レシピサイトNadia
副菜

大人も子どもも手が止まらない!【レンコンの青のりチーズ焼き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

レンコン・チーズ・青のりの相性がとってもよくて、手が止まらなくなる組み合わせ。 作るのが簡単な、子どもにとっては食べやすい野菜おかず、大人にとっては良きおつまみで、とりあえずさっと作って出せるので、人が集まる時にも活躍してくれるメニューです。 揚げずにれんこんチップスに近い風味に仕上げました。

材料2人分

  • レンコン
    120g
  • 大さじ1/2
  • 粉チーズ
    大さじ1・1/2〜2
  • 青のり
    大さじ1

作り方

  • 1

    レンコンは5mm厚の輪切り(断面が大きいものであれば半月切り)に切る。

    大人も子どもも手が止まらない!【レンコンの青のりチーズ焼き】の工程1
  • 2

    フライパンに油を入れて中火で熱し、レンコンを並べる。

    大人も子どもも手が止まらない!【レンコンの青のりチーズ焼き】の工程2
  • 3

    底面がこんがりしてきたら裏返し、粉チーズを振る。

    大人も子どもも手が止まらない!【レンコンの青のりチーズ焼き】の工程3
  • 4

    粉チーズがこんがりとしてきたら再度裏返し、青のりを振って絡め、火を止める。

    大人も子どもも手が止まらない!【レンコンの青のりチーズ焼き】の工程4

ポイント

・焼き色をつけるとより風味がよくなります。混ぜずにじっと置いてこんがりとしたら裏返すようにしてください。 < 子どもの食育ポイント > ・レンコンはかみごたえのある野菜。噛む力を育てます。麺類、パンなど噛む回数が少ないような食事の時に組み合わせるのもおすすめです

広告

広告

作ってみた!

質問

増田陽子
  • Artist

増田陽子

子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 調理師
  • 野菜ソムリエ
  • 雑穀マイスター
  • 薬膳インストラクター
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告