レシピサイトNadia

食物繊維たっぷり!腸を整える「ごぼう」の副菜

食物繊維たっぷり!腸を整える「ごぼう」の副菜
  • 投稿日2022/12/12

  • 更新日2022/12/12

食物繊維が豊富で腸活にもおすすめの「ごぼう」は、晩秋から冬にかけてが旬。独特の香りやシャキシャキした食感が楽しめますよ。今回は、冬の美味しいごぼうを使った副菜レシピをご紹介。毎日のおかずに取り入れて、無理なく腸内環境を整えましょう♪ 作り置きにもおすすめですよ。

ごはんがすすむ!たっぷり根菜と牛肉のきんぴら

1.ごはんがすすむ!たっぷり根菜と牛肉のきんぴら

調理時間15

このレシピを書いたArtist

根菜をもりもり食べたい!お肉も食べたい!この2つを一緒にきんぴらにして、ごはんがすすむおかずに仕上げました。 少し濃いめの味付けにしていますのでごはんのお供に♡薄味がいい場合は醤油と砂糖の量を少しずつ減らして調整してください。 ○ごぼうは食物繊維が豊富で腸内環境を整える働きがあります。 ○にんじんはカリウムが豊富で血圧を下げる働きがあります。 ○ 牛肉は鉄分を多く含んでおり貧血予防の効果や、脂肪を燃焼するLカルニチンが多く、体を温める作用があります。

材料

牛こま切れ肉、ごぼう、にんじん、糸こんにゃく、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、白いりごま、一味唐辛子、油

作ってみた!

レビュー(10件)
  • kimi
    kimi

    2025/01/16 18:53

    祖母がよく作ってくれたきんぴらが牛肉入りだったのでレシピ調べてこちらで作って見ました✨ とっても美味しくて懐かしい感じがしました☺️🧡 また作ります😋
    kimiの作ってみた!投稿(ごはんがすすむ!たっぷり根菜と牛肉のきんぴら)
  • 1199099
    1199099

    2025/01/26 14:02

    今回、人参とごぼうは水煮を使いましたが、最高に美味しく出来ました😋
    1199099の作ってみた!投稿(ごはんがすすむ!たっぷり根菜と牛肉のきんぴら)
  • 524389
    524389

    2023/09/05 16:17

    調味料半分で、バクバク食べれるようにサラダごぼうで作りました♡ 美味しかったです。また作ります!
    524389の作ってみた!投稿(ごはんがすすむ!たっぷり根菜と牛肉のきんぴら)
【炒めごぼうのツナマヨサラダ】最高に旨い!香ばし旨味副菜♡

2.【炒めごぼうのツナマヨサラダ】最高に旨い!香ばし旨味副菜♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

彼が本当に美味しい!と喜んで食べてくれる自信作☆と言ってもシンプルかつ簡単に作れちゃいます(笑)こだわりはごぼうをごま油で炒めて香ばしく風味豊かに仕上げることです♪そこにツナを加え旨味をプラス!!調味料もフライパン内で混ぜ合わせるので余計な洗い物が出ずラクです(^^)/冷蔵で4~5日持ちますので、大量に作ってお弁当のおかずやあと1品という時にも活躍してくれます♡是非、お試しください♪

材料

新ごぼう、ツナ、ごま油、マヨネーズ、醤油・酢・砂糖、塩胡椒、ごまや刻みネギ

作ってみた!

レビュー(12件)
  • あるぱか
    あるぱか

    2024/09/23 16:51

    ごぼうが余っていたので作りました! 酢が効いていてとても美味しかったです♡ いつもきんぴらしか作ってなかったのでレパートリーが増えました!また作ります!
    あるぱかの作ってみた!投稿(【炒めごぼうのツナマヨサラダ】最高に旨い!香ばし旨味副菜♡)
  • みー助
    みー助

    2024/07/10 13:18

    友人への差し入れも大好評です! いつもすりごまブラックペッパー多めで! 本当においしい(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    みー助の作ってみた!投稿(【炒めごぼうのツナマヨサラダ】最高に旨い!香ばし旨味副菜♡)
  • ダイエットママ
    ダイエットママ

    2024/11/26 19:50

    いつもにんじん入れてます 今回はごま油なしで、ツナ缶のオイルで炒めてみました 無駄なく、美味しくできました
    ダイエットママの作ってみた!投稿(【炒めごぼうのツナマヨサラダ】最高に旨い!香ばし旨味副菜♡)
【ちくわとごぼうの甘辛いため】ボウル一つで簡単に♪

3.【ちくわとごぼうの甘辛いため】ボウル一つで簡単に♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ボウル一つで完結、洗い物が楽に!! 下味をしっかりとつけることで、タレとのバランスも更によくなり絶妙な味わいに♡ 常備菜や、お弁当にも大活躍です♪ 七味唐辛子をお好みでかけると◎

材料

新ごぼう、ちくわ、小ねぎ(小口切り)、しょうゆ、砂糖、おろししょうが、砂糖、しょうゆ、みりん、片栗粉、ごま油、白いりごま

作ってみた!

