レシピサイトNadia

初夏にぴったり!甘酸っぱくて爽やかなレモンのお菓子

初夏にぴったり!甘酸っぱくて爽やかなレモンのお菓子
  • 投稿日2021/06/16

  • 更新日2021/06/16

夏が近づくと食べたくなる、レモンのお菓子のレシピをご紹介します。ケーキはもちろん、クッキーやマフィンなどの焼き菓子から冷たいゼリーまで、バリエーション豊かなレシピをピックアップ。子どものおやつやおもてなしにもぴったりです。ぜひ挑戦してみてくださいね!

HMで簡単!!失敗なしの
ウィークエンドシトロン

1.HMで簡単!!失敗なしの ウィークエンドシトロン

調理時間15(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

レモンをたっぷりと加えた、爽やかなパウンドケーキです。 ホットケーキミックスを作って簡単に、失敗なしで出来るレシピです。

材料

バター、砂糖、卵、ホットケーキミックス、レモン、粉砂糖

作ってみた!

レビュー(8件)
  • Okatsu_desu
    Okatsu_desu

    2023/11/26 22:45

    最初にバターに砂糖を投入するのを忘れていて、ホケミを入れた後にレモン果汁と砂糖をよく混ぜて加えたら問題なく膨らんで胸を撫で下ろしました。 お店の味みたいと家族にも好評でリピ確定いたしました❕
    Okatsu_desuの作ってみた!投稿(HMで簡単!!失敗なしの
ウィークエンドシトロン)
  • ままちゃん
    ままちゃん

    2024/03/14 22:34

    美味しかった…!!ポッ◯レモンと手持ちの柚子の皮で誤魔化してしまいましたが、美味しく出来たから、次はレシピ通りに生のレモンで完璧に作ります!レシピありがとうございます!
    ままちゃんの作ってみた!投稿(HMで簡単!!失敗なしの
ウィークエンドシトロン)
  • あこ
    あこ

    2021/11/08 13:03

    上にのせるレモンはペーパーで汁をとってからのせればよかったです。😅美味しそうにできました!とってもいい香り
    あこの作ってみた!投稿(HMで簡単!!失敗なしの
ウィークエンドシトロン)
『爽やか。レモンケーキ』#おやつ#プレゼント

2.『爽やか。レモンケーキ』#おやつ#プレゼント

調理時間30

このレシピを書いたArtist

レモンの爽やかな風味が広がる、ふんわりと優しいケーキ。レモン果汁だけでも作れますが、レモンの皮のすりおろしを加えると、爽やかな風味に仕上がります^^

材料

全卵、砂糖、はちみつ、薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドパウダー、無塩バター、牛乳、サラダ油、レモン果汁、レモンの皮(無農薬のもの・すりおろす)、レモン、ミント
ココナッツオイルで作る爽やかレモンスコーン

3.ココナッツオイルで作る爽やかレモンスコーン

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ココナッツとレモンの香りがとっても爽やか★動物性食品不使用★ふんわり食感スコーンです。 ココナッツオイルに含まれる中鎖脂肪酸は体内に溜まりにくく、中性脂肪になりにくい、という特徴があります。 ダイエット中のおやつにもおすすめです♡

材料

ココナッツオイル、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、レモン果汁、豆乳、レモン皮(すりおろし)、レモン、粉砂糖、レモン汁
レモン香る♪レモンパウンドケーキ

4.レモン香る♪レモンパウンドケーキ

調理時間40(焼く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

しっとり食感のレモンパウンドケーキです!レモンは皮までふんだんに使っていて、初夏を感じるパウンドケーキ。レモンの爽やかな酸味もしっかり感じられるけれど、甘さもあって食べやすい味で、子供から大人まで楽しめるパウンドケーキです!

材料

【パウンド生地】、バター、グラニュー糖、卵、バニラオイル、薄力粉、ベーキングパウダー、レモンの皮、レモン汁、【レモンアイシング】、粉砂糖、レモン汁、ピスタチオ

作ってみた!

