レシピサイトNadia
副菜

シャキシャキ!ゴボウとレンコンのサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

デパ地下のデリでも人気のごぼうサラダ。 シャキシャキの食感のれんこんを加えてさらにおいしく! 下味をつけてからマヨネーズで和えるので、マヨネーズ少な目でも十分おいしくて、とってもヘルシー。 食物繊維もたっぷり摂れますよ。

材料4人分

  • ごぼう
    150g
  • れんこん
    100g
  • にんじん
    50g
  • A
    小さじ1/2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • A
    大さじ1
  • マヨネーズ
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    ごぼうは皮をよく洗い、マッチ棒くらいの細切りにする。にんじんも、ごぼうと同じマッチ棒くらいの細切りにする。レンコンは2㎜厚さのいちょう切りにする。 ※ごぼうとレンコンは酢水にさらす必要はありません、そのまま使います

  • 1

    鍋(おすすめの鍋はポイント参照)にごぼう・にんじん・レンコンとA 塩小さじ1/2、砂糖小さじ1、しょうゆ小さじ1、酢大さじ1を加えて混ぜ、ふたを閉めて火にかける。

  • 2

    1分ほどしたらふたを開けて全体を混ぜながら、水分を飛ばすように加熱する。

  • 3

    水分がしっかり飛んだら、ボウルに移して粗熱が取れたら、マヨネーズで和える

ポイント

素材の水分を利用して加熱するので、「蓋がぴったりしまる厚手のお鍋」を使ってください。 蓋つきのフライパンや、ステンレス多層鍋などがおすすめです。 マヨネーズで和えるときに、お好みで柚子胡椒を少々加えると、ピリッとした風味が加わり大人好みの味になります。

広告

広告

作ってみた!

  • あび
    あび

    2024/11/27 18:20

    簡単でとても美味しく、リピ決定です。 マヨネーズはほんの少しにしましたが、味がしっかりしていて感激です。
    あびの作ってみた!投稿(シャキシャキ!ゴボウとレンコンのサラダ)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2024/09/27 14:11

    相変わらずなシャシン👀📷️✨ですがたくさんの量のごぼうに人参蓮根 四人前なのでそんな量を少ない調味料で煮て出来るのって不安だったけど出来ました😁切るの大変でした。味は、ごめんなさい好みが我が家では、わかれました、酢の種類によるのか砂糖が我が家は、メープルシロップ使用なのでこんな味になったのかでも家族でバクバク食べました😁
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(シャキシャキ!ゴボウとレンコンのサラダ)
  • 558588
    558588

    2024/07/27 20:21

    根菜を煮てから味付けしても、市販のサラダのようなうまく味がつかず、作るのやめていました。こうすれば味が入るんだ!と目から鱗のレシピでした!人参は根菜切るのに疲れてカニカマで代用。家で栽培したイタリアンパセリを添えました。
    558588の作ってみた!投稿(シャキシャキ!ゴボウとレンコンのサラダ)
  • 580721
    580721

    2022/07/31 08:47

    10回以上リピしています。 新鮮なレンコンが手に入ったら作りたくなります。このサラダを食べた後は、お通じもとてもいいです。酢も入っているのでお弁当にも入れています。
  • ほんぽこ
    ほんぽこ

    2019/03/07 00:12

    根菜を使った料理はどちらかといえば苦手でしたが、これはとても食べやすくて美味しかったです、ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡ リピ決定です(≧∇≦)
    ほんぽこの作ってみた!投稿(シャキシャキ!ゴボウとレンコンのサラダ)

質問

  • 558588
    558588

    2024/10/23

    鍋は深めと浅め、どちらが良いですか
    • さいとうあきこ(圧力鍋研究家)Artist
      さいとうあきこ(圧力鍋研究家)

      2025/04/01

      お返事すっかり遅くなってごめんなさい。 ふたがしっかり閉まることが重要なので、鍋の深さは関係ないですが、最後に水分を飛ばすので、浅い方が早く水分が飛ぶと思います。