レビュー(13件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/03/13 09:43

    ごぼうが足りなかったので人参も追加しました🥕 家族にも好評で美味しく食べてもらえました🤤 まいのごはん。さん☻レシピありがとうございました🙂‍↕️
    のりのり☆の作ってみた!投稿(【ちくわとごぼうの甘辛いため】ボウル一つで簡単に♪)
  • みー助
    みー助

    2024/11/25 19:38

    今回は生姜すりおろし倍位入れて酢と一味唐辛子も入れてみました。 ごぼう180g位とちくわ4本でしたがやはりしっかり味。 バクバク食べるには濃いめなので調節が難しいですがでも簡単で美味しくて我が家の大定番です☆(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
    みー助の作ってみた!投稿(【ちくわとごぼうの甘辛いため】ボウル一つで簡単に♪)
  • にこ
    にこ

    2025/02/20 20:18

    甘辛でご飯が進みました(^o^) 美味しかったです‼️ お弁当にもピッタリでした!
    にこの作ってみた!投稿(【ちくわとごぼうの甘辛いため】ボウル一つで簡単に♪)
ネギごぼうベーコン【#作り置き #お弁当 #デパ地下風】

4.ネギごぼうベーコン【#作り置き #お弁当 #デパ地下風】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

長ネギ・ごぼう・ベーコンをフライパンで炒めて、あとは調味料を加えて炒め煮するだけ♡ たっぷり加えたネギが炒めることで甘くなるんで砂糖は不要。それでも、十分美味しく仕上がります。一言で言えば、さっぱり味のきんぴらサラダってところでしょうか。 ベーコンの旨味と黒胡椒のアクセントも効いていて、それはそれは、お酒がすすみます(笑)。 風邪予防にもぜひ〜♪

材料

長ネギ(白い部分のみ使用)、ごぼう、ベーコン、水、酒、みりん、しょうゆ、粗挽き黒胡椒、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • y
    y

    2021/05/26 14:49

    長ネギ→玉ねぎで!!めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡味付けが最高すぎる♡
    yの作ってみた!投稿(ネギごぼうベーコン【#作り置き #お弁当 #デパ地下風】)
  • のののん
    のののん

    2021/01/06 16:02

    ごぼうの旨みが良くおいしかったです♪ ありがとうございました!
    のののんの作ってみた!投稿(ネギごぼうベーコン【#作り置き #お弁当 #デパ地下風】)
カリカリ止まらない!コロコロごぼう唐揚げ

5.カリカリ止まらない!コロコロごぼう唐揚げ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ザクザクぽりぽり食感がハマること間違いなし! ごぼうは輪切りにすることで転がしやすく、くっつきにくくなります。 おやつやおつまみにもおすすめです◎

材料

ごぼう、醤油・みりん、にんにくチューブ、片栗粉

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 741313
    741313

    2023/12/21 18:52

    ごぼうでこのようなレシピはなかなか作ったことがないので面白いと思いました。仕上げにシャンタン(粉末タイプ)と青のり少々かけてみました。ポリポリ食べちゃいますね✨ごぼう消費にもってこいのレシピでした♡
    741313の作ってみた!投稿(カリカリ止まらない!コロコロごぼう唐揚げ)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/02/16 20:46

    冷凍できますか?日持ちはどのくらいですか?
【ごぼうの胡麻マヨサラダ】ごまの香り♬︎ 食物繊維たっぷり

6.【ごぼうの胡麻マヨサラダ】ごまの香り♬︎ 食物繊維たっぷり

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【食物繊維たっぷり❣️美味しく健康♬︎ごまマヨサラダ🥗】 すりごまをたっぷり使った ごまの香りいっぱいの ごぼうサラダです❣️✨ ごぼうと人参だけでも美味しいですが、 きゅうりも一緒に入れて食感よく 食べやすくしました(^^)✨ 茹で時間はごぼうや人参を切った 太さによって調節してください♬︎

材料

ごぼう、人参、きゅうり、マヨネーズ、すりごま、砂糖、醤油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 3y
    3y

