レシピサイトNadia
    デザート

    鮮やかなピンクが美しい♪赤紫蘇のクラッシュゼリー

    • 投稿日2024/06/21

    • 更新日2024/06/21

    • 調理時間5(冷やし固める時間を除く)

    赤紫蘇のさわやかな風味と酸味が 夏バテや溜まった疲れに嬉しい♡ ゼリーにしてクラッシュすると あざやかなピンクがキラキラして可愛いですよ!

    材料

    • 赤紫蘇シロップ
      150ml
    • お湯(80℃以上)
      150ml
    • 粉ゼラチン
      5g

    作り方

    ポイント

    ケトルで沸かしたお湯を使っていますが、お湯を沸かすのが面倒なら、分量のお湯を水にして、そのうち50mlに粉ゼラチンを振り入れて馴染ませてから600Wの電子レンジで50秒加熱して溶かし、残りの水、シロップを混ぜ合わせてもOK!

    • 1

      お湯(80℃以上)に粉ゼラチンを振り入れて混ぜ、完全に溶けたら赤紫蘇シロップを加え混ぜる。

      工程写真
    • 2

      バットや器などに流し、冷蔵庫で冷やし固める。

      工程写真
    • 3

      クラッシュする場合は、固まったらフォークやスプーンでくずす。 そのままはもちろん、ヨーグルトやミルクプリンのトッピングにしたり、牛乳や豆乳を注いでクラッシュゼリードリンクにしてもおいしいですよ!

      工程写真
    レシピID

    485442

    質問

    作ってみた!

    こんな「ゼリー」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    Rieka(りえか)
    • Artist

    Rieka(りえか)

    • 栄養士

    旬の食材を、素材を活かして手軽においしく食べられるレシピを紹介しています。 旬の食材は、 安くて、栄養満点で、おいしい! 移りゆく季節を感じながら、旬の食卓を楽しみましょう♪   4歳&2歳子育て中です♡

    「料理家」という働き方 Artist History