印刷する
埋め込む
メールで送る
京風のシンプルな白みそ仕立てのお雑煮です。
鍋にだしを入れ、もちを入れて、餅がやわらかくなるまで火にかける。
白みそをいれて、あたためる。
器にもちを盛り、汁をはり、和がらし、軽く炒ってせんぎりにしたばちこをのせる。
ゆずのすりおろしをかける。
濃いめの出しを使うとより一層おいしく仕上がります。ばちこは、あればお使いください。
レシピID:112645
更新日:2014/01/03
投稿日:2014/01/03
広告
藤野幸子
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】