    2024/11/03 20:41

    3分茹でて和えるだけでお店の味になりました!簡単なのでまた作ります!
    3yの作ってみた!投稿(【ごぼうの胡麻マヨサラダ】ごまの香り♬︎ 食物繊維たっぷり)
  • 695164
    695164

    2022/04/01 11:56

    わかめも入れて作ってみました。 おいしく出来ました。
子供も喜ぶ♪野菜おかず【ごぼうとコーンのチーズガレット】

7.子供も喜ぶ♪野菜おかず【ごぼうとコーンのチーズガレット】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

\ 食物繊維たっぷり!子供も喜ぶ野菜おかず / ごぼうを丸ごと1本分をガレットにしました😊 カリッとポリポリ、楽しい食感です♪ 普段そんなに喜んでごぼうを食べない息子ですがこのごぼうのガレットは大喜びで食べてくれます😋💕 お酒のおつまみにもピッタリですよ!

材料

ごぼう、粒コーン、スライスチーズ、塩、片栗粉

作ってみた!

レビュー(2件)
  • なつ
    なつ

    2024/12/16 18:47

    普段ごぼうを嫌がる2歳児が完食してくれました!
    なつの作ってみた!投稿(子供も喜ぶ♪野菜おかず【ごぼうとコーンのチーズガレット】)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/02/16 20:47

    冷凍できますか?日持ちはどのくらいですか?子供がコーン嫌いなのですが、代わりになるものはありますか?
デリ風こく旨♪ごぼうサラダ

8.デリ風こく旨♪ごぼうサラダ

調理時間15(ごぼうの浸水時間は除く)

このレシピを書いたArtist

さっと茹でたごぼうと人参に、特製マヨごまだれで和えたデリ風ごぼうサラダ♪ 味噌をプラスすることで、こく旨&しっかり味がととのいます☆ コーンの甘味も効いて、お子さまも喜ぶこと間違いなし♪ サラダで食べるのはもちろん、サンドイッチにもおすすめです。

材料

ごぼう、にんじん、コーン缶、醤油、砂糖、マヨネーズ、きび砂糖、醤油、味噌、すりごま

作ってみた!

レビュー(7件)
  • mariko
    mariko

    2024/07/10 13:13

    簡単‼️しっかりとコクのある味で美味しいです♪お弁当用にレシピキープします♪😊
    marikoの作ってみた!投稿(デリ風こく旨♪ごぼうサラダ)
  • きらら
    きらら

    2023/06/05 17:00

    この茹で時間ではごぼうが固くて!再度湯がいて美味しく頂きました
  • あーちん
    あーちん

    2023/03/07 13:39

    すごく美味しかったです!!家にあるもので簡単にお店に売っているような味になりました!!また作ります(*^^*) 何回もリピさせてもらってます!我が家の定番レシピになりました☺️
【作り置き】こぼうと豚肉の時雨煮

9.【作り置き】こぼうと豚肉の時雨煮

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ごぼうがおいしい季節になりました♪ 根菜をたくさん使って食物繊維もたっぷり入っているので 身体にも良い作り置きおかずです。 今回は豚こま肉を使ってお手頃に作っていただけるレシピです。

材料

ごぼう、にんじん、豚こま肉、しょうが、サラダ油、水、牡蠣だししょうゆ、砂糖、酒・みりん、青ねぎ
栄養満点!ごぼうとひじきのサラダ

10.栄養満点!ごぼうとひじきのサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

栄養たっぷり! ひじきとごぼうのサラダです。 マヨネーズは少な目にしてその代わりにオリーブオイルでリッチ感をだしました⭐ なのでヘルシーかつあっさりしていて モリモリ食べやすい味付けです。 ごぼうと人参はレンジで簡単に火を通して♪ドレッシングと混ぜれば簡単に栄養満点の副菜が完成〜♪

材料

ごぼう、にんじん(小)、ひじき(生)、枝豆(冷凍)、マヨネーズ、すりごま、オリーブオイル、めんつゆ、砂糖、醬油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 咲月
    咲月

    2025/02/24 19:15

    とても美味しくできました。 栄養価が高いと思うので、また作ります。
    咲月の作ってみた!投稿(栄養満点!ごぼうとひじきのサラダ)
  • 萬琉ママ
    萬琉ママ

    2023/07/03 21:05

    本当に栄養満点。彩りもよく美味しかったです。お弁当にも◎
    萬琉ママの作ってみた!投稿(栄養満点!ごぼうとひじきのサラダ)
  • にゃんこまぁむ
    にゃんこまぁむ

    2022/01/24 14:18

    麺つゆは ストレートタイプと希釈タイプのどちらですか?
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告