レビュー(7件)
  • ぱんだ
    ぱんだ

    2025/01/21 18:19

    ピスタチオは殻付き素焼きのものを剥いて刻んだので鮮やかな緑ではないですが、もーとっても美味しかったです🍋! 生地は爽やかなレモンの風味と酸味、アイシングは少しレモン汁増やして薄くしましたがアイシングのシャリシャリ感と生地とは違ったフレッシュなレモンの香りでうっとり。 美味しいレシピありがとうございます、また作ります🥮✨
    ぱんだの作ってみた!投稿(レモン香る♪レモンパウンドケーキ)
  • Emina
    Emina

    2024/03/25 14:36

    簡単なのに美味しすぎました!最初は出来立てで食べて、残りは冷やして食べました。冷たいほいがレモンのスッキリ感と合っていて好みでした! おやつラボさんのレシピでいろいろ作らせていただいていますが、主人がどれも喜ぶので作っていて楽しいです! 家でこんなに美味しいのが作れるならお店で買う必要ないね!と言っていました!
    Eminaの作ってみた!投稿(レモン香る♪レモンパウンドケーキ)
  • ゆき
    ゆき

    2024/12/14 21:22

    バターと卵が分離してしまい、ブレンダーで混ぜて対処してみました!大丈夫そうかも、固くない、しっとり感もある。レモンアイシング美味しいーー!このケーキの重要な役割を果たしてますね、レモン感アップ! またつくりたいです^ - ^
    ゆきの作ってみた!投稿(レモン香る♪レモンパウンドケーキ)
サクサク♡レモンクッキー

5.サクサク♡レモンクッキー

調理時間30(成型時間含む)

このレシピを書いたArtist

レモンをしっかり感じられるクッキーを作りたくてレモン汁を生地の中に入れて作りました♬ サクシュワな新しい食感でとっても美味しいですよ^^ レモンの皮を使用するので必ず国産のレモンを使用してくださいね。

材料

薄力粉、粉糖、無塩バター、レモン汁、卵、レモンの皮、グラニュー糖

作ってみた!

レビュー(3件)
  • カルダモンくっきー
    カルダモンくっきー

    2021/11/19 20:58

    フードプロセッサーで作れて型も必要ないので洗い物も少なく簡単にできました! 2倍の量で作ってもあっという間にペロリと食べれちゃうくらい美味しいです😋
    カルダモンくっきーの作ってみた!投稿(サクサク♡レモンクッキー)
  • みか
    みか

    2021/05/23 18:37

    美味しくできました! サクサクでした。
    みかの作ってみた!投稿(サクサク♡レモンクッキー)
  • 183074
    183074

    2021/02/26 11:17

    バターは有塩でもいいのでしょうか?
【簡単&爽やか!】はちみつレモンゼリー

6.【簡単&爽やか!】はちみつレモンゼリー

調理時間10(冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

はちみつとレモンの爽やかで優しい味わいの夏ゼリー! レンジで加熱して混ぜて冷やすだけなのでとっても簡単ですよ。お子様と一緒に調理してもオススメです。 おやつにはもちろん、ホームパーティーや差し入れにしても喜ばれます。

材料

水、ゼラチン粉末、はちみつ、砂糖、塩、水、レモン果汁、レモン(輪切り)、ミント
水切り不用・混ぜて焼くだけ絶品♡ふわっふわのレモンマフィン

7.水切り不用・混ぜて焼くだけ絶品♡ふわっふわのレモンマフィン

調理時間30

このレシピを書いたArtist

レモンとヨーグルトで爽やかなヘルシーケーキ♡ ふわふわしっとり♪ 冷めてから、あるいは冷蔵庫で冷やして食べる方が美味しいです♡ 簡単なので、お子さんと一緒に作ってもいいと思います♡

