レシピサイトNadia
主食

包丁いらず!炊飯器で豪快スペアリブ飯

お気に入り

(4654)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60漬け置き・炊飯時間を除く

おかずとご飯を一度に作れちゃう💖豪快飯 味付けは焼肉のタレとキムチにお任せ♪ 包丁も不要なので、初心者さんでも安心✨

材料4人分

  • スペアリブ
    500~600g
  • キムチ
    100g
  • 2合
  • 焼肉のタレ
    大さじ6
  • 小ネギ(刻み)
    適宜
  • ごま
    適宜

作り方

  • 下準備
    ポリ袋にスペアリブ・焼肉のタレを入れ、袋の上から軽くもんで1時間おきます。 ★Point★ 作り置きはコメント欄をご参照ください

    包丁いらず!炊飯器で豪快スペアリブ飯の下準備
  • 1

    スペアリブの汁気を軽くきり、フライパンで表面に焼き色をつけます。 ★Point★ 見た目と香ばしさが目的の為、ここで火を通す必要はありません。

    包丁いらず!炊飯器で豪快スペアリブ飯の工程1
  • 2

    炊飯器にお米とスペアリブの残った漬け汁を入れてから、水を2合の目盛りまで注ぎます。

    包丁いらず!炊飯器で豪快スペアリブ飯の工程2
  • 3

    1のスペアリブ・キムチをのせ、炊飯ボタンを押します。

    包丁いらず!炊飯器で豪快スペアリブ飯の工程3
  • 4

    炊きあがったらスペアリブを取り出し、ごはんを底からすくうように混ぜて余計な水分を飛ばします。

    包丁いらず!炊飯器で豪快スペアリブ飯の工程4
  • 5

    器に盛りつけてスペアリブをのせ、ごま・小ネギ(刻み)を散らします。

    包丁いらず!炊飯器で豪快スペアリブ飯の工程5

ポイント

スペアリブの漬け込み時間を長くとると、味しみ&柔らかに仕上がります。時間がある時は、冷蔵庫でひと晩~2日ほどおいてみてください。漬け込みに冷凍用保存袋を使えば、3週間ほど冷凍ストックもできます。

広告

広告

作ってみた!

  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/03/10 11:34

    息子の卒業祝い誕生日祝いに作らせていただきました🎂㊗️💖🎉🥳焼肉のタレは私が住んでる地元で有名な老舗店のお醤油さんで購入したもので、このレシピに相性抜群で最高でした❣️辛いの大好きな息子に是非また更に辛さレベル🆙リピートさせていただきます💞めっちゃ美味しかったです😋
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(包丁いらず!炊飯器で豪快スペアリブ飯)
  • りー
    りー

    2023/02/16 19:59

    炊飯器で出来るなんて、準備も片付けも簡単で本当に助かりました。 キムチ無し、焼肉のタレ大さじ7で作りました。つけ込み時間が少なかったので、取り出したお肉に追い焼肉のタレしてみました。 美味しかったです! 次は、しっかり漬け込んでから作ってみますね。
  • jojojo
    jojojo

    2023/02/11 20:54

    炊飯器で簡単に作れて美味しかったです(^o^)
    jojojoの作ってみた!投稿(包丁いらず!炊飯器で豪快スペアリブ飯)
  • tamatamachan
    tamatamachan

    2022/05/11 02:29

    キムチなしでもOKですか?
  • 396203
    396203

    2021/12/18 18:21

    お肉そのままでご飯1合の場合は水加減は1合にしたほうがいいでしょうか

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2024/12/16

    完成後の作りは、できますか?
    • 加瀬 まなみArtist
      加瀬 まなみ

      2024/12/17

      冷凍で作り置きできます☺私は2週間目安にしています。
    • ゆうママ
      ゆうママ

      2024/12/17

      ありがとうございます😊
  • RUI
    RUI

    2023/10/03

    鶏モモ肉でも美味しくできますか
    • 719930
      719930

      2023/12/02

      1.5合の場合の焼肉のタレの分量教えてください!
    • miko
      miko

      2023/12/19

      キムチを入れる理由はなんですか?