【パンレシピ】 我が家の定番レシピの1つフレンチトーストです。 子供達がフレンチトースト大好きなのでこれまで色々な配合で作ってきましたがこのレシピに落ち着きました。 基本食パンで作る事の多いフレンチトーストですが 今回はバケットで作りました。 しっかり卵液を染み込ませてから焼くので口の中で溶けるほどふわとろな食感になります。 卵液も材料3つとご家庭にあるもので作れちゃうのも魅力の1つです。 我が家では作るとあっという間になくなる激うまフレンチトーストですw
バケットはお好みの厚さに切り密閉出来るビニール袋に入れます。
ボウルなどにA 卵2個、牛乳400ml、砂糖大さじ2を入れてしっかり混ぜ合わせます。
混ぜ合わた卵液をこしながらビニール袋に入れバケット全体に卵液がいきわたるようにします。
冷蔵庫に半日くらい置きます。 (たまにひっくり返すと均一に卵液が染み込みます。) ▲ここまでの工程で冷凍可能です。
食べる時はフライパンにバターを溶かしバケットを重ならないように並べ両面に焼き色をつけます。 お好みではちみつや粉砂糖・ジャムに生クリームなどを添えても◎
◯食パンで作る際は6枚切りで4枚分の量になります。 ◯卵液はパンにしっかり染み込むまで漬けて下さい。 ◯焼く時は焦げないように気をつけて下さい。
レシピID:465449
更新日:2023/07/29
投稿日:2023/07/29
2025/03/09 09:24
2025/01/20 16:27
2024/11/26 08:20
2024/08/11 07:12
2024/06/11 09:08
美桜
料理家