レシピサイトNadia

「ご飯ものレシピ」30選|一品でも満足

「ご飯ものレシピ」30選|一品でも満足
  • 投稿日2024/10/02

  • 更新日2024/10/02

お昼ご飯や忙しい日の夕ご飯は、一品で完結できる、ご飯ものレシピが大活躍!  定番のチャーハンやカレーから、炊き込みご飯、どんぶりなど。今日からでも使えそうなレシピが揃っています。

栄養満点!味も満点!小松菜チャーハン

1.栄養満点!味も満点!小松菜チャーハン

調理時間10

このレシピを書いたArtist

家族に人気の小松菜チャーハン。 茎のシャキシャキ食感がいいアクセントになっていて、とっても美味しいのでオススメです(^.^) お店の炒飯ってラードで炒めているのかコクがあって美味しい。 でも我が家にラードは常備していないので卵を炒める時、マヨネーズを使ってコクを出しています。 簡単ランチに、疲れた日の夕飯にも◎ ぜひ試してみてください(^ ^) 冷凍保存もOKですよ!

材料

豚バラ薄切り肉、小松菜、卵、あたたかいごはん、ごま油、酒、しょうゆ、みりん、にんにくチューブ、すりごま、マヨネーズ、鶏ガラスープの素、しょうゆ、砂糖、塩

作ってみた!

レビュー(12件)
  • もりもり
    もりもり

    2024/06/30 13:26

    お昼ご飯に冷蔵庫にあった小松菜と豚バラで丁度いいチャーハンを見つけたので作ってみました。 豚バラはしっかりめに焼いて、香ばしさを出してみました!小松菜は2株が小さめだったのか、ご飯の量も多めだったのか、もう1株入れても良かったです!味付けはご飯量に合わせて、少しだけ足しました! すりゴマの風味と、豚バラ、小松菜、どれもが良いバランスで美味しかったです! 子供もペロリと完食!
    もりもりの作ってみた!投稿(栄養満点!味も満点!小松菜チャーハン)
  • まゆの
    まゆの

    2024/05/21 18:36

    小松菜の程よい苦味が凄く美味しかったです!チャーハンに合うとは驚きです。 (ごめんなさい。間違えて餃子の写真も投稿してしまいました)
    まゆのの作ってみた!投稿(栄養満点!味も満点!小松菜チャーハン)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/05/10 18:58

    何度目かで、やっと写真アップ出来ました😅 姑さんが畑で小松菜を作ってくれて、小松菜のレシピを探して辿り着いて以来、この味のファンです😄✨
    ゆみの作ってみた!投稿(栄養満点!味も満点!小松菜チャーハン)
おかわりが止まらない♡『牛ごぼうごはん』

2.おかわりが止まらない♡『牛ごぼうごはん』

調理時間15(炊飯時間除く)

このレシピを書いたArtist

ついついおかわりしてしまうほど美味しい牛ごぼうごはん♡ 余れば冷凍保存もできますが、2人で全部食べてしまうほど人気のごはんでした…!! 少しの牛肉でたっぷりの炊き込みごはんができて、旨味を余すことなく活用できてる感に包まれます(笑) ごぼうは皮の部分が香りが強いので、皮は完全に取らずに包丁の裏で軽くこそげとる程度がおすすめです◎

材料

お米、牛薄切り肉、ごぼう、人参、サラダ油、醤油、酒・みりん、砂糖、ほんだし、刻みネギ

作ってみた!

