作ってみた!にコメントしました。
22日前ゆみさん、レシピを選んでいただきありがとうございます! 小ねぎも省略することなく使っていて、彩りよくとっても美味しそうです♪ だしがないとちょっと不安になりますが、きのこやツナって旨味がすごいんだな〜と感じますよね。 また思い出して作っていただけたら嬉しいです^^
作ってみた!にコメントしました。
22日前ゆみさん、レシピを選んでいただきありがとうございます! 小ねぎも省略することなく使っていて、彩りよくとっても美味しそうです♪ だしがないとちょっと不安になりますが、きのこやツナって旨味がすごいんだな〜と感じますよね。 また思い出して作っていただけたら嬉しいです^^
作ってみた!にコメントしました。
31日前mickさん、レシピを見つけていただきありがとうございます!小麦粉で作るより気持ちのハードルも下がるので、私もホワイトソースは米粉で作ります。 気軽に作ってみようと思ってもらえてとっても嬉しいです!またぜひ作ってください♪
作ってみた!にコメントしました。
02月21日こむぎさん、作っていただき嬉しいです!表面カリカリもよりスイーツ寄りになってとっても美味しそうです♪ じゃがいもも美味しいですが、さつまいもはさつまいもで別の美味しさがありますよね! 美味しかったという言葉、とても励みになります。ありがとうございました!
作ってみた!にコメントしました。
02月20日ナムディさん、おいしそうな写真とともに、ありがとうございます!!私の写真ではさつまいも感がないので(汗)とってもありがたいです! 寒い日にさつまいもの甘い香りが漂ってくるのも幸せなひとときですよね。 美味しさの共有とコメント、とても嬉しいです。ありがとうございました!
作ってみた!にコメントしました。
02月17日わー!とってもステキに作ってくださってありがとうございます!!とってもおいしそうです。 そうなんです、ホワイトソースではなくて、生クリームと牛乳で煮て作るからおいしい、ということを共有できて嬉しいです。ありがとうございます!
レシピを投稿しました。
02月13日レシピを投稿しました。
02月13日レシピを投稿しました。
02月13日作ってみた!にコメントしました。
02月04日ありがとうございます!お餅の活用に役立つことができた上に、ご家族に喜んでいただけようで嬉しくなりました♪ 「市販のお菓子みたい」なんて、とっても上手に作っていただけたのだと思います。感想を教えてくださってありがとうございました!
レシピを投稿しました。
01月27日レシピを投稿しました。
01月27日作ってみた!にコメントしました。
01月23日まゆのさんも作っていただいたのですね!ありがとうございます!! ご家族の方にも喜んでいただけて良かったです(泣) また思い出して作っていただけたら嬉しいです・・・!
作ってみた!にコメントしました。
01月22日わー!よっこさんありがとうございます!ネギの緑が映えていてとってもきれいですね♪お腹も体も温めて風邪など引かないようにしてくださいね。 作っていただいた上にコメントも、とっても嬉しかったです。ありがとうございました!
作ってみた!にコメントしました。
01月12日joe sanさん、作ってくださったのですね!嬉しいです! 肉に片栗粉をまぶすと肉の食感も柔らかく感じるし、調味料も絡むのでおいしいですよね♪ 小松菜も特に今の季節は茎が太いので、先に加熱しておくと時短になっていいですね。作っていただきありがとうございました!
レシピを投稿しました。
01月07日レシピを投稿しました。
01月07日レシピを投稿しました。
2024年12月29日レシピを投稿しました。
2024年12月29日増田陽子
子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー
プロフィール
農林水産省認定「和食文化継承リーダー」。 子どもが喜ぶ料理、子どもと一緒に作れるお手伝い料理、季節を伝えるレシピをご紹介するとともにそれが子どもにとってなぜ、どのようなところが良いのかを少しだけご紹...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱
広告