レシピサイトNadia

「れんこんサラダ」35選|シャキッと美味しい♪

「れんこんサラダ」35選|シャキッと美味しい♪
  • 投稿日2023/07/25

  • 更新日2025/03/08

シャキシャキ食感が美味しい「れんこん」は、食物繊維が豊富で腸活にも◎。今回は、そんなれんこんを使ったサラダの人気レシピをご紹介。お箸が止まらないやみつきサラダをピックアップしました♪

レンジでラクラク♪『無限♡れんこんとツナのうまだれサラダ』

1.レンジでラクラク♪『無限♡れんこんとツナのうまだれサラダ』

調理時間10(粗熱をとる時間を除く)

このレシピを書いたArtist

れんこんが無限に食べれる やみつき必須のおつまみサラダ。 れんこんに調味料を絡めてレンジでチン! あとは、ツナと合わせて完成と とーっても簡単なのに 味はしみしみ、食感はシャキシャキ。 次から次にお箸が伸びてしまうほど 超絶危険な一品です。 ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★

材料

れんこん、ツナ缶、ごま油、しょうゆ、酢、砂糖、和風だしの素、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(18件)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2024/10/20 16:50

    サラダに作りました🤗少しばかり😋💦砂糖いれすぎましたが美味しい😋🍴
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(レンジでラクラク♪『無限♡れんこんとツナのうまだれサラダ』)
  • さら
    さら

    2024/12/29 22:48

    レンジする前に調味料を馴染ませるので、味がよく染み込んで美味しかったです! ほんとに無限に食べれるサラダでした😆✨️
  • sherry
    sherry

    2024/12/15 18:51

    美味しく簡単に出来ました。 時間がなかったので、レンジを使って時短出できるものを検索してたら出会いました。 明日のお弁当にも入れていきます。 ご馳走さまでした。
    sherryの作ってみた!投稿(レンジでラクラク♪『無限♡れんこんとツナのうまだれサラダ』)
【小松菜れんこんツナサラダ】シャキっと甘い♡栄養満点♪

2.【小松菜れんこんツナサラダ】シャキっと甘い♡栄養満点♪

調理時間5

このレシピを書いたArtist

シャキシャキのれんこんと 小松菜の食感、コーンの甘みが 楽しめる簡単副菜です🌽🥬♡ 小松菜とれんこんを 同時に茹でる事で時短に︎👍🏻 ̖́- 缶詰めを上手く使えば パパッと簡単に美味しい1品が できあがりますよ(^^)♪♪

材料

れんこん、小松菜、ツナ缶、コーン缶、醤油、酢、砂糖、鶏がらスープの素

作ってみた!

レビュー(2件)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2025/01/28 13:15

    スーパーの一角に農家さんのお野菜コーナーで買った😁小松菜とちょうどレシピの食材があったので作りました。具材の方が多かったかも😁💧少し味が薄かったかな(*´σー`)エヘヘ お弁当にいれた写真しか無かった。薄口が💓😍💓嫌いじゃない我が家なので普通にモクモク食べてくれました( *´艸`)🤭
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(【小松菜れんこんツナサラダ】シャキっと甘い♡栄養満点♪)
  • saki10969
    saki10969

    2024/11/09 19:39

    とっても簡単で美味しかったです! コーンがなかったので代わりにラディッシュを入れました。色合いもとっても綺麗でした。また作りたいと思います。
お店の味!簡単作り置き「デリ風ひじきサラダ」

3.お店の味!簡単作り置き「デリ風ひじきサラダ」

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お惣菜屋さんやデパ地下にありそうな、ひじきを使った簡単サラダのレシピです。 味付けはマヨネーズメインですが、すりごまを加えることコクたっぷり。 調味料を吸ってくれる効果もあり、水っぽくならずにおいしさをキープしてくれます。 あとひと品欲しい時や、お弁当のおかずにもどうぞ♪

材料

れんこん、にんじん、生芽ひじき、ミックスビーンズ、しょうゆ、砂糖、マヨネーズ、和風だしの素、すり白ごま

作ってみた!