レビュー(10件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/10/02 10:04

    ユーザー友🌼*・さんの投稿を拝見して作りました🐿️😊💓 大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 炊き込みご飯がこんなに美味しく 頂けることを感謝します🐿️☺️🌼 今度はリナティさんのふるさとの かしわ飯を作ってみたいです🐿️☺️🍀 リナティさん❗️いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈 ユーザー友の🌼*・さん❗️素敵な投稿ありがとうございました🐿️🤗💕💐🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(おかわりが止まらない♡『牛ごぼうごはん』)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/01/02 15:12

    ユーザー友の皆さんの投稿を拝見して作りました🐿️☺️🎍 大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 茶飯か大好きな家族の為に 作りました🐿️☺️🎍 めちゃくちゃ美味しくて 又、リピします🐿️☺️💖 リナティさん❗️ 明けましておめでとうございます🐿️😊💖 今年もどうぞ宜しくお願い致します🐿️☺️💓 いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🎍🌈 ユーザー友の皆さん❗️素敵な投稿ありがとうございました🐿️😊💖
    チョロリスの作ってみた!投稿(おかわりが止まらない♡『牛ごぼうごはん』)
  • 🌼*・
    🌼*・

    2024/02/13 18:26

    今回は、鶏もも肉、ごぼう、にんじん、しめじで作ってみましたが、美味しかったです! 次回は、牛肉で作ってみようと思います🌟
    🌼*・の作ってみた!投稿(おかわりが止まらない♡『牛ごぼうごはん』)
包丁いらず!炊飯器で豪快スペアリブ飯

3.包丁いらず!炊飯器で豪快スペアリブ飯

調理時間60(漬け置き・炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

おかずとご飯を一度に作れちゃう💖豪快飯 味付けは焼肉のタレとキムチにお任せ♪ 包丁も不要なので、初心者さんでも安心✨

材料

スペアリブ、キムチ、米、焼肉のタレ、小ネギ(刻み)、ごま

作ってみた!

レビュー(15件)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/03/10 11:34

    息子の卒業祝い誕生日祝いに作らせていただきました🎂㊗️💖🎉🥳焼肉のタレは私が住んでる地元で有名な老舗店のお醤油さんで購入したもので、このレシピに相性抜群で最高でした❣️辛いの大好きな息子に是非また更に辛さレベル🆙リピートさせていただきます💞めっちゃ美味しかったです😋
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(包丁いらず!炊飯器で豪快スペアリブ飯)
  • 幸せmama
    幸せmama

    2020/10/15 17:57

    お肉が半分なら全て半分の1合で作った方が肉の味がしみて美味しいですか?
  • りー
    りー

    2023/02/16 19:59

    炊飯器で出来るなんて、準備も片付けも簡単で本当に助かりました。 キムチ無し、焼肉のタレ大さじ7で作りました。つけ込み時間が少なかったので、取り出したお肉に追い焼肉のタレしてみました。 美味しかったです! 次は、しっかり漬け込んでから作ってみますね。
【生姜と牛ごぼう混ぜご飯】生姜香る♬︎
味染みお揚げ♡

4.【生姜と牛ごぼう混ぜご飯】生姜香る♬︎ 味染みお揚げ♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【生姜とお揚げ入りの甘辛牛ごぼうの混ぜご飯🍚🥢】 しっかり味の甘辛の牛ごぼうが ご飯との相性ばっちりで 生姜の香りが食欲そそります⸜ 🍚⸝ 甘辛い味染みお揚げのおかげで 所々に濃い味が楽しめるのも 美味しいですよ(^^)🥢 具は作り置きできます✨ おにぎりにしたりお弁当に入れても◎🍱🎶👌✨

材料

温かいご飯、牛薄切り肉、ごぼう、油揚げ、生姜、酒、みりん、砂糖、醤油、白ごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • lico
    lico

    2023/06/21 01:23

    シンプルでみんな大好きなご馳走ごはん。 とても美味しかったです。
    licoの作ってみた!投稿(【生姜と牛ごぼう混ぜご飯】生姜香る♬︎
味染みお揚げ♡)
  • 601494
    601494

    2023/04/22 19:38

    混ぜご飯にしてからの冷凍保存は可能でしょうか?
  • みかん
    みかん

    2021/09/27 20:02

    初めまして✨ こちらのレシピ作ってみたいのですが、 小さい子供が生姜の千切りが苦手なのですが、チューブの生姜で代用は出来ますか?✨
【タレがまるで老舗鰻店】食べたらなすの蒲焼きどんぶり!

5.【タレがまるで老舗鰻店】食べたらなすの蒲焼きどんぶり!

