レモンの爽やかな風味が広がる、ふんわりと優しいケーキ。レモン果汁だけでも作れますが、レモンの皮のすりおろしを加えると、爽やかな風味に仕上がります^^
下準備
▪️薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
ボウルにA 全卵60g、砂糖22g、はちみつ10gを入れ、ハンドミキサーで白くもったりとするまで混ぜる。 B 薄力粉40g、ベーキングパウダー小さじ1/3、アーモンドパウダー10gを加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
耐熱皿にC 無塩バター20g、牛乳5gを入れて電子レンジで10〜20秒程度温め、バターを溶かす。①に溶かしたC 無塩バター20g、牛乳5gとD サラダ油10g、レモン果汁25g、レモンの皮(無農薬のもの・すりおろす)1個分を加え、ゴムベラで軽く混ぜ合わせる。
マフィンカップを敷いたマフィン型に②を流し入れる。 180度に予熱したオーブンで約13分焼く。
薄切りにして4等分に切ったレモンとミントをお好みでのせる。
▪️ゴムベラで生地を混ぜるときは、生地をすくい上げるように、下から上に優しく混ぜます。どの工程も混ぜすぎるとケーキが硬くなる原因に。やさしくふんわりと適度に混ぜることで、ふんわりと仕上がりますよ^^ ▪️レモンの皮はできるだけ無農薬のものを使いましょう。
レシピID:147341
更新日:2017/03/16
投稿日:2017/03/16
広告
広告