お昼ご飯や忙しい日の夕ご飯は、一品で完結できる、ご飯ものレシピが大活躍! 定番のチャーハンやカレーから、炊き込みご飯、どんぶりなど。今日からでも使えそうなレシピが揃っています。
【男子ウケ・子供ウケ抜群!材料2つ。基本の調味料はALL大さじ1.5杯。唯一入れる隠し味の酢が旨味をぐっとアップしてくれる「ウマすぎる!」「鶏めしはこれしか食べたくない!」うれしい悲鳴が聞ける我が家の定番鶏めしです。】 写真映え的には、小葱の小口切りを添えたい……そんな気持ちちを堪えて、あえてこのまま味わって欲しいスタイルでご紹介♪ しっかり濃いめ。肉好きさん食べ盛りさんにもとにかくおすすめ。 半熟卵を添えてもOK。 もち米を白米や玄米に変えても同様に作れて、それはそれで美味♪騙されたと思って試して欲しい自信の一品です。
2023/01/12 18:56
ガッツリボリュームそうですが、ポン酢で炊くので意外とさっぱりめ♪ たっぷり加えた大根と、アクセントにたっぷりのっけた青ねぎで野菜もしっかり摂れます。 簡単シンプルレシピなのでお試しくださいね。
2018/02/22 21:29
2021/03/15 14:03
2018/02/19 18:54
さつまいもの甘味とツナ・塩昆布の塩気がマッチしてめっちゃめっちゃ美味しいです♡ おかわり必須!子供も喜ぶ炊き込みご飯です♪♡
2023/09/22 20:34
2022/10/15 17:50
2022/10/15 09:26
甘辛い煮汁がサクサクのとんかつに染み込み、卵はとろりとやや半熟に仕上げる基本のカツ丼の作り方。 カツ丼用のとんかつのベストな揚げ加減、卵を半熟に仕上げるコツも詳しく紹介しています^^ レシピは小さめのフライパンで1人分ずつ作りましたが、大きめのフライパンで2人分同時に作ってもOKです! その際は卵の火入れ時間等、調節してくださいね^^
プリプリ海老をお出汁と生姜が香るそぼろにしました。枝豆の食感も良く、色も綺麗なのでおもてなしの一品にも♪ 簡単混ぜごはんなので お試しいただけたら嬉しいです(^ ^)
2023/01/23 12:14
2020/05/09 19:45
子供の頃 喫茶店ブームで、週末 家族で行くのが楽しみでした。 大阪喫茶で”ドライカレー”と言えば、カレーチャーハン。 スパイシーな香りが食欲をそそり、これから夏に食べたくなる味です。 小学生の時おによく作っていたメニューです。 久しぶりに思い出して作ってみました。子 お様のお弁当に入れて喜ばれると思います。
2024/08/11 12:33
2024/09/19 11:53
2024/12/07 11:46
人参をたっぷりと入れたオレンジ色のごはんとデミソースで作るオムライス。
漬け込み時間15分でしっかりしみます!丼にしないでそのままおつまみも最高です!トッピングにアボカドや卵黄も合います。
2020/07/13 19:02
包丁もまな板も使わないので洗い物が少なく、 作り方もとてもシンプルなのでラクラク調理でできあがり~。 おうちでもパラパラチャーハンができますので、 どうぞお試し下さいね。
おうちで簡単に作れるたこめしです。 白だしを活用しているので、決まりにくい味付けも簡単! たこや油揚げからだしも出て、旨味たっぷりの味に仕上がっています。 冷めても美味しいので、おにぎりにしたり、お弁当に入れるのもおすすめですよ。
2020/08/04 20:26
2019/12/15 18:50