材料

生おから、ヨーグルト、卵、オリーブオイル、レモン汁、米粉、きび糖、ベーキングパウダー、レモンの輪切り、はちみつ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • Miyuki Otake Wakabayashi
    Miyuki Otake Wakabayashi

    2023/04/21 20:14

    ともきーたさんのおからレシピ片っ端から作っています😆こちらももっちりしていてとってもおいしかったです!たまたま無農薬のレモンが手に入ったので皮をすりおろして入れてみて子供たちもばくばく食べてました。
    Miyuki Otake Wakabayashiの作ってみた!投稿(水切り不用・混ぜて焼くだけ絶品♡ふわっふわのレモンマフィン)
  • 577827
    577827

    2021/09/14 23:52

    レモンがなかったのでそれ以外の材料で作りましたが、チーズケーキのようなさっぱりとした味わいで美味しかったです!おからの味はあまりせず、でもしっとりもちっとおからの良さはきちんとありリピート確定です🥰個人的に甘さをもっと抑えたいと思ったので、減らしてまた作ろうかと思っています(^^) 美味しさを保ちつつ、米粉を減らしおからの割合を増やせるのならどの程度で可能か、ご存知であれば知りたいです!
  • 305602
    305602

    2021/03/24 11:47

    返信ありがとうございます🙇‍♀️ この時間で、冷蔵庫で冷やして食べてみようと思います。 ありがとうございました☺✨
爽やか!レモン・スフレパンケーキ【レモンソース・厚焼き】

8.爽やか!レモン・スフレパンケーキ【レモンソース・厚焼き】

調理時間10(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

ふわふわの厚焼きスフレパンケーキに、爽やかレモンソースをかけました。

材料

卵、牛乳、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖
絶品♡ケーク・オ・シトロン プロ仕様のレシピです♪

9.絶品♡ケーク・オ・シトロン プロ仕様のレシピです♪

調理時間60

このレシピを書いたArtist

プロ仕様で本格派のケークオシトロンのレシピです。うわがけするレモンアイシングは半透明にするのが正統派!『キラキラと光り輝くレモンケーキ』というのがケークオシトロンの本来のコンセプトなのです。

材料

薄力粉 、アーモンドパウダー 、ベーキングパウダー 、無塩バター 、グラニュー糖 、卵 、レモンの皮の擦りおろし 、塩 、レモン果汁 、水 、砂糖 、コアントロー 、レモン果汁 、粉砂糖 

作ってみた!

レビュー(5件)
  • mizushi
    mizushi

    2025/03/04 20:35

    材料が手元にあったので、週末にレモン作ってみました。 大雑把な私ですが、とーっても美味しくできました。感激! 反省点 レモンアイシングは失敗😭白いコーティングにならず… 次は必ず成功させます!
    mizushiの作ってみた!投稿(絶品♡ケーク・オ・シトロン プロ仕様のレシピです♪)
  • 829798
    829798

    2022/12/03 12:01

    友人の庭にレモンの木があり、立派な無農薬のレモンをいただきます。ケーキはよく焼きます。このおいしいケーキの賞味期限と保存方法を教えてください。  人にプレゼントすることが多いので心配です。たくさん作った時は冷凍保存して常温に戻して食べています。熟成期間は無いのですか。  コアントローの代わりにレモンチェロではだめですか。 たくさんお尋ねして申し訳ありません。あまりにも美味しく、奇麗なので友人たちにも差し上げたいのです。
  • メグさん
    メグさん

    2021/08/21 20:33

    すっごい美味しいレシピです。自分で作って感動しました。
レモンのソフトクッキー【子どもと作れる簡単おやつ】

10.レモンのソフトクッキー【子どもと作れる簡単おやつ】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

レモンの香りと酸味が口の中にさわやかに広がるクッキーです。型は不要、混ぜていくだけで簡単に作れます。子どもと作るのにもおすすめです。

材料

バター、きび砂糖、卵、レモン汁、レモン皮すりおろし、薄力粉、ベーキングパウダー
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告