調理時間10(ご飯を炊く時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

★【食べたらなすの蒲焼きどんぶり】見た目は鰻の蒲焼きか?と勘違いしますが食べたら 《とろけるなす》です。 ★【タレは老舗鰻店の味】 タレだけでご飯がおかわり出来ます。 干しなすの皮は鰻の皮、果肉はとろとろで鰻のようですよ。 少し焦がすのがポイントです。 ★なすは一度電子レンジにかけて、薄切りして焼くと、時間も短縮、油も少なくヘルシーですよ。スポンジのように油を吸う茄子ですが、少なくて済みます。

材料

炊きたてご飯、なす、片栗粉、ごま油、大葉、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、七味唐辛子・または粉山椒
ワンパンで簡単♪豚たま塩あんかけ丼

6.ワンパンで簡単♪豚たま塩あんかけ丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

10分強で出来る豚たま丼です。しかもワンパンで手間なく簡単♪ とろみあんも別鍋で作る必要はありません! 塩あんかけ仕立てであっさりしていて、ご飯をかきこみたくなる美味しさです♪

材料

豚バラ肉、ニラ、卵、片栗粉、酒、鶏ガラスープの素、水、白だし、みりん、片栗粉、サラダ油
もうこの味付け以外で食べられない!めちゃうまとろろがけご飯☆

7.もうこの味付け以外で食べられない!めちゃうまとろろがけご飯☆

調理時間3

このレシピを書いたArtist

一度これを食べたら、もうお醤油だけのとろろご飯は食べられません!(笑) 夏バテにもピッタリのレシピ☆ サラッとかき込むように食べられちゃう!!本当に美味しいので是非一度試してみてください♪

材料

温かいご飯、長芋、卵黄、すりごま、白だし、青のり

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2025/01/01 14:12

    うまとろろがけごはん💛🍚🥚💫✨ おせちに合わせて、きつねうどん🦊🍲💫✨と、とろろがけごはん🍚💫✨ 腰の高さまである自然薯を丸ごと一本買ったので、倍量でたっぷりとろろがけごはん🍚を作って、めちゃめちゃ美味しい〜💖😍💕💫✨ 卵黄のコク🥚と、青海苔の風味と、白だしの深みのあるダシが、めっちゃ合う〜💖😻💕💫✨ 普段のごはん🍚にも食べたい〜💖🥰💕💫✨ めっちゃ美味しかったから、また作る〜💜🥳💫✨✨ suzukaさん🩵😸美味しい〜とろろがけごはん🍚ありがと〜ございます💚🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(もうこの味付け以外で食べられない!めちゃうまとろろがけご飯☆)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/01/04 07:51

    楽キチ🐶さん🩵の投稿を拝見して美味しそうでしたので作りました🤤胡麻の風味と白だしでとても美味しかったです♪楽キチ🐶さん☻美味しさ共有いつもありがとうございます🫶suzukaさん☻素敵なレシピをありがとうございました🍀
    のりのり☆の作ってみた!投稿(もうこの味付け以外で食べられない!めちゃうまとろろがけご飯☆)
  • 659322
    659322

    2022/10/08 21:09

    今迄、長芋に無縁だった私が すりおろすのが苦にならないくらい美味しくて ハマって食べてます。ありがとうございます🥹✨
焼きさばとネギ塩の混ぜごはん

8.焼きさばとネギ塩の混ぜごはん

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ネギ塩を混ぜ込んだご飯に、炒めた塩さばを合わせました(^ ^) 塩さばまんまの味だと単調になるけど お酢で味を引き締めればネギ塩と合う合う(^.^) ごま油香る旨みたっぷり混ぜごはん。 とっても簡単なのでお試しいただけたら嬉しいです。 冷凍保存も可能ですよ!