レビュー(9件)
  • 788570
    788570

    2024/10/07 19:36

    ガレットの付け合わせ。煮物じゃなしにサラダがいいな、って思った時に見つけました! 家にある物で簡単にでき、そしておいしい♥️ 豆はちょっとだけ余ってたサラダ豆。次はこのサラダを作るために買ってきます^^ ごちそうさまでした♡
    788570の作ってみた!投稿(お店の味!簡単作り置き「デリ風ひじきサラダ」)
  • 830262
    830262

    2024/04/16 18:35

    何回もリピートしてます! 本当に美味しすぎて、まわりにおすすめしまくってます♡
    830262の作ってみた!投稿(お店の味!簡単作り置き「デリ風ひじきサラダ」)
  • maaaa
    maaaa

    2024/03/04 17:53

    ミックスビーンズがなかったので枝豆代用でしたが、動画レシピが大変分かりやすく、簡単に美味しくできることができました。
    maaaaの作ってみた!投稿(お店の味!簡単作り置き「デリ風ひじきサラダ」)
れんこんとツナのマスタードマヨサラダ

4.れんこんとツナのマスタードマヨサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

まるでデパ地下お惣菜みたいな1品ができました(^ ^) シャキシャキのれんこんにマスタードマヨソース、小ねぎの風味がとても良く合います。 ツナ缶はオイルごと使うことで、旨みとコクが増し増し。我が家ではあっという間に無くなる大人気副菜です。 作り方はとっても簡単なので ぜひお試しください(^.^)

材料

れんこん、マヨネーズ、粒マスタード、めんつゆ(3倍濃縮)、砂糖、ツナ缶(オイル漬け)、小ねぎ、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/12/28 17:36

    作って見ました。 ちょっと写真ではイマイチですが、れんこんも色良く出来て、シャキシャキして美味しかったです。 嫁さんにも好評でした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(れんこんとツナのマスタードマヨサラダ)
  • 794461
    794461

    2022/10/28 22:02

    いつも拝見させてもらってます。好き嫌いの多い子供ですが、ちおりさんの料理を作ると全て食べてくれています。今の所(笑) 子供にも食べてもらいたいのですがマスタードは入れなくても大丈夫てましょうか?
シャキシャキ蓮根の美肌サラダ♪

5.シャキシャキ蓮根の美肌サラダ♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

シャキシャキと美味しい蓮根はマヨネーズとの相性抜群です! ビタミンCが豊富な蓮根、 水につけ過ぎるとせっかくの栄養素が溶け出てしまうので注意! 美肌や風邪の予防、疲労回復などに効果あり。

材料

蓮根、人参、枝豆、マヨネーズ、めんつゆ、胡麻、醤油、ツナ缶、酢

作ってみた!

レビュー(3件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/01/11 17:57

    また作って見ました。 彩りも良く、蓮根のシャキシャキ感に、マヨネーズ味が良くあって美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(シャキシャキ蓮根の美肌サラダ♪)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/01/13 18:02

    作って見ました。 蓮根のシャキシャキ感が嫁さんからも好評でした。 枝豆が無かったので代わりにコーンを入れたのでちょっと色合いは悪くなりましたが美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(シャキシャキ蓮根の美肌サラダ♪)
  • ポッ!
    ポッ!

    2021/11/14 05:59

    シャキシャキの蓮根がとてもおいしかったです!枝豆とにんじんで彩りもよく楽しい一品になりました。ツナを全量入れても美味しくいただけました。ありがとうございました!
れんこんのごま味噌サラダ【作り置き】

6.れんこんのごま味噌サラダ【作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

シャキシャキ食感のれんこんに、濃厚なごまダレが良く馴染みあっという間に完食♪ お弁当のおかずにも大活躍しますよ~。 れんこんをサッとゆで、 後は調味料と和えるだけ。

材料

れんこん、すりごま、マヨネーズ、味噌・砂糖、青ネギ(小口切り)、いりごま(白)

作ってみた!

