お昼ご飯や忙しい日の夕ご飯は、一品で完結できる、ご飯ものレシピが大活躍! 定番のチャーハンやカレーから、炊き込みご飯、どんぶりなど。今日からでも使えそうなレシピが揃っています。
★【キムタクごはん】 長野県の給食メニューとして管理栄養士さんが考案したものが発祥ですが、全国に広まり有名になりました。 キムチ、たくあんのガリポリ食感がたまりません。 ★お子様でも辛さのマイルドなキムチであれば食べられる美味しい炒飯です。 ★【炒めない炒飯】【混ぜるだけ炒飯】なのでフライパンで4人分作る時も簡単です。 レシピは2人分ですが、4人分作り半分は作り置きしておけば、いつでもキムタクご飯が食べられます。 作り置き→冷蔵庫で3〜4日 冷凍庫→2週間〈たくあん・白菜キムチの食感が悪くなります。〉
2024/02/08 23:43
2024/02/10 11:10
サケをバターで香ばしくソテーして、あとはボウルで混ぜるだけ。旨みたっぷりのご馳走めし。
フライパン1つで簡単に! 香ばしいジャンバラヤ風のカレーピラフです。 フライパンに材料をどんどん入れて混ぜていくだけで 食欲のそそられる美味しいジャンバラヤが出来ちゃいます♪ 半熟卵&とろ~りシュレッドチーズがかなりいい脇役♡
2024/07/31 10:01
鯖のふっくらとした肉感とジュ~シ~さにさっぱり薬味を合わせ ごはんの上にのっけた茶碗サイズの焼き鯖ミニ丼です♡ レシピっていうより丼や魚のレパートリーとしてどうぞ♪ めっちゃ美味しくてお魚もいいね♡ってなります(笑) 〆に出汁をかけて出汁茶漬けとして楽しんでもGOOD◎
味がボヤけやすいチキンライスですが、ピザソースとオレガノを加えることで、風味の良い少し大人な味になります。 ご飯を追加する前に調味料を入れることで具材にもしっかり味がつき、ご飯にも馴染みやすくなりますよ! 鶏肉を多めに使ってあるので食べ応えあり(^ ^) オムライスにしても美味しいです♩
コーンの甘みで子供も食べやすいご飯です♩ 味付けはほぼめんつゆだけ!シャケと明太子の 塩気と旨味が加わって美味しい〜😍 明太子のプチプチ感もGOOD!辛味はほぼないので辛いのが苦手でも食べれると思います♩ 具だくさんご飯なので、これと汁物があれば大満足𓂃♡ おにぎりにしても美味しそう𓈒𓏸𓐍
★【絶品鶏ごぼう炊き込みごはん】 鶏肉に下味をつけ、ごぼうと一緒に下煮しているので、お肉にしっかり味が付いていてボケません。 絶品の炊き込みごはんです!! ★シンプルに鶏肉とごぼうですが、食物繊維たっぷりの食べ応えのある炊き込みごはんです。
2021/02/17 22:22
2021/02/17 21:08
レンジだけで簡単に、 盛り付けをちょっと工夫するとカフェ風のランチに早変わり♩ しっかり味のひき肉とまろやか卵がよく合うんです😍 旨味の詰まった焼肉のたれとオイスターソースを使用し 時短で美味しいガパオライスに♡ 鶏肉はしっとり、玉ねぎ・パプリカはシャキシャキ食感が◎ 辛さは赤唐辛子の量で調整してね 𓈒𓏸𓐍
🔸【にんにくチップものせて、甘辛ダレでご飯が進みます!】 豚肉を片栗粉でコーティングして柔らかく、たっぷりねぎとろとろのスタミナ豚丼です。 🔸長ねぎがたっぷり入り、風邪予防、免疫力アップです。 🔸【豚肉柔らかポイント】 下味を付けて片栗粉にまぶすこと。味を閉じ込めて、片栗粉効果でお肉に調味料も絡みます。 🔸にんにくの芯の部分は焦げやすいので竹串などで取り除いておくと綺麗なにんにくチップが出来ます。
2024/02/02 05:18
★子供も大好きな味! ★大人は仕上げにチリペッパーをかけてスパイシーに!! 家族みんなで美味しく食べられるタコライス、作ってみました🤤 彩りもよくボリュームもあるのでこの一皿で大満足♫砕いたトルティーヤチップス(スナック菓子のドリトスなどでOK)の食感がアクセントになって美味しいです。大皿で作ってちょっとしたパーティーにも。
2024/12/13 02:51
2025/02/18 21:49
2024/05/10 13:05