材料

塩さば、刻み長ネギ、塩、砂糖、鶏ガラスープの素、にんにくチューブ、ごま油、サラダ油、酢、砂糖、炊き立てごはん、炒りごま、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 322016
    322016

    2022/08/27 15:44

    魚の苦手な子供たちが「おいしい」と言ってたくさん食べてくれました!魚の臭みが全くなくてとてもおいしかったです。
  • y
    y

    2021/02/16 15:01

    にんにくチューブなしで!!味付け最高すぎる!めっちゃ絶品でした!絶対絶対リピ確定です! もち麦6割のご飯で作りました!
    yの作ってみた!投稿(焼きさばとネギ塩の混ぜごはん)
こってりやみつき☆鶏生姜ごはん

9.こってりやみつき☆鶏生姜ごはん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

家族に大人気!生姜が香る、こってり甘醤油で味付けしたやみつきになる混ぜごはんです。 我が家ではまとめて作り冷凍しておいて単身赴任中の夫へ送ったり、子どもの習い事前の軽食や長期休み中のお昼用になどなど。冷凍ストックとしても大活躍中です(^ ^)

材料

鶏ひき肉、にんじん、枝豆(冷凍可)、ごま油、酒、みりん、醤油、砂糖、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、炊き立てごはん

作ってみた!

レビュー(7件)
  • ミルク
    ミルク

    2025/03/09 23:00

    2025.03.09 炊き込みご飯とはまた違った味わい🫧 味がしっかり感じられて美味しかったです😋✨ ごぼうを追加して作ってみました☺️
    ミルクの作ってみた!投稿(こってりやみつき☆鶏生姜ごはん)
  • maron
    maron

    2024/12/12 12:38

    お弁当に作りました。 キン肉マンの男子弁当🍱😋 美味しかった😋
    maronの作ってみた!投稿(こってりやみつき☆鶏生姜ごはん)
  • 甘味好きのたぬき
    甘味好きのたぬき

    2023/12/05 13:51

    お昼用におにぎりにして持って行きました☺︎ 味付け最高です✨ 人参と枝豆のおかげで見た目も可愛らしいので、お弁当にもぴったりだと思います! 混ぜご飯のレシピが増えて嬉しい🫶 我が家の定番になりそうです!
    甘味好きのたぬきの作ってみた!投稿(こってりやみつき☆鶏生姜ごはん)
【ワンパンで炒めるカレー】作り置き簡単万能キーマカレー

10.【ワンパンで炒めるカレー】作り置き簡単万能キーマカレー

調理時間15(ご飯を炊く時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

🔸【万能キーマカレー】 フライパンでサッと炒めるだけ!! 普段ある材料で作れるキーマカレー 🆔407024 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/407024 こちらのアレンジです。 🔸アレンジ万能でご飯にのせる他に、パスタに、茹でうどんに、サンドイッチにも応用出来ます。 🔸作り置きにも 冷蔵庫で3〜4日 冷凍庫で3〜4週間保存可能です。 消毒した容器、またはジップ式袋などに保存してください。

材料

炊きたてご飯、合い挽き肉、たまねぎ、にんじん、しょうが、にんにく、サラダ油、顆粒コンソメの素、水、カレー粉、トマトケチャップ、ウスターソース、卵、サラダ油、粗挽き黒こしょう

作ってみた!

レビュー(4件)
  • はるねこ
    はるねこ

    2024/01/22 23:29

    温泉卵を乗せてみました。カレールウを切らしていたのでカレー粉で作れるレシピを探していました。家にあるもので簡単に作れて美味しかったです。
    はるねこの作ってみた!投稿(【ワンパンで炒めるカレー】作り置き簡単万能キーマカレー)
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2023/05/21 20:29

    簡単で美味しくできました😃まいたけも入れました!!目玉焼きも上手に出来ました🎵 明日はサニーレタスに巻いて食べようと思ってます😃
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(【ワンパンで炒めるカレー】作り置き簡単万能キーマカレー)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/01/31 18:59

    作って見ました。 目玉焼きは見た目はイマイチでしたが、キーマカレー自体はスッキリした味で食べやすいと嫁さんからも好評でした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(【ワンパンで炒めるカレー】作り置き簡単万能キーマカレー)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告