レビュー(9件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2024/11/28 17:29

    れんこんがシャッキシャッキ✨✨でいくらでも食べれる美味しい🤤🥢ごま味噌サラダ♡♡また作ろう~~
    そらまめの作ってみた!投稿(れんこんのごま味噌サラダ【作り置き】)
  • RUI
    RUI

    2024/11/05 13:49

    お弁当に作ってみました。味見でなくなりそうなくらい美味しかったです!甘いゴマ和えは苦手ですが、ほんの少しの砂糖を 入れたら味のバランスがよくなるんですね。勉強になりました。ありがとうございます。
    RUIの作ってみた!投稿(れんこんのごま味噌サラダ【作り置き】)
  • Hagihime_jp
    Hagihime_jp

    2025/02/09 07:33

    味噌の種類にもよると思いますが、あっさり味だったので、醤油を少し足したら美味しくなりました。すり胡麻がたくさん摂れていいですね。
シャキシャキ!ゴボウとレンコンのサラダ

7.シャキシャキ!ゴボウとレンコンのサラダ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

デパ地下のデリでも人気のごぼうサラダ。 シャキシャキの食感のれんこんを加えてさらにおいしく! 下味をつけてからマヨネーズで和えるので、マヨネーズ少な目でも十分おいしくて、とってもヘルシー。 食物繊維もたっぷり摂れますよ。

材料

ごぼう、れんこん、にんじん、塩、砂糖、しょうゆ、酢、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(6件)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2024/09/27 14:11

    相変わらずなシャシン👀📷️✨ですがたくさんの量のごぼうに人参蓮根 四人前なのでそんな量を少ない調味料で煮て出来るのって不安だったけど出来ました😁切るの大変でした。味は、ごめんなさい好みが我が家では、わかれました、酢の種類によるのか砂糖が我が家は、メープルシロップ使用なのでこんな味になったのかでも家族でバクバク食べました😁
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(シャキシャキ!ゴボウとレンコンのサラダ)
  • あび
    あび

    2024/11/27 18:20

    簡単でとても美味しく、リピ決定です。 マヨネーズはほんの少しにしましたが、味がしっかりしていて感激です。
    あびの作ってみた!投稿(シャキシャキ!ゴボウとレンコンのサラダ)
  • 558588
    558588

    2024/07/27 20:21

    根菜を煮てから味付けしても、市販のサラダのようなうまく味がつかず、作るのやめていました。こうすれば味が入るんだ!と目から鱗のレシピでした!人参は根菜切るのに疲れてカニカマで代用。家で栽培したイタリアンパセリを添えました。
    558588の作ってみた!投稿(シャキシャキ!ゴボウとレンコンのサラダ)
【こく旨♡ひじきのDELI風サラダ】抱えて食べたい!ごま風味

8.【こく旨♡ひじきのDELI風サラダ】抱えて食べたい!ごま風味

調理時間15

このレシピを書いたArtist

\めちゃくちゃオススメ★★★/ 抱えて食べたい、デパ地下風ひじきのサラダです✨ ◎マヨネーズと、たっぷりのごまを加えてこく旨マイルドな味付けに。さらにめんつゆで旨味を加え、ばっちり美味しく仕上げました!レンコンのシャキシャキ食感もよいアクセントに☆ 具だくさんで彩りよく、食べ応えもあって栄養満点です。ぜひ、家族みんなでもりもり食べて下さい🙋

材料

乾燥芽ひじき、れんこん、にんじん、冷凍枝豆(さやつき)、コーン(缶詰)、マヨネーズ、白すりごま、めんつゆ(3倍濃縮)、砂糖

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/01/21 12:56

    ごま風味のこのれんこんを使ったサラダが大好きです♬.*゚れんこんシャキシャキ、彩りも最高♡栄養も満点ですね♬.*゚
    ひまわりの作ってみた!投稿(【こく旨♡ひじきのDELI風サラダ】抱えて食べたい!ごま風味)
  • ひまわり
    ひまわり

