レシピサイトNadia
主食

『鶏ごぼうの混ぜご飯』10分簡単☆材料2つ!子供もおかわり♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

子どもたちのおかわりが止まらない♡鶏肉とごぼうの混ぜご飯レシピです🍚✨ 調理時間10分☆甘辛く炒めた鶏もも肉とごぼうを、ご飯に混ぜるだけで簡単おいしい🥰 ごぼうは、ささがきが苦手な方にも作りやすいように、縦半分に切ってから斜め薄切りにする方法で手軽に♪(できるだけ薄めに切ってくださいね!見た目はまるでささがき風☆) 鶏皮の食感が苦手な方は、皮を取り除いて200gに計量していただければOKです! ぜひお試しくだいさいね!

材料4人分

  • 鶏もも肉
    200g
  • ごぼう
    2/3本(100g)
  • A
    酒・醤油・みりん
    各大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • 温かいご飯
    2合分
  • 細ねぎ
    適宜(小口切り)
  • 白いりごま
    適宜

作り方

  • 1

    鶏もも肉は2㎝角くらいに切る。 ごぼうは縦半分に切り、斜め薄切りにする。

    『鶏ごぼうの混ぜご飯』10分簡単☆材料2つ!子供もおかわり♪の工程1
  • 2

    フライパンを中火で熱し、鶏肉を炒めて色が変わってきたら、ごぼうを加えて1分ほど炒める。A 酒・醤油・みりん各大さじ2、砂糖大さじ1を加え、汁気がほぼなくなるまで炒め煮する。

    『鶏ごぼうの混ぜご飯』10分簡単☆材料2つ!子供もおかわり♪の工程2
  • 3

    温かいご飯に2を混ぜ合わせ、お好みで細ねぎと白いりごまををのせる。

    『鶏ごぼうの混ぜご飯』10分簡単☆材料2つ!子供もおかわり♪の工程3

ポイント

◯ごぼうはできるだけ薄く切ることで味が染みやすくなります。 ◯鶏ごぼうは濃いめの味付けにすることで、ご飯に混ぜたときにちょうど良い味に仕上がります。

作ってみた!

  • クラ蔵
    クラ蔵

    2025/04/02 16:47

    甘辛く炒めた鶏とごぼうの混ぜご飯です。 ねぎと白炒りごまをのせて美味しくいただきました。 🐥⸒⸒🍚🥢(*´ч`*)☘ ̖́-
    クラ蔵の作ってみた!投稿(『鶏ごぼうの混ぜご飯』10分簡単☆材料2つ!子供もおかわり♪)

質問