにぼくは大好物です。あの軽い食感、濃厚キャラメル、たまらないですよね…しかしながら、売っている場所は限られていてコンビニで手に入らない時もしばしば。 そんな時は、食パンで「ジェネリック」なヤツ、作ってみませんか? もちろんいつも通りオーブンは不使用!電子レンジとフライパンで、サクサク食感に仕上がります✌✌✌

    材料2人分

    • 食パン
      1枚(6枚切りまたは8枚切りを使用)
    • 砂糖
      30g
    • A
      バター
      10g
    • A
      生クリーム
      20g

    作り方

    ポイント

    ・塩をひとつまみ加えてキャラメルを作ると「塩キャラメルポップコーンもどき」ができるのですが…控えめに言ってめちゃうまです!(笑) ・パンの耳だけでも作れます。

    • 1

      食パンを細かく切ったら(今回は7×6=42分割)、クッキングシートの上にのせて、500wで2分レンジ加熱する。

      工程写真
    • 2

      食パンがアツアツのうちにフライパンの上にのせて、弱火で加熱する。水分がとび、食パンの表面がサクサクになったら、フライパンからおろして冷ましておく。

      工程写真
    • 3

      フライパンに砂糖を入れ、砂糖が溶けてきつね色になるまで弱火で加熱する。

      工程写真
    • 4

      きつね色になったタイミングでA バター10g、生クリーム20gを入れて混ぜ、キャラメルを作る。

      工程写真
    • 5

      先ほどの食パンを投入し、手早くソースを絡めたら、クッキングシートの上に重ならないように並べて冷ます。

      工程写真
    レシピID

    483205

    質問

    作ってみた!

    こんな「ポップコーン」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    ぼく
    • Artist

    ぼく

    手間抜き×めちゃうまレシピを 「作って描く!」 料理研究家兼イラストレーター 地元の菓子業界で4年半の修業の後、上京して何故かアニメ会社に就職。 映画やアニメの背景を描くアニメーターとして勤務。 2013年8月からSNS上に1日1枚投稿していたレシピイラストが話題となり、出版の話を頂いて、本格的に料理の世界へ。 著書となる「ぼくのおやつ」は、第一回料理レシピ本大賞 in Japan」のお菓子部門にて準大賞をいただきました

    「料理家」という働き方 Artist History