    2023/12/11 21:40

    大好きなレンコンのシャキシャキに加え、彩りが良すぎます♡ 栄養も満点で美味しくて。 リピ確定です🎶
    ひまわりの作ってみた!投稿(【こく旨♡ひじきのDELI風サラダ】抱えて食べたい!ごま風味)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/12/03 17:04

    作って見ました。 ほんとデバ地下風で彩り良くゴマ風味も良く効いて美味しかったです。 嫁さんも気に入ってくれました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(【こく旨♡ひじきのDELI風サラダ】抱えて食べたい!ごま風味)
【蓮根のツナマヨ和風サラダ】シャキシャキ食感がやみつき♬︎

9.【蓮根のツナマヨ和風サラダ】シャキシャキ食感がやみつき♬︎

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【シャキシャキ蓮根のツナマヨサラダ♡ᵕ̈*】 ツナもコーンも缶詰を入れるだけ なので手軽に作れます🥗 蓮根は茹でる時にも少し酢を入れると より変色を防げますよ✨ きゅうり、コーン、ツナは子どもも 好きな組み合わせですよね👦.*˚ シャキシャキっとした蓮根の食感が クセになるお味です🙈♬︎

材料

蓮根、きゅうり、ツナ缶、コーン缶、マヨネーズ、醤油、酢、和風顆粒だし、砂糖、白ごま、すりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • まる
    まる

    2024/10/28 00:17

    シャキシャキで美味しい!!
    まるの作ってみた!投稿(【蓮根のツナマヨ和風サラダ】シャキシャキ食感がやみつき♬︎)
【かぼちゃと蓮根の濃厚和風ごまだれサラダ】食感が最高♡

10.【かぼちゃと蓮根の濃厚和風ごまだれサラダ】食感が最高♡

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安250

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

甘いかぼちゃのほくほく食感に、蓮根と水菜の シャキッとした食感がとってもおいしい 濃厚和風ごまだれのサラダです♡ かぼちゃと蓮根を炒めて、和えるだけ! 食材も少なく簡単なのに、見た目おしゃれで 味はおいしい、そして栄養満点な サラダが完成します🥗✨

材料

かぼちゃ、蓮根、水菜、ハーフベーコン、オリーブオイル、にんにくチューブ、塩・黒胡椒、かつお節、マヨネーズ・白ごま、ごま油、砂糖、酢・醤油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2023/05/17 22:52

    豪華なサラダ🥗彼にほぼ食べられちゃいましたぁ。かぼちゃだけ少し手間でしたが、頑張って作ったかいがありました😃 ごまだれもすごく美味しかったです‼️ もうドレッシング買わなくてもいいですね🎵
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(【かぼちゃと蓮根の濃厚和風ごまだれサラダ】食感が最高♡)
  • りたろ
    りたろ

    2024/03/11 14:00

    1回目作って美味しすぎてひな祭りのお祝いごはんに2回目作りました! かぼちゃはしっかり火が入る程度でしっとり、レンコンは油を足してカリッとするまで揚げ焼きにしてみました( ˊᵕˋ ) ドレッシングが本当に美味しいのでまた他の食材とも合わせてみたいです♬
    りたろの作ってみた!投稿(【かぼちゃと蓮根の濃厚和風ごまだれサラダ】食感が最高♡)
  • すずかすてら
    すずかすてら

    2023/08/01 13:01

    かぼちゃの甘味がドレッシングと相性よかったです!!! メインになるモリモリサラダで健康にもよさそう!美味しかったです。
    すずかすてらの作ってみた!投稿(【かぼちゃと蓮根の濃厚和風ごまだれサラダ】食感が最高♡